fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
「同性婚はだめ」は「違憲」・あー騙されとったわ 追加画像あり
ニュースの記事タイトルだけさっと見てて騙されたわ。

同性婚を認めないのは、違憲
と、福岡地裁で認めた


みたいな、ヤフーニュースのトップ記事で出た。

あーあ、とうとう裁判官も赤にどっぷりになってきたのか。
国は控訴するのかな。
でも、どの憲法に違反してるというのかな?
結婚は、両性(男女)の合意、って書いてあるよね。
どこをどう捻じ曲げて、『同性の結婚は違憲』を覆したのだろう…

ネットを見ると、ど左翼ドモが、わーいわーいと喜んでいた。
ああ、そうなのか…




そんなことを一瞬思って、流していた。


*速報だって↓速報を出して、誰に伝えたかった?

hannketu1.png

ん?
違憲状態?

hannketu3.png



hannketu2.png



ん?
原告の請求を棄却?
ん?
同性カップル、棄却されて…つまり負けてんじゃんか!

hannketu6.png



*丸山穂高のツイッター

hennketu7.png


ですって。
原告側の敗訴。

同性婚は日本国憲法の上で、婚姻とはいえないという判決。

あらあらまあまあ。


時事通信さん。
また、デマを書いたの?

判決文で難しいからなかなか読まないのよね。
読んでも読解する力がないので、誰かが解説してくれるのを待つ。


そうだったのか、と。

丸山穂高の動画はよく見ているし、国会に帰ってきて欲しい。

---------------------

*馬、アレルギーって簡単に治るのね

*大根一本を、あれれな一家が持って…
農家の人の「大きい大根が取れました」の画像かと思ってた。

*絶対にマスクを取らないあれな一家。

*サイクリング中もマスク。もしかして低酸素トレーニング?
羽生選手ができるだけ苦しい息の中でトレーニングするためにマスクをしている、と言ってた。
奴らもそうなんだろうか。
低酸素だと脳に酸素がいかなくて、アレになるわよ。
生まれた時もそうだったんでしょ。


*どっからか電波が出てるんだろうか。
白装束。

追加画像
あまりにもあれなのであれだけどあれしてみます。
ワロタら負け

dennpap.png




もう、滑稽、お笑い、ブサイク。

どこからどう突っ込んでいいのかわからない。

*インドネシア。日程を見ると、別行動。ここまでして行ってどうするんだ?
醜い。実に醜い。
2箇所でインドネシアに気を遣わせるわけで。
ビョーキを免罪符に好き放題。

本当は、色付き人種のアジアなんて行きたくなかったんだろうねえ。
欧州に行きたかったに100ペリカ。



*************************
漫画家・里中満智子がど左翼から叩かれてる。

なんやろ、と思ってみたら…

アホくさ。

里中満智子は持統天皇の生涯を描いた「天上の虹」を描いていて、わたしは全巻、持っている。

で、里中満智子が
「悠仁殿下がおられるのに、愛子女帝を画策するのは失礼」みたいなことを言ったから大騒ぎ。

そして、

元正天皇(女帝)は女系天皇だーーー
ぎゃーーーーやったーーー

と、騒いでいるけど…
チーーと、系図を見ればすぐわかるのに、それをしないから愚鈍。



草壁皇子(天武の息子)------元明天皇(天智天皇の娘)
            l
           元正天皇

男系男子のパパと、男系女子のママの間に生まれた元正女帝は男系。

あーーこんな簡単なこともわからんのかね。

里中満智子・GJ。


*誤字脱字、加筆訂正は後ほど
今からバレーを観ます。


コメント

白装束のカルト集団ありましたよね。それにそっくり、そのまんまの装いの3人。3人で、固まって循環して、3人だけの世界で満足して、自分達の異常さが分からなくなっている。突っ込み所満載の写真の数々。ホントにホントに、頭オカシイ。

テンノ〜一家が、5月30日に高島屋の写真展に行きましたが、御所を午後8時30分に出発し、午後11時19分に、ご帰還だそうです。

高島屋従業員や宮内庁職員・警備の人々などなど、みんな真夜中に、仕事を終えたんでしょうね。こんな非常識で、常識外れで、下の者に非情な自分勝手なの、居ない。
[2023/06/09 20:43] URL | ぷらむ #- [ 編集 ]


大きい大根が取れましたwwww 吹きました

『農家のおっちゃん、おばちゃん、孫の幼稚園児も手伝ってます』って感じですよね。



ところで!
インドネシアの閣議決定がようやく出ましたが、首席随員は福田康夫元首相!!
えぇ!?福田康夫―――。またきな臭いですね。

いや、彼は日本インドネシア協会会長さんなんだけどさ…。
あぁ、お仲間だから頼み込んで、お情けで国賓で招いて貰ったんでしょうか。
そして、晩餐会なしの昼食会だって...。 何しに行くんでしょうね?



里中満智子さん、私は知らなかったんですが、ヤフコメで叩かれてましたね。

誹謗中傷の見本のようなコメントもありました。
[2023/06/09 21:21] URL | サンサン #mQop/nM. [ 編集 ]


丸山穂高氏のtweet見ました。
私も記事の見出しで騙されました。全く真逆のミスリードを堂々と仕掛けることに驚きです。
判決文など誰も読まないだろうという前提で世論誘導を行っていて悪質。
里中満智子氏の作品は複数持っています。彼女は作品を描くにあたり、膨大な資料を紐解き学者にも取材をしています。
だからこそ、元明→元正への継承という一部分を切り取りミスリードをして、愛子天皇を推す輩に釘を刺したのでしょう。同じ漫画家の小林某の愛子天皇論など論外。
インドネシア行き、ようやく閣議決定ですね。スカスカ日程、晩餐会無し、後半は皇后はホテルでお休みだそう。
相手国に気を遣わせるのは借りを作るのと同義で避けるべきなのに、一体何をしに行くのやら。
[2023/06/09 21:21] URL | 牡丹 #- [ 編集 ]


丸山穂高氏の言うことは真っ当なことが多いですよね。
頭が良すぎる上での奇行がちょっとばかし多いのが残念ちゃ残念ですが。

雅子さん、何しにインドネシアに行くの? 国賓なのに何ふざけてんの?
そんなに体調を考慮しなきゃならないのなら行かなきゃ良いのに。
あ、それだと近々あるかもしれないイギリス行きもポシャってしまうから、ここは我慢して嫌いなアジアでも行くのかしら。
一応、あの国には行けてこっちの国には行けませんは通じないと分かっているのね。

里中さんの意見は正論ですよね。男系男子で皇統を繋いできたのは、人の持ち物を盗んではいけない。人を殺してはいけない。これと同じで理屈じゃない。
伝統は一度壊してしまうと元通りにするのには並大抵ではない。
あっちの方々は百年先、千年先のことを考えるのは苦手。
天皇位はAKBのファン投票とは違うことを分かっていなさそうです。




[2023/06/09 21:25] URL | ミラージュ #- [ 編集 ]


>ぷらむさん


そうそう、白装束で「電波が出ているから」と。
それ以来かは知りませんけど、ちっと頭がどうかしているのを『電波』と言いますもんね。


電波一家。


高島屋本館のHPを見てきたら、閉店が7時半となってました。

へえーー
8時半に出て9時ちょっと前に着いて…
11時半に帰宅。
たったあれだけの催し物を見るのに、2時間ぐらい?


やっぱ、電波一家です。

[2023/06/09 21:52] URL | えありす #- [ 編集 ]


>サンサンさん



ほんと、最初農家の一家だと思ったんですよね。

で、一連の画像。
いちごだの、なんだの。
馬とか。
自転車とか。

遊んでばかりの画像をこんなに出して…

で…?

感想を?


アホなん?


ですね。


福田康夫。

ああ、なるほど。


ヤフコメで叩かれる → 正しい


ですね。
[2023/06/09 21:57] URL | えありす #- [ 編集 ]


>牡丹さん


判決文とかいい回しが独特で、一般人には理解が難しいです。

〜とは言い難いが、〜状態とも言える


とか、で、結局、どないやねん!
です。
なのでタイトルで騙されちゃいました。

里中満智子も池田理代子も膨大な資料を読み込んでますもんね。

特に、『天上の虹』は登場人物の立場、血縁関係、地位などをものすごく調べてます。

女系天皇がいるわけないんです。
しかも古代に。

小林は、何が目的なんでしょうね。
妄想が入ってますもん。


小和田雅子。
何しに行くのでしょう。

それでもインドネシアは、何かお土産をもらえると思ってるから**でもいいのでしょう。


インドネシアといえば、小和田雅子を嫌いなデヴィ夫人の国。
国籍はまだインドネシア。

どんな気持ちになるでしょうかね。
デヴィ夫人、あいぼんに噛み付かれたことブログに書いてありました。
大笑い。


[2023/06/09 22:06] URL | えありす #- [ 編集 ]


>ミラージュさん


丸山穂高。
北方領土のこと、酔って言ったのが不味かったですね。
でも、言った中身は正しかったです。

ウクライナを見れば、戦わねば、取られた領土は取り返せないの、わかりましたもの。


小和田雅子さん、何しに行くんでしょうかね。

全部の行事をこなせないのって、やっぱり失礼だと思うのに思わないから電波。


英国、今回、こっちから行ったのでまずはあっちが来ないとですかね。

チャールズ、…来るかなあ…


ほんと、小和田雅子さんは、何をさせても無能ですね。


そして嘘つき女。


日本人がどんなことがあっても男系を守ってきたのを今、変えたらダメなんです。

[2023/06/09 22:12] URL | えありす #- [ 編集 ]


「同性婚」という言葉すらおかしいです。
早婚、晩婚、通い婚、婚活、離婚…どれも同性でなんて思い浮かべる人いませんわ。

あのおかしな家族は一生那須の静養所に幽閉でいいんじゃないですか?
最初動画のニュースに全く気が付きませんでした。
地方や農家の話題だと思って。


里中満智子さんの絵が苦手で、漫画は読んだことないんです。
(萩尾望都さんが好きで…)
NHKに里中さんが出てたのを何度かみたけれど女っぽい人が苦手なんです。
この記事を読みましたが、正論で見直しました。
中学のときに井上靖の『額田王』や永井路子の『美貌の女帝』を読んだりしました。
どうしても持統天皇がイヤでイヤでw

面白い話を1つ。
秋篠宮殿下が名誉総裁の御寺泉涌寺には歴代天皇の位牌がありますが、天武、持統、文武、元明、元正、聖武、孝謙(称徳)の天武系の位牌がありません。
また、この天武系の天皇陵での奉幣の儀は行われたことがありません。

2年前になるさんと小和田雅子が正月早々「元明天皇千三百年式年祭」を前に2人揃って元明天皇の事跡について説明を受けたのが、やだなぁと思いました。
で、結局御陵の前で奉幣の儀を行ったのかどうか知りませんが、歴代天皇の中では天武系はそういった扱いです。
[2023/06/09 23:23] URL | 滝夜叉 #- [ 編集 ]


白装束、知りませんでした。
てっきり加工写真、何かのパロディーかと。
多分、国民を笑わせようとの温かいお心遣いかと・・・
[2023/06/10 07:46] URL | のん子 #Xlf.8pIU [ 編集 ]


滝夜叉さん、天武天皇系の興味深いお話をありがとうございます。
調べましたら、奈良の山陵で行われた式年祭には信子様が参列されたそうです。
皇居内皇霊殿には今上、秋篠宮殿下が参拝。
皇后の名前はありません。
出なくてよいものなのか、いつものおサボりなのか。。どちらでしょう。
[2023/06/10 10:00] URL | ミラージュ #- [ 編集 ]


>滝夜叉さん


同性に婚姻をつなげる単語は日本にはないですもんね。
今は、無理やり造語しそれを使い続けて既成化しようとしています。
慰安婦のことを、『性奴隷』と名付けた日本のなんとかという弁護士。
「あれ、俺がつけたんやで」と得意満面。


そんな感じ。

わたしも地方の農家の話かと思ってました。

まさか、30周年のために必死で色んな場面を撮影したのか、なんて。

でも滑稽で。
滑稽なのは画像だけではなく、その画像を出すことがどんだけお笑いになるのかわからないのが滑稽。

この滑稽さは、

双子のげろ写真
小和田雅子のあぐら寿司

などを提出してきた小和田家のメンタルとそっくり。

--

井上靖の「額田女王」。井上は、なぜか「女王」を使ったんですよね。
本来は「王」。
わたしは、額田を卒論にしました。

莫囂円隣之大相七兄爪謁気わが背子(せこ)がい立たせりけむ厳(いつ)橿(かし)が本(もと) 


これは難解でした。というか確かな解説はないみたいです。
彼女の歌を通して彼女の宮廷での立場の推察などは楽しい想像でした。

『天上の虹』でも額田は脇役として登場しています。

あの時代をドラマ、漫画にするなら彼女抜きは無理ですもんね。


御寺…
そうなんですか。
今は、天智天皇の系譜だからでしょうか?

天武の系譜は結局、武烈で止まったので、5代遡って天智天皇の血筋を探してきて天皇にしたのが継体天皇…でしたっけ。うろ。

だから?
わかりません。

わざわざ元明天皇を…

数ある天皇の中で…へえ…

[2023/06/10 10:24] URL | えありす #- [ 編集 ]


>のん子さん


でしょでしょ。


だいぶ前、

「電波が出てるから、危険だ」
と白装束の団体がいて…

それみたいで。

御用牧場で何一つ世話をしたことない、野菜とかを収穫だけするアレな一家。

白装束で子牛にミルクを飲ませるアイボン。
子牛を押さえてる職員は、普通の格好。


あいぼんは、ばっちいから子牛さんにばい菌を移さない配慮かしら()
[2023/06/10 10:27] URL | えありす #- [ 編集 ]


>ミラージュさん


ほんと、御寺…

興味深い話ですね。
知らなかったです。


コーゴー…


「もう、あちらはよいのでは」
と美智子さんの真似をしてしまいました。
[2023/06/10 10:28] URL | えありす #- [ 編集 ]


マスゴミのフェイクニュースを正した、丸山穂高氏は流石ですね。
こういう正論を述べる方程国会にいられないなんて、異常です。


小林某の『愛子天皇論』の表紙画像を図らずも見てしまい、ドン引きです。
表紙の画像を見ただけでも、あまりにも美化し過ぎているのが丸解りです。

その小林某の主張ですが、暴論の一言。何しろこれですから。
 ↓
草壁皇子は関係ない。女帝元明天皇の子だから女系天皇!

都合の悪い事は無視するか、無かった事にする。
まさに、C国やNK・SKのやり方と同じです。

おまけに、天武系は孝謙(称徳)天皇を最後に絶えて久しいのに。
有力な皇位継承候補者を廃してまで女帝を擁立したのも、奈良時代まで。
以降、1200年以上もしていない事を、21世紀にやらかすなんて以ての外。

持統天皇・・・私も嫌いです。
天照大御神も元々は男性神で、女性神に変えてしまったのも持統天皇です。
己の即位を正当化するための暴挙で、コイツはとんでもない奴です。


ねーわ一家・・・こんな画像をよくも恥ずかしげも無く公開出来たものです。
まともに公務が出来ないからといって、こんなもので誤魔化そうとは(苦笑)

本当に「ごユーシュー」であれば、こんな事をする必要は無いのに。
そんな御仁を天皇に擁立する方がずっと日本も皇室も危険です。
小林某は解っていてやっているのでしょうが。
[2023/06/10 10:59] URL | まゆゆファンMM #RFphBmaY [ 編集 ]


追記
インドネシア渡航前日は、香淳皇后例祭だそうですね。皇后はまーた「体調を鑑みて」お慎み•御遥拝でしょうか?
1度くらい参列したことあるのでしょうか。
インドネシアは今年のASEAN議長国。関連の親善ご公務は無さそうです。一体何をしに行くのやら。
[2023/06/10 20:23] URL | 牡丹 #- [ 編集 ]


追加画像→ワロて負けました。
向かって右がオジサンで左ふたりが女性ですよね? 笑笑笑
[2023/06/10 20:56] URL | ボヌール #- [ 編集 ]


>まゆゆファンM Mさん



丸山穂高氏の動画を時々、見るんですけどいつも正しいです。
右とか左とか関係なくいつも論理的に普通の判断をしています。


-
小林某…
草壁皇子は関係ない…
はて?
父親の存在を関係ない?勝手過ぎです。
アレな人たちは自分たちだけの謎理論を垂れるので困ったもんです。


持統天皇は、父親の系譜より夫を選び、また自分もその系譜を作ることができると、野望に満ち溢れてましたね。
で、息子を天皇にしたいがために、ライバルの皇子を**し…

この一連の御用牧場の写真、この時のために出さなかったのが…ださいです。


とっておきだと思い込んでる写真が爆笑もの。

消えて欲しいです。

職員が育てたものを収穫だけするアホ一家。
いやですね。


[2023/06/10 21:14] URL | えありす #- [ 編集 ]


>牡丹さん


へえ…

きっと
得意の遥拝でしょう。


都合がいい言葉、遥拝。
美智子さんが作ったんですけど、美智子さんは年取ってから使いました。


インドネシア、なんのために行くんでしょうかね?
[2023/06/10 21:15] URL | えありす #- [ 編集 ]


>ボヌールさん


あの写真を見て、勝つひと、いませんって。

わたしなんか、秒殺で負けました。


白装束の電波。


この人たちもどこからかの電波を受けて狂っているのかもです。
[2023/06/10 21:17] URL | えありす #- [ 編集 ]


白装束の完全防備の重装備、最強ですw!

インドネシア訪問前と訪問後の賢所参拝、するかな?しないかな?見物ですね。
[2023/06/11 00:46] URL | ぷらむ #- [ 編集 ]


50代のおっさんが女の服着て銭湯の女風呂に。
湯船に漬かっているのに気づいた女性の通報で警官が逮捕したのですが
「自分は女だ」と、ブラブラさせながら主張したそうです。
今回は逮捕されましたが、そのうち、女風呂は自称女のひげ面ばかりになるんでしょうか?
某動画が「内面がオンナなら、むしろ男の裸を見たいんじゃないかなあ」と不思議がっていました。
ですよねー。
[2023/06/11 05:00] URL | どらねこ #- [ 編集 ]


>ぷらむさん


フル装備。
ドラクエのフル装備はかっこいいですけど、この人たちのはおバカで滑稽で、哀れ。
何も出すエピがないですもんね。

30年も皇室にいるのに、最初の頃のしかないですもん。


でも、騙される愚民、多し。


不思議なのは、久子さんたち、武蔵野陵行きませんね。
あ、昭和天皇の系統ではないから?
だから宮中で?

この二人は昭和天皇のですから、しないとおかしいですね。

さあ…

昭和天皇陵に行かないに、100ウォン。

宮中に行ったからオーケーと誤魔化すに、100人民元。
[2023/06/11 10:19] URL | えありす #- [ 編集 ]


>どらねこさん


早速事件、ありましたね。
稲田は、

「そういうことはないです」

新藤議員も国会で
「それは、$%^((&@$%&*」
と、曖昧。


実際、あってる事件について誰も何も言わない謎。


内面女、体男。
が、女湯に入って女の裸を見たい。
アウト。これ、男。

でも、逆に、女が男の裸見たいか、というとないですね。

そりゃ、若いイケメンでシュッとした水泳選手のような美しい筋肉は見たいですけど、スッポンポンでなくてもいいんですわ。

[2023/06/11 10:22] URL | えありす #- [ 編集 ]


ミラージュさん
信子さまが参列されたのですか。
お調べくださり、ありがとうございました。
明治以降には全ての山陵への幣拝が行われるようになったようですね。
桓武天皇は父帝の御陵が天武系の地にある場所から、別の場所へ改葬させています。
桓武の父帝光仁の皇后は天武系ですが皇子と共に暗殺されています。
秋篠寺は、その祟りを鎮めるために建立されたんです。

小和田雅子さんに祭祀への熱意や責任を全く感じませんよね。期待もしてませんが…


えありすさん
井上靖が「女王」を使ったのは何故かしら?
古代は5世まで王族が名乗れるけれど…
鏡王の娘だとか、鏡王女の妹の設定でした。

えありすさん、まぁ、卒論にでしたか。
そうでしたか!額田の歌は江戸時代の色がついていて難しいですよね。

天武系は道鏡問題の称徳天皇で終了したので、目立たずひっそり伴走していた天智系の白壁王が62歳で即位したんですよね。

「女性もフツーに過去にいたんだ!
明治から、おかしいんだ!」

そう叫ぶ人のフツーがわかりませんが、血塗られた古代女帝時代のどこが素晴らしいのかw
それに、フツーなら半数の60人近い女性天皇がいるはずです。

まゆゆファンMMさん
ホント、持統天皇って嫌な女ですよね~
皇統を全体で把握せず我を通し同族を殺しまくったのは皇室の汚点です。
この女帝のせいで、奈良時代はずっと混乱の時代でした。
多くの皇子や皇女が命を落としました。
私の住んでる地域には政争に巻き込まれたくない皇胤が都から移り住んだという言い伝えの場所があります。


皆さま
インドネシアの仏教遺跡には小和田雅子さんは行かないそうですね。
もう、体調の波が悪くなる予定があるのかホテルで休憩だそうでw
確かsouka信者は、他宗教の地や施設には足を踏み入れてはいけない掟でしたよね。
福田康夫が御目付役って、わかり過ぎです。
中国の高速鉄道失敗の尻拭いを日本がするのかしら?


百田さんの新党起ち上げ嬉しいです。


[2023/06/11 11:29] URL | 滝夜叉 #- [ 編集 ]


>滝夜叉さん


皇族、といっても妃殿下は昨今は一般人。
それでも皇室の伝統を重んじ、祭祀をするわけで。


小和田雅子さんにはそういう気持ちが全然ないですね。
靖国神社の…誰でしたっけ…が、言ったことは本当ですわ。


--

古代の女性は名称がほんとわかりませんね。

なぜ井上靖は女王としたのか…
女をちょっぴし強調したかったのか…
わかりませんね。

わたしは額田の全部の歌を見て、彼女は

プロの宮廷歌人

だと思いました。
斉明天皇に代わって、出兵を鼓舞し、茜さすでは、歌で恋愛を遊ぶ、というか。

天武が額田を欲しがったのは、言霊を言語にする能力に長けているから、もあったかも。もちろん恋愛感情も含む、で。

天智天皇が額田を欲しがったのは、弟への権力を示唆。
「ほら、お前の女なんか、簡単に俺のにできるんだぜ」
と、やっぱり天皇になるには、そう言う巫女的な歌人をそばに置いておく古代特有のもの。


とか、今でもそう思ってます。
普通に三角関係とかを想定するのも面白いですけど、巫女的な宮廷歌人に近い存在だったのかなーーー

と。

女帝はフツーに…

いやいや、フツーではなく、イレギュラーになったから女帝ができたわけで。
それもつなぎ。

元正天皇はそこで打ち止め。

本当に女系が許されるなら打ち止めになってませんよ。



---

小和田雅子さん、フライング愛子さんを連れての武蔵野陵参拝。
フライイング愛子さんで、恥をかいてがっかりでしたね。

その後の伊勢も、潔斎なし。

どうしようもない能無しですわ。


[2023/06/11 11:54] URL | えありす #- [ 編集 ]


信子さまの参拝!に、ちょっと興味を惹かれて参戦(笑)
最近では皇霊殿へのお出ましに名前がない信子さまというイメージですから、
ほぉ~、で。これに関する記事がありましたので、
「元明天皇千三百年式年祭の儀 ご事蹟を学び歴代天皇を偲ばれる皇室ご一家」
(FNN) https://www.fnn.jp/articles/-/291695
記事より抜粋引用で、
―ー 亡くなられた天皇は、3年、5年に続いては10年ごと、50年のあとは、
100年ごとの節目で宮中三殿の「皇霊殿」と「山陵」で式年祭が行われ、
今年亡くなって1300年の節目を迎えた元明天皇の式年祭が行われました。
つまり、元明天皇が亡くなられて1300年の命日に、そのご事蹟を偲びお祭りが
行われたということです。
  ↑
との解説文から、皇后が出なくていいという事も如何かと推察しますけど。
そこで、宮内庁HP日程を確認!
令和4年1月2日(日)
お名前 ご日程
天皇陛下 元明天皇千三百年式年祭の儀(皇霊殿)
皇后陛下 元明天皇千三百年式年祭の儀に当たりご遙拝・お慎み(御所)

令和4年1月2日(日)
お名前 ご日程
秋篠宮皇嗣殿下 元明天皇千三百年式年祭の儀(皇霊殿/東京都千代田区)
佳子内親王殿下 元明天皇千三百年式年祭の儀(皇霊殿/東京都千代田区)

  ↑
紀子妃の名前記載なし…、2021/11/4父川嶋辰彦氏逝去での90日間の喪中でした。

記事掲載文に戻りますが、
―― 天皇皇后両陛下は、こうしたご事蹟について宮内庁書陵部がまとめた資料を
読んだり、12月17日には、専門家の愛知県立大学の丸山裕美子教授からお話を
聞かれています。さらに、12月23日には、秋篠宮ご夫妻も元明天皇のご事蹟について、
教授から話を聞かれたということです。

1月2日午前、天皇陛下は宮中三殿の「皇霊殿」へと入り拝礼され、続いて秋篠宮さまも
皇霊殿で拝礼されました。葬られた奈良市奈良坂町にある元明天皇山陵で行われた
お祭りには、寬仁親王妃信子さまが参列されています。  --以下略
  ↑
(苦笑) 資料を読んだり、大学教授にお話を聞かれても…、機会があれば一般人でも
出来る事、宮中皇霊殿での参拝はその身位によるものであって、ホントに…💢 と、

〝テンテルダイジンとか、英訳本での資料をと〟妃教育中での迷言の持ち主!
それに、そうですね、あの靖國の小堀宮司の、「雅子さんはは神道が嫌い」でした!
今は紀子妃が殿上にという事で、存在感を示されればいいだけの事と思ってます。
    ______________________________

話題を変えて、LGBT関連、
こんなツィート、ダイジョーブなの? 👀(失笑) あっ、仲間だから…

ラーム・エマニュエル駐日米国大使 @USAmbJapan 6月8日
トリプルプレーが決まった。今日は福岡地方裁判所が、札幌、そして名古屋の地裁に
続き、同性婚を認めないのは違憲であるとの判決を下した。
日本の裁判所は、平等とインクルージョンのために断固たる態度を示したのだ。
国会がこれに続くかどうか注目される。  -- 以上
  ↑
駐日米国大使の動きは、今年2月前半には、公明・山口とエマニュエル駐日米国大使は
G7前にLGBTQ法が必要との認識で一致したと報道されています。

公明・山口那津男代表は、性的マイノリティの人権保護を推進する
米国のジェシカ・スターン特使との会談で、日本で性的マイノリティへの差別は
許されないという意識を高める事が重要だと述べ、5月に広島で開催される
G7首脳会議までに、日本がLGBTQコミュニティへの理解を促進する法律を
制定する事に同意したと、同席した議員が伝えています。

ジェシカ・スターン特使はLGBTQ の権利(バイデン大統領の大統領令14075にサイン)
を海外で促進する為の米国特使で去年末インドネシアへの訪問日程がキャンセル、
イスラム教グループから批判がその理由、「我が国の宗教と文化が持つ価値観を
傷付け、混乱させる事を目的に訪問するゲストを受け入れる事はできない 」
と、👏👏

予想の範疇とした、〝トランスジェンダー女性を自称の男が女湯侵入で逮捕 
自民・稲田朋美氏の過去発言に注目集まる〟
 (東スポ)
公衆浴場法違反で逮捕されたものの、今後はLGBT法案によって裁判沙汰が頻発、
米国のような訴訟社会を招く事も含めて、醜悪です。

早速ですが、片山さつき氏のツイッターによると、
―― 早速、関係者、同志と相談して「女性専用スペースに関する法案」
「女子スポーツに関する法案」(いずれも仮称)の議員連盟立ち上げに動いてます!
もちろん超党派です!米国の各州で子ども達を守っている勢力とも連携しようと!
メソメソしてても始まりません!
  -ー 以上
  ↑
女性の人権、生存権が脅かされているのですから、全力で応援です!💪💪💪
TUBE「さつきチャンネル」も大いに参考になる動画二本あります。
    __________________________

インドネシアへの日程表を早々と公表する宮内庁、といっても数日後の事で。
国賓待遇で迎えたい相手国、ごねて観光客程度の日程、結局国内と同様で
政府関係者や相手国要人と懇談が出来ないのが一番考えられますが。
英国はもとより王室のある欧州国への訪問は無理という烙印でしょう。
色々な王室の画像を拝見してますが、白装束のような…、衛生上厳格な場所でも
あんなのみたことがない!それが世界配信ですものね、あの臀部画像に続き~
〝尻ぬぐい〟の代償が、レーワ受け入れ何処か落とし処になるのかも (´-`).。oO
[2023/06/12 01:20] URL | TESS #SJMMuUIM [ 編集 ]


TESSさん、私が検索した結果ヒットしたのがそのFNN発信のものです。
紀子様のお名前が無かったのは服喪中だったからですね。
雅子さんはもう一生祭祀には出ないと決意されたのでしょう。
昭和天皇ご夫妻の例祭にも式年祭以外は欠席されています。
会ったこともない天皇の祭祀に何で私が出る必要あるの?ってとこところでしょうか。

持統天皇、文武天皇の千三百年式年祭に奉幣の儀が行われたかどうかは調べられませんでした。
宮内庁HP上では、平成15年に持統天皇の事跡ご進講を天皇皇后、皇太子夫妻(当時)で受けられているようですが、祭祀の記載は無し。
進講があったのに祭祀無しなんて何で?

今週末に出発のインドネシア行き、武蔵野稜には行かれないとしても皇霊殿参拝はされますよね。 それと記者会見も。
訪問国での行事を欠席していては、イギリス側からまだまだお招き出来ないなと判断されちゃうかもしれないですよ~。
それでもはよ呼べやっ!ってマスコミ使って恫喝紛いなことをするのかな。
[2023/06/12 11:08] URL | ミラージュ #- [ 編集 ]


>TESSさん


歴代天皇の最長は100年ごと。
ほうほう…


皇統の歴史はそのまま、日本国の屋台骨。
大事にするのは当然です。

なのにねーーー
おサボり小和田雅子は。

--

エマニュエル。
アホですね。
先走って、自分のお願いが届いたと思ったのかしら。


片山さつき氏は、

もう決まりそう。
これは覆らなそう。
なら、それに対抗する法案を作る。
女子のエリアを確保する。
女子のスポーツを侵攻されないようにする。


という感じで作ると言ってますね。

百田さんは、LGBTが通れば保守政党を作る、と言ってます。
難しいでしょうけど、意気込みは大したものです。
私財を投げ打つらしいです。


応援はしたいと思います。

---

小和田雅子。

なーーんにもできない能無しがどんどんみんなに知れますね。


1、能無しなんだな。行事もこなせないのって海外に行ったらあかんやん。
2、ビョーキを押して行くなんて素晴らしい。ご無理をしないで。

どっちかな。
[2023/06/12 11:54] URL | えありす #- [ 編集 ]


>ミラージュさん



香淳皇后のいわゆる、法事には絶対に出ませんね。
夫の祖母の、なのに。

それを許すナル。宮内庁。
英国戴冠式には行けて、法事には行けない。

なんざなんしょ。


インドネシアでの小和田雅子さんの所業はどこそこの王室がじっと見てるでしょうね。

で、
「あー〜ーだめだこりゃ。
招いても、欠席されたんじゃなーー」
と、思うでしょうね。
[2023/06/12 11:56] URL | えありす #- [ 編集 ]


ミラージュさんコメントから、宮内庁HP日程より書き出してみました。
平成15年1月14日(火)
天皇皇后両陛下 ご進講(持統天皇ご事蹟について)(御所)
平成15年1月16日(木)
天皇陛下     皇太子殿下に国事行為臨時代行に関する勅書のご伝達(御所)
天皇陛下     ご入院
           (東京大学医学部附属病院)(陛下ご入院につき皇后陛下ご同行)
           (文京区)
平成15年1月14日(火)
皇太子同妃両殿下 ご進講(持統天皇ご事蹟について)ご陪席(御所)


平成19年7月2日(月)
天皇皇后両陛下   ご進講(文武天皇ご事蹟について)(御所)
平成19年7月22日(日)
天皇皇后両陛下   文武天皇千三百年式年祭の儀(賢所仮殿)
平成19年7月2日(月)
皇太子同妃両殿下   ご進講(文武天皇ご事蹟について)(御所)
平成19年7月22日(日)
皇太子殿下       文武天皇千三百年式年祭の儀(賢所仮殿)
平成19年7月22日(日)
文仁親王同妃両殿下 文武天皇千三百年式年祭の儀(賢所仮殿)
    ______________________

持統天皇の時はご進講のみになったのは、1/16のご入院、そしてご手術が
理由ではないかと、考えれますが…。
秋篠宮家の日程が平成16年7月からの掲載となっていますので、この時の動向は不明。

ご進講に皇太子同妃両殿下となっていますが、どうかなと思えたりです。
元明天皇の時には信子さまの山稜の儀でしたが、持統、文武天皇の時は上記以外の
表記がなく、あったとしても何方なのかもわかりません。
他の天皇の時に秋篠宮家は皇霊殿(賢所仮殿)になっていました。
*平成25年12月24日(火)
文仁親王同妃両殿下並びに眞子内親王殿下 後櫻町天皇二百年式年祭の儀(皇霊殿)
*平成19年8月16日(木)
文仁親王妃殿下 堀河天皇九百年式年祭の儀(賢所仮殿)
   ↑
 平成19年8月13日(月) ~ 平成19年8月25日(土)
 マダガスカルご旅行(眞子内親王殿下ご同伴)

元明女帝の千三百年祭に寄せて 令和3年12月29日 (一部抜粋)
 http://mikado-bunko.jp/?p=1232
(近年、女帝の式年祭御進講には女性の研究者が選ばれ、平成25年の
後桜町天皇二百年祭には所京子聖徳学園大学名誉教授が拝命している)。
_______________________________________

> 会ったこともない天皇の祭祀に何で私が出る必要あるの?ってとこところ
という意味もないわけではないと思いますが、昭和天皇ご存命中には成婚が
進まなかった事への感情だったり、「皇統への侮り」もと思えたりします。
(そうでありながらも、皇室の権威を振りかざして美味しいどこどりに執着ですが。)
そういえば、香淳皇后の最期の時に、OWD夫妻が親族として皇居へ
駆けつけた時に御所内には入れず、一般人扱いだったとも言われていて
その反発もあるのかも。元々、浩宮さまってお偉いの? ですから。
[2023/06/13 08:25] URL | TESS #SJMMuUIM [ 編集 ]


>TESSさん


こうやってみると、統一性というかどんな法則があるのかわかりません。
宮中行事、特に祭祀はすべきことなので、バラバラなわけないのですけど。

小和田雅子のせいでしょうね。


小和田、香淳皇后の時に?駆けつける?


やっぱり、自分らを準皇族と自負するだけあるわ。

[2023/06/13 10:16] URL | えありす #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



検索フォーム