手話をしてる佳子さまステキです。
少し前、『なるほど展』の出待ちをしてた人がTwitterに動画あげてましたが、佳子さまが手話で「ありがとー😀」ってしたように見えました。
沿道の人を、きちんと見て下さってると思うと嬉しいです❗️
[2023/03/16 22:31]
URL | サンサン #mQop/nM.
[ 編集 ]
>サンサンさん
週刊誌などで散々なことを書かれても、ちゃんと国民は見てますよ、という応援が届いたらいいな、と思います。
手話は、みんなのものになればいいですね。 声が聞こえないちょっと離れた場所では互いに手話で「またね」とか言えればいいなって。 いわゆる手旗信号のようなもの。
[2023/03/16 22:45]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
えありす様、美しい写真の数々ありがとうございます! 皇嗣両殿下、佳子様も眼福ですね♡♡ 佳子様のこの日の公務ですが、本当に楽しみにしておりました!
当初、春の青空をイメージしてのお召し物かなと思ったのですが、式典着席時のテントがピンク系なのもあって、ブルーにされたのかなと思いました。 聾唖学校へのご訪問もあり、手元がよく分かりますね。
Twitterでも一般の方が動画を載せておりました。 可愛いという声が入っていましたよ。 いつかは私も近くで拝したいです( ♥ᴗ♥ )
[2023/03/16 22:59]
URL | 白ネコ #-
[ 編集 ]
佳子さまと交流した聾学校の生徒の感想が、具体的で生き生きしてていいですね。 子供からこうした感想を引き出せるというのは、訪問先のことをよく下調べして答えやすい話題を選んで準備なさるからこそ。 通り一遍の上辺だけのご下問では、子供たちは上手く答えられません。 どこぞのニュースサイトでは、佳子さまの新しい衣装無駄!と難癖をつけていましたが、皇室の方々にとって衣装は仕事着。仕事をなさる方には無駄ではありません。 旅館の女将が着物を着ても、大臣クラスの政治家がうん十万のスーツでも、皇族がドレスを誂えようとも、立場と身分に相応しいものを着るのは仕事。 ま、仕事をしない人には正に無駄でしょうけれどね。
[2023/03/16 23:14]
URL | 牡丹 #-
[ 編集 ]
>白ネコさん
スコップで土をかける仕草も上品です。 どこぞの、おばさんのドスコイとは大違い。
桜のピンクを引き立たせるのはブルー。 そんな感じで決めたのかもですね。 グラデーション。
綺麗です。
子供との手話の歓談。 これはその場でのやり取り。
ずっと前、外国の聾唖の人が紀子様に何か話しかけたとき、(手話で)、紀子様は英語の手話で応えてました。
日々の努力ですね。
動く本物、可愛いでしょうねーー
[2023/03/16 23:16]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
>牡丹さん
活きた会話がされたということですね。 仕込みではなく。 そして、単なる会話ではなくきちんと事前に学習。
子供との会話は引き出さねばならないわけですから。
衣装が無駄、というならそんな事言う人は裸でいろ、ですわね。
衣食住。
最初です。
仕事先に行くのにジャージ着て行く人なのでしょう。 衣装無駄さんは。
[2023/03/16 23:21]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
佳子さま、素敵ですね。ちよっと菫がかったようなグラデーションの青。いままでにない感じですよね。 ちょこっと手話をかじったことがありますが、確かに「佐々木小次郎」なんですよねぇ。今のこどもさんにゆわれが通じるのかな。 あの、シワシワドレスのお方。 あの時は確か急かされても急かされても返事が出来ずやっとしたんでしたね。 外国好きなのに…。好きならはりきってドレスの用意しませんかね? あのシワシワパツパツ…どうしてあれを着る気になったのか個人的にずっと気になっているんです。
[2023/03/16 23:51]
URL | ぷりん #-
[ 編集 ]
佳子さま、どんなお衣装でも似合ってらっしゃると言うか着こなされているのでしょうね。
お人柄が素晴らしいからもあるのでしょう。
それに比べてってつい思ってしまいますね。何時も鏡を見ろって思ってしまいます。 周りの人も何で言わないんでしょうね。言っても分からないんだったら余程可笑しいんだと。
[2023/03/17 01:00]
URL | のん子 #Xlf.8pIU
[ 編集 ]
佳子さまが動かれるたびにスカートもふわりゆらゆら春らしく… 色も素材もデザインも凄く魅力的です。
仮住まいの宮邸から早く引っ越せだのなんだの大きなお世話。 真実は不明だし、職員の事務所としても使用すると発表されているのに。 やっかみが酷いです。
何度も目にしたそれらの小和田嬢無惨です。 皇太子妃時代には、4年半も女官長が不在だったんですよね。 外務省絡みの元シリア大使夫人の木幡女官長はご主人と小和田恆が同僚。 人参娘が不登校だった頃に職員が大勢退職したんですよね~ 次も中国大使に任命された直後に急死した外交官の未亡人が女官長になってました。 どこまでも外務省。 …のわりに、このていたらく。 しわくちゃのドレスと狂人のような振る舞いに、なんの支えにもならない外交官の妻たち。
御本人の繊細さもありますが、佳子さま付き、紀子さま付きの女官さん達は優秀なんでしょうね。
英国戴冠式においても秋篠宮家の女官さん達の腕の見せどころですね。
[2023/03/17 01:13]
URL | 滝夜叉 #-
[ 編集 ]
えありす様、皆様 佳子様のお召し物のカラーについて、こんなのを発見しました! 公務に望まれる前の、佳子様の下調べには脱帽です。 >水戸市市制施行130周年記念事業ロゴマークに弊社デザイナーの作品が採用されました。 https://www.k-kawamata.co.jp/2018/12/27/record-5/こちらのサイトを見ますと、水戸市のシンボルカラーが、なんと「青」だそうです。 他のサイトでどうやら青みたい?的なコメントを見て調べたのですが、まさに!でした。 シンボルカラーをお召しで式典に望まれ、招いた側も嬉しいでしょうね。 私も一つ水戸市について勉強になりました。
[2023/03/17 09:32]
URL | 白ネコ #-
[ 編集 ]
>ぷりんさん
グラデーションの青。 前は青がかった緑の縦の縞のフレアースカート。
いちごいろのドレス。 チョイスがいいですね。
まじで佐々木小次郎なんですか。 子供にわかるといいですね。 なんで?と聞かれたら、カクカクシカジカと歴史を語ってあげるのもいいかも。
そうそう、あのしわしわドレス。 後ろの女官(ブルー)の方が綺麗なんです。
あれしかないのか、他にドレスを作らなかったのか。 意味がわからないんです。 あつらえが間に合わなかったら吊るしのでもいいし。
その感覚が異常者と同じです。 庶民でもしません。
でも、あっち側は美智子さんが汚した。 美智子さんがシワをつけた。 と荒唐無稽。
物理的に無理でしょうに。 そもそも(国民の声は雑音だから)「行ってらっしゃい」と励ました人。
なんでもかんでも人のせいにする小和田雅子。
[2023/03/17 10:17]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
>のん子さん
衣装は副産物であって、何をしたか、ですもんね。
植樹は誰でもできるのですけど、子供達と手話で会話をする、というのがすごいんです。
目線を下げてニコニコして。 中身は子供のこと。
あっちの一家が3人で徒党を組んでも、佳子様に太刀打ちできません、というか 次元が違います。
その前に鏡を見ろ、です。
[2023/03/17 10:20]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
>滝夜叉さん
上着からだんだん薄くなっていき、そしてだんだん柔らかくなっていく。 風にそよそよ。春。
大昔、父の転勤先で水戸にいました。 ほとんど記憶ないんですけど。
でも、原子力村、水族館のカメ、水戸黄門の西山荘の写真があります。
小和田雅子さんに関係すると、ろくなことないですね。 週刊誌は秋篠宮家をブラック、とか言ってますけど、逆ですね。
ブラック、-----職員が能無し ブラック-------小和田雅子一家がポンコツで何をしても無駄。
戴冠式や、海外公務は女官さん、デザイナーたちの腕の見せ所でもありますね。
でもそれを着こなせる紀子様がいるからです。
デブデブしたら何を着てもイマイチ様にならないんですよね。
[2023/03/17 10:25]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
>白ネコさん
なるほど。 水戸の水。セキレイ。
水がサラサラ流れる様をドレスで。
インスピレーションを具現化するっていいですね。 佳子様、正解だわ。
シンボルカラー。
栃木国体のいちご色もそうでした。
それに比べ…
てかてかスーツとネクタイの**の一つ覚えのリンクコーデ。 **ですね。
[2023/03/17 10:28]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
拍手欄のくぼみさんのコメ転載 えありすさん万華鏡ブログありがとうございます。
自ずと感謝の念が湧くその立ち居振る舞い、日常のあり方が否応なしに反映されるのですよね、佳子内親王は日本の誇り、一目瞭然なのです。
[2023/03/17 10:30]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
>くぼみさん
今、きちんと稼働できる内親王は一人。 成人した偉そうなこと言ってた人、いますけど、いうだけ番長。
あの様子を見て誰が公務の要請をしたいと思うでしょうかね?
できるだけ長く皇室にいて欲しいです。 結婚が遅くなる…そんな俗世間のことなどいいんです。
[2023/03/17 10:31]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
昨日はいい事が続きました。「左近の桜」の植樹、主催者側の気持ちの籠った式典で
あり、お出ましの女性皇族は佳子ちゃん、寄付が集まった事も含め、近しさを感じます。
そして、WBC準決勝進出と日の丸  がはためく日でした。
東京・茨木水戸間、高速、一般道で120~130kmで、時間にして1時間40分~2時間と
車移動ならおおよその事で、式典前に聾学校を訪問し、昼前の式典にご臨席の
日程でした。という事は宮邸を、8時前に出発ぐらいで、その前には
身支度、朝食という事でしょう。普段の生活リズムがしっかりなされているでしょうから、
準備は万全と思われます。
両殿下の今迄のなされようからも身に付かれている事でしょう。特に時間に関しては
ご成婚後、紀子妃が数分だったか遅れた事でご注意を殿下からされた話は有名で。
お召し物の情報が入ったようですね。こうした事も日々の事だと思えるのもウォッチが
もたらす事ですが(笑)、お顔立ちや持って生まれたものの違いは大きいです…、
お似合い具合が~♪ あっ、キャベツドレス思い出しちゃった!(爆笑)
植樹された桜の近くには「令和五年三月十六日 佳子内親王お手植え」って長く
残ります。降嫁されても皇室にいらした方としての記録と記憶になっていきますから。
佳子ちゃんの手話はリズム感があって綺麗という評価があるという事なのですが、
海外訪問でも手話への理解がある分だけ、そういった関係の訪問があっても
いいのかも。そうなると、皇室にいらしてこそ全うできるだけの時間は
必要でしょうし、願うばかりです。
_______________________________
今回チョイスの画像、佳子ちゃんの初々しさがあらためて眩しい~ぃ
おでこを出す佳子ちゃん、いいと思います💖 紀子妃もいいですけど。💞
お二方とも、スペインフェリペ国王即位の初来日での宮中晩餐会の画像です。(2015)
そして黒礼装はルクセンブルグ現大公の母君の葬儀の時で、2005年でした。
母君は当時のベルギー国王直系のお姫様でルクセンブルグ王室に嫁がれ、日本にも
来日されて宮中晩餐会ではミチコさんは白、他の女性皇族に大公妃がお召しに
なっている色にアタリヤしてという逸話があります。(思い出してくださ~い!)
それにしても葬儀が18年程前の事で、何か粗相があったとは聞いた事がありません。
==========結==界=================
珍道中 海外だけでなく国内でも珍道中やっってますし、願わくば 「蟄居」が妥当。
おかしな服装で国の代表に会ったり、へんてこりんな事ばかりゴリ押しするだけだし、
害毒。以前に 「廃太子」という声が強くなった時から ペケが付く御仁たちですから、
本人たちは何も変わらずではなく、権力を振りかざす程度が下劣で醜悪な事ばかり。
シワシワにとどまらず、スタンドカラーの衿裏にはファンデがべったり、よく着れますよ(呆)
[2023/03/17 17:31]
URL | TESS #SJMMuUIM
[ 編集 ]
>TESSさん
皇室ゆかりの桜を皇室一の美人内親王が植える… そして野球は勝つ。 良い日でした。
シンボルカラーのドレス。
招いた側もすぐわかるでしょう。 だから来ていただきたい。
熊本に来たら、くまモンバッジ。
国の隅々まで見ています、という。
おでこ出すのわたしは好きです。
キリッとして。 前髪ちょろりは最低。だらしない。
美智子さん、白。お客様、青、みんな青。 変でした。
ほんとに美智子さんって。
オランダのこの時の珍道中、 ほんとなんでこうなるのか庶民にもわかりません。
どういう感覚でチョイスしたのか解説が欲しいです。
見るとほんと気がふれています。
適応障害ではなくて、ただの基地に見えます。
[2023/03/17 19:07]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
えありすさん こんにちは。
画像掲示板に佳子さまのお洋服の色について書き込みをさせていただきましたが、 こちらで既に白ネコさんがお気付きでした。 白ネコさん、申し訳ありませんでしたm(__)m
[2023/03/17 19:27]
URL | ミズホ #-
[ 編集 ]
>ミズホさん
ありがとうございます。
その地域のシンボルカラーなどを取り入れるやり方はさすが皇族ですね。
どこに行ってもテカテカのへんなスーツとネクタイの色コーデという自分勝手なことしかできないあれらとは違いますね。
[2023/03/17 19:47]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
ミズホ様 とんでもありません! コメントいただき、むしろありがとうございますm(_ _)m ステキな情報はぜひ皆様と多く共有できたらと思っております。 多くの方と情報共有できれば証拠やソースの共有となりますから、とても有益かなと。 ミズホ様も共有いただき、ありがとうございます。
[2023/03/17 21:42]
URL | 白ネコ #-
[ 編集 ]
>白ネコさん
そうそう、情報はみんなで共有ですからどんどんどうぞ。
知らなかったり、思い出したり…
だからネットっていいんですよね。
[2023/03/17 21:48]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
佳子さまがいらっしゃると、その場がはなやぎ温かな空気につつまれますね。 こまかなところまで心遣いされた出で立ちで、公務に向かう姿勢も誠実で丁寧。 水戸聾学校のみなさんのコメントからも佳子さまのうらおもてのないお人柄が窺えます。 「あたたかで親しみのあるお人柄」(校長) 「とても話しやすかった」(生徒) 「一人一人と丁寧に話してくれて優しい人柄」(生徒) お会できた人たちが羨ましい。
それに白ネコさん、ミズホさん、えありすさんのやりとりにもほっこりしました。 不眠症ぎみの私も今夜は眠れそう。
[2023/03/17 22:57]
URL | ボヌール #WEeQhEyQ
[ 編集 ]
>ボヌールさん
皇族の役目はその場に光を当てるんですものね。
美しい衣装、その場に合わせた会話。
手話での子供との会話、胸が熱くなりました。
白ネコさんやミズホさん、他の皆さんの情報を得る姿は素晴らしいです。
せっかくのスマホやパソコンを持っていても、政治や色々なことを検索しないでランチの場所ばかり検索するおばさんにはなってはいけませんよね。
[2023/03/17 23:15]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
生き様は顔に出る… えありす様、おはようございます。 今日は新幹線からのコメント投稿で ございます。(日帰りで母に会いに)
容姿の美醜ではないのよ。 お世辞にも美男美女でなくても 好感の持てる人はたくさんいる。 ちょっとした短所がチャーミング ポイントになることだってある。 そりゃあ、見目麗しい方がいいけれど。
天皇陛下。皇后陛下。 これが…!? なんか、このお二方、結婚してから 顔付きも言動も劣化した気がする。 お互い別の人と結婚すれば良かったのに。
紀子妃は良いお顔ですね。 優しくて厳しい。 きっと、いろいろなものと戦ってきた のでしょう。 国母に相応しいお方だと思います。
こういうことを書くと、女を母性という 幻想で縛るな~!とか噛み付く女が いるだろうな。
[2023/03/18 10:00]
URL | およし #ROLYb4yo
[ 編集 ]
場を拝借です
> ミズホ様
こんにちは、TESSです。画像版でのお声がけ有難うございます。少しコメ入れしました。
宜しかったら、ご覧ください。追加画像もupです。
____________________________
主様、場の拝借、有難うございました。
ツイッター常連様、ツイートと画像up追加しました。 お手数ですが2件入っています。
[2023/03/18 11:26]
URL | TESS #SJMMuUIM
[ 編集 ]
>およしさん
朝の10時にもう新幹線。
新幹線で日帰り。 きっとお母様もお喜びでしょう。
お疲れが出ませんように。
見た目はよろしい方がいいです。 庶民と違って、男性皇族はお相手を選べます。
色香に迷ったのか、戦後のあの当時に太ももを出してテニスする美智子さんにうっとりしてしまった平成の天皇。
学歴があるみたいだとせっつかれ、 てはにーで買い物しない人と言ってるのに、入内前からスカーフを取っ替え引っ替え。
気づけよ、ボンクラさん。
顔に出ますね。
ナルさんは一人でもおかしかったですけど、浜尾さんの教育でなんとか見えにくくしてましたけど、結婚した途端、2乗で二人もおかしいことになって、顔つきもヤバくなりました。
顔って自分で作るんですよね。
イチローは小猿だと思っていたら世界のイチローの顔に。
大谷は、田舎の童顔にいちゃんが、世界のオータニさんに。
[2023/03/18 20:10]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
>TESSさん
追加画像ありがとうございます。
ほんとに可愛いですね。
[2023/03/18 20:11]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
これぞ、日本代表ですね。
野球では大谷選手やヌートバー選手などですが 皇室部門ではやはり佳子様がスーパースターですね。 達人レベルの手話は、いつ見ても惚れ惚れします。これぞ、日本の誇り。
茨城県と水戸市のシンボルカラーを調べて、その色を基調としたドレス。 こんな心遣いをされては、招いた側もまた今度招きたくなるでしょう。 だからこその、安定と信頼の皇嗣家ですね。
佳子様には、皇籍復帰済みの男系男子の方とご結婚下さり 生涯女性皇族でいて頂きたいと思います。
お姉様が「〇〇親王妃」として皇室に留まっていたら 悠仁親王殿下におかれてもどれだけ心強い事か。
それに引き換え、ねーわ夫妻は見るも無惨な有様。 皺だらけのドレス(雅子さん)も酷いですが 何よりも葬儀の場で笑い、楽しんでは駄目ですね。
雰囲気を察するまでもなく、自然に神妙な気持ちになり顔もそうなる筈なのに。 他者の悲しみに共感出来ないようでは、人としてどうかしています。
[2023/03/18 23:24]
URL | まゆゆファンMM #RFphBmaY
[ 編集 ]
>まゆゆファンM Mさん
日本代表ですね。
スーパースターです。
本人のことは知りません。大谷さんもヌートバーも中身は。 でも、行動を見るとスーパースターです。
佳子様もすべきことを淡々とする姿は、やっぱり皇室にスターです。
旧皇族の復帰。なかなか佳子様には間に合いませんね。
人参女が盛んに、そういう家の男性と逢瀬だのすってんの。 週刊誌ネタですけど、気色悪いの一言です。
まあ、貰ってくれるならとっとと貰ってくれて欲しいです。
でも、使い物にならないボーーーとした元内親王なんか要らないでしょう。
[2023/03/19 19:46]
URL | えありす #-
[ 編集 ]
|