「麻布食品」とツイートすると小西は一般人全てを訴える、と豪語。 わたしもだわ。
昨夜のWiLで大まかな構図がわかった。 詰めていくのはこれから?
*アスクル----もと「プラス」という文具屋。我々も持ってるよね。チームデミ、だったっけ。2個持ってる。
*例えば、小西が、アスクルに100円のペンを注文。 支払いは麻布食品に。----小売業者みたいな、町の文具みたいな。別にここまでは問題なし。
*アスクルは、麻布食品に例えば3割引で卸す。 70円で卸してもらうから30円の儲け。 (アスクルはもっと安く仕入れているはず)
*麻布食品は70円で卸してもらったぺんを百円で小西に売る---これは普通。
*麻生食品は儲けたお金で、コオロギ太郎に献金。 麻布食品は河野一族の会社。
あららーーーーーー
法律で良いのかどうかは知らないけど恥知らずだわ。 税金、ぐるぐる、税金、ちゅーちゅースキームだわ。
麻布食品を使ってるのは、小西や杉尾など立憲の議員。なんで?河野太郎の?
自民党も数人、これはまあ、同じ自民だからわかるけど、なんで立憲議員?
電子瓦版の松田さんは、小西から何か脅されたみたいで今、ちょっと引いてるみたいな。
詳細はこちら。さすが平井さんだわ。 長いのでざっくり言うと上記。
小西とコオロギ、どっちも…ね…
|