fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
ジンクス再び。わたしは庭の小屋の中にいた・画像追加しちゃった
家の中にいると、どうしても夫の声が聞こえるので、外に。

昔、あの時、夫と息子の要請でトイレに入った。
「見ないでくれ、(わたしが見ると負ける)」
と二人に言われ、わたしはPSPを持ってトイレに。

ぎゃーーーーー
という夫と息子の声。

そう、イチローが打った。

それ以来、わたしが見ない方がいい。
この前も、点数取られたとき古くからの友人から
「見てた?」
と、メールが。

「見てた」
「やっぱり」
「だから、風呂に入って上がったら逆転してた」

という会話が。


今日も、神様が

どないしたらおもろなるんやろーーー

なんか、思い出作りにダルビッシュも大谷も投げるらしい。
大谷は初めてのクローザー。

そや、ダルビッシュがホームラン打たれ、1点差になって
ドキドキさせて…

大谷が決める

これでどや
大谷がMVP
おもろすぎやろ


とか、神様が決めたのかと思ったわ。

ダルビッシュが打たれた後、わたしは庭の小屋に入った。
自主的に。

そう、ジンクス再び。

庭を歩いたり、郵便受けを見に行ったり…
小屋で座っていた。

この辺はほとんど声もしない。

前は、サッカーなんかがあってた時は、マンション中で声がしてた。
ここはシーン。

今日は、平日だけど昨日は祝日。
もっと声がしてもいいのにシーン。

小屋の中でひっそりと祈っていた。

夫の声が小さいけど何か聞こえた。
終わったんだ。


家に入ると選手たちがぴょんぴょん。
大谷が一番ぴょんぴょん。
マサイ族かと思ったわ。

最後がトラウトとは。
なんという運命。

トラウトはエンジェルスでの仲良しさん。
トラウタニとか言われてセット。

大谷さんが、グラブを放り出し、帽子を放り出し…

うん。

わたしが小屋に入っていてよかったわ。


日の丸と大谷さーーん
otanihata2.jpg

アメリカはトラウト選手が旗手。
otanihata.jpg



メキシコ戦、9回裏トップバッターの大谷さーん

俺が絶対出る!
mei22.jpg


2塁ベースで吠える大谷
みんな付いてこいーーーーー
meki1.jpeg


走れ!走れ!
後ろは周東選手
syuutou.jpg


大谷はヒットの行方を見てから走り出したから、若干の遅れ。
それでも速い。
周東選手は、がむしゃらに一塁から走る、走る。
3塁からベースまで三秒だそう。ワンヒットで一塁から還る凄さ。
選手が全員出てきてランナーコーチに。腕をみんながぐるぐる回す。
FrulhA0aEAAOgvk.jpeg


VSチームメイト・トラウト

toratani.jpg

----追加画像--


最後の打者のトラウトをスライダーで打ち取った大谷。
吠える。

すごいスライダーだった。
捕手の中村「すごい世界を見ていた」。だよね。大谷の球をうけるんだから。
hoeootabu.jpg

投げる 投げる
guraoo.jpg


帽子も投げる。
ボールも投げるが、グラブも帽子も投げる。防大の卒業式か。
あ、防大は上だね。
bounage.jpg



14年前、優勝した時のダル。仁王立ちも良かった。日の丸と旭日旗が美しい。
XE5HWLMXKJJK5KHWBIYTRQC544.jpg

--

ぴょん、ぴょん
pyonn.jpg

ぴょんぴょん
pyonn2.jpg

男の漢によるオトコの物語はこうして終わった。


日本は美しい。


祭りは終わった…

画像掲示板に他の写真もあります。

ヌートバーは胴上げの習慣がないので、手を上げなかったのが面白かったです。
大谷は重そう。




プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



月別アーカイブ



検索フォーム