fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
麻布食品…はあ、そういうことか
「麻布食品」とツイートすると小西は一般人全てを訴える、と豪語。
わたしもだわ。


昨夜のWiLで大まかな構図がわかった。
詰めていくのはこれから?



*アスクル----もと「プラス」という文具屋。我々も持ってるよね。チームデミ、だったっけ。2個持ってる。

*例えば、小西が、アスクルに100円のペンを注文。
支払いは麻布食品に。----小売業者みたいな、町の文具みたいな。別にここまでは問題なし。


*アスクルは、麻布食品に例えば3割引で卸す。
70円で卸してもらうから30円の儲け。
(アスクルはもっと安く仕入れているはず)

*麻布食品は70円で卸してもらったぺんを百円で小西に売る---これは普通。

*麻生食品は儲けたお金で、コオロギ太郎に献金。
麻布食品は河野一族の会社。

あららーーーーーー


法律で良いのかどうかは知らないけど恥知らずだわ。
税金、ぐるぐる、税金、ちゅーちゅースキームだわ。

麻布食品を使ってるのは、小西や杉尾など立憲の議員。なんで?河野太郎の?

自民党も数人、これはまあ、同じ自民だからわかるけど、なんで立憲議員?



電子瓦版の松田さんは、小西から何か脅されたみたいで今、ちょっと引いてるみたいな。

詳細はこちら。さすが平井さんだわ。
長いのでざっくり言うと上記。



小西とコオロギ、どっちも…ね…



かもね、あれこれ
アステラスのベテラン社員が中国にスパイ容疑で逮捕されたとか。

このスパイ容疑って、何にでも使われるからこの名称は関係ないみたいね。
ともあれ、拘束することが目的。


アステラスは山之内製薬と藤沢薬品が合併したもの。

結構前、書いたとがあるような。

臓器移植をしたら免疫不全になることがあるので、その薬を投与せねばならないと。
でも、日本ではその投与数を把握していないそう。

例えば、日本で臓器移植を100例したら、100人分のその薬が必須。
データとして残ってるか、というと残ってないとか。

つまり外国で移植をして帰ってきてその薬を投与してもカウントされない。

これって…

そこで今回の事件。

アメリカでは中国の臓器移植の闇について調べている。
ウイグル人という生きた人間牧場があるのだから。
このことを証言する医師もいる。
でもなかなか。

そこでこの免疫抑制剤がどの程度使われるか、で推測ができるとか。
(中国事情に詳しい妙佛さん)

あ…

察しがいい人は、このアステラスの幹部がなんで拘束されたのか、ってすぐわかるよね。
作ってるんだもの、その薬。

アメリカとかそういうのを調べる人と接触できないため。
そして、他の社員に「バラすとこんななりまっせ」という脅し。

かな…

と、推測できるよね。

こわいこわい。

岸田がロシアに行った報復かとも思ったわ。
どっちもかもね。

こわいこわい。

共産圏の国は怖いこわい。


共産党と強い繋がりがあるコラボの仁藤夢乃

と、枕詞をいつも暇空さんが喋ってるけど…
まじもんでほんとだったわ。
答え合わせ完了。

共産党の志位さん、コラボ擁護。

この人らの言うことこと、まあ主語がでかいでかい。

バスカフェをーーーー
中止することはーーー
女性のーーーーー
&**&^#(^%$%*(())*&^%#*$$##

もう意味不明。

バスカフェ、したらええやん。税金使わんで。

新宿はーーーー世界一ーーー
性搾取されるーーー

統計とったんかい?
メキシコとか、すごいぞよ。

なら毎日、バスカフェやれよ。
雨は中止とかヘタレめ。

ということで、話があっちこっち。


コオロギ太郎。
小西。
アスクル。
麻布食品

なんか面白いなあ。

アスクルに「麻布食品との関係」を問うたら答えられないそう。
答えられないのが答え。
何もないなら何もないというはずだもんね。

それを追求している


松田さん、がんばれ。


コニタン、グーグルを訴える?
まさか、そこまで阿呆ではなかろう。

理由は、小西とググると、国民の敵だの千葉の恥だのが出てくるとか。
知らんけど。

でもそれだけ国民が小西を敵視してるってことね。

今回の茶番。
まじ茶番。

国会1日3億円。

国民は小西を糾弾せなあかんね。


恫喝する小西。
koni.png

麻布食品とツイートしたら、みんな訴えるーーーー
とほざいている。

起訴するの検察に求められるの?国会議員ならできるの?

突然、警視庁の捜査が始まる?
ないない。

コニタンが「こんなことTwitterで書かれましたんや」と警察に持って行って
警察が「これは事件性なしです」
と言われたら終わり。

誹謗中傷で、訴える、と言っても「麻布食品」とだけ書かれた何が誹謗なのか法律に照らし合わせないといけないから、弁護士も大変。

安倍さんに酷いことを言ったり、
高市さんに万死に値する、とか言ったり、
これはいいんかね?

ダブスタ。
だから嫌われる。


岸田さん、よくやった
いつもは岸田さんに悪態ついてるけど、今回はよくやった。


■ウクライナ訪問。

テレビ局にすっぱ抜かれてた。
これは政府からの内部リークかも、とか。ナベツネとの関係で。

でもロシアに行くことを通達してたとか。
これって、作戦としてはいいと思う。

ブリンケンが最近よくやる手法で、集めた情報を出しちゃうの。
すると「あ…バレてるんや」となって行動を控えるもの。


岸田さんもそれと似たようなことを。
「俺、ウクライナ行くんやで」

と、ロシアには宣言していた。

ロシアは
「行かんといてな」とも言えないし、岸田さんをあん*つすると「俺らのせいになるやん、バレるやん」となる。

外交はこういう手法もあるということみたいね。

で、岸田さんの警護はどうしたのかな、と思うとやっぱり日本の警察みたい。
身辺警護は警察。
こういう時に自衛隊を連れて行くこともできない。
自分で縛りプレイをしているようなもの。


SPをどんだけ連れてったのかは不明。
そしてウクライナにも警護を要請したとのこと。

そして岸田さんが持っていったのが有名な

敵を召し取れ

のしゃもじ。

すごいね、日露戦争の時のジンクス。

これでロシアを召し取れ!!!

・日露戦争の時のしゃもじ。いわば折り鶴のようなものかな。
96606bff1e9e8ff4c2ee5bcb837bb391.jpg

試合の前にトンカツを食べるようなもの。

で、しゃもじは広島。

こういうジンクスを知らないと立憲のお馬鹿さんのようにギャアギャア。

正露丸持っていってもよかったのにねー〜
征露丸、今はだけど、前はだったような。

わたしのところに集う人は国防や外交はロジックだと周知。


「岸田は、平和を訴えて停戦を$^&^%$#!%^&$(*)_&%ーーーーーーーーーー!!」

と叫ぶ人がいるけど、…
は?だよね。

今、停戦したらウクライナ、どうするんよ。領土取られたまんま?
ロシア喜ぶじゃん。
今、停戦を呼びかける人はアホかスパイ。


こういう時は自分に置き換えるよく理解できる。

サハリンから北海道にロシアが上陸したとする。
陸上自衛隊は徹底抗戦。

一般人は、本州に逃げる。

陸自、海自、空自、一丸となって抗戦。

もし、ここで日米同盟がなかったら?
日本だけで戦う。

そして戦闘は膠着。
どちらも被害甚大。
一般人も、大勢被害。
街は破壊されまくり。

そこに

「停戦したらどないでっせ?
平和がええやろ」

と、どこぞの国が言ったら?

日本人は

「何言ってるんだ!
北海道を取られたままで停戦もクソもあるか。
ロシアが出ていってから停戦だろが!!!」

と怒るはず。

こういうことを理解しないで、平和ボケしたアホな野党や、お花畑の愚民、その辺のおばちゃんは「平和がええね」と言ってるわけ。

我が身に置き換えるという思考が無いのは能無し。

「自衛隊基地があると狙われるーーーーー」

と、沖縄でギャイギャイ言ってるおばちゃんたち。

ウクライナを見てない?
学校や普通の住宅、ガンガン攻撃されてるのに。

基地があってもなくてもやられるわけよ。

うちの市内には陸自第8師団があって、ほんと頼りになる。
何かあったら近くまで歩いてても行きたい。
ご飯は食べさせてくれるだろうから。

つまり、こういうのは全てロジック。

ということで、岸田さんのウクライナ訪問。
よくやった。
どんな話をしたのかは知らないけど、円借款の戦後の復興とか。
大林組、鹿島建設、大成建設…ウォーミングアップかな。



■岸田さん、中国の離任大使との面会拒否。

親中議員がぎゃーーーー。

安倍さんもできなかったこと。

この中国大使の使命は
「キンペーを国賓として招くように働きかけること」
だったそう。

でも失敗。
本国召還。

岸田さんの思惑はどこにあるのかわからないけど、よくやった。
中国は面子のみの国。
そのメンツを思いっきり潰してやったのでオーケー。



■コニタン文書問題もコニタン惨敗。
でもコニタンって負けたの気づかないのかなあ。
すごいメンタル。

岸田さんは立憲議員から

「罷免させないのか」


「せんわ」

当たり前だけどね。
どうも罷免、という噂は、茂木、りんほーセーあたりから出たという話も。

そして高市さんを応援してたのは「護る会」。
それと国民。
わたしもガンガン官邸メール入れたわ。


コニタンには理解できないだろうけど。

コニタンと言えば…

面白くなってきたわ。
コオロギ太郎との繋がり。

「麻布食品」

アスクル(ネット文具会社、わたしもよく見る)との関連。

迫っているのは松田隆というフリーのジャーナリスト。

ざっくり言うと
麻布食品という幽霊会社を通してお金が…どこぞに流れている

というシステム。

小西はアスクルに直接、注文しないで「麻布食品」を通していて…
支払いもそこに。

食品というけど食品なんか扱ってない。

その会社が入ってるビルが河野一族でいっぱい。

そして明細は無し。

これから河野と小西がどんな繋がりがあるのかないのか暴かれていくみたいな。

コニタン、松田さんに「訴えるぞーーー」と言ってたけど今シーン。

喋りすぎて河野から怒られたのかな?

と、最後は脱線したけど、岸田さんはまあよくやった…

ということで。



お知らせ
画像掲示板に、変な投稿がしょっちゅう入ります。

この掲示板は無料なので、それを阻止できる方法が見当たりませんでした。


そこで、閲覧にはパスワードを入れることにしました。

パスワードは

2001

です。
これはわたしがブログを始めた年です。

実験的段階でこのシステムをしてみます。
「次からは自動ログイン」にチェックを入れると少しだけ面倒さが省けます。


ここのブログにも偽物ブランドの宣伝がしょっちゅう入ります。
これもシステム上、アドレスを迷惑コメ扱いにしたりして対策しているのですけど、不思議なことにそれを掻い潜って入ります。

一度、面倒な数字を書き入れる対策もしましたが、なんでか無理でした。

そのシステムはよくわかりません。
なので、こちらは数字を入れるシステムは解除しました。


画像掲示板はちょっと気づかないうちにいくつも変なコメントと写真まであるので今回の対策をしてみました。

お手数ですがよろしくお願いします。


   えありす



残念な…
◆祭祀をしないなら皇室から出ていけよ、と思いますわ。
当たり前でしょう。

皇族の一番、大きな役目。

『平壌』運転で、小和田雅子・愛子親子は祭祀はいつも通りおサボり。
珍しくはない。

だけど、
「野球がーーー決勝がーーー」

とか、わたしたちのWBCに触れるな!!!

穢らわしい。

今に、「侍ジャパンを呼びつけちゃおか」
とか言い出すかも。

大谷とヌートバー、ダルがアメリカにそのまま残ってて良かった。

穢れるわ。

野球を見ていた、とか発表する宮内庁もどこまで阿呆なのか。
この母娘はサボってましたよ、という証拠。

3/21  佳子様は祭祀のために半蔵門から。
この時間帯、あれらは野球観戦。(だと思う。八時からだったし)
hann.png

でも多くの国民はこの日は春分の日と同時に春季皇霊祭。
皇族は祭祀の日。
野球を見て、キャアキャア言ってたらいけない日。

サッカーの時もそうだった。

ほんとどうしようもない残念一家だわ。




◆残念といえば、わたしの脳みそも残念。

ゲームには物語を一応終えると、やり込み度を極めるための場所がある。

キャラの皆さんがどんだけ強くなったか、とか。
マリオカートでいえば、一周を何秒で行くか、のやり込み度みたいな。

タイムアタックとか。
140連戦とか。

勝ち抜くには、つけるとステータスが変わるアクセサリーをどうつけるか、や、スキルやアーツをどう組み合わせるかがポイント。

ドラクエはいい。
強い剣と盾、素早さをアップするアクセを付けたりで単純。


最近は、小難しい。

わたしは戦闘が始まってすぐに

「アーツ」(技)が満タンに溜めることができるアクセをつけた。
戦闘開始直後に強力な技を撃てるから。

他の人にもつけようとして…と

アクセサリーの項目を探した。

『疾風の腕輪』

あまりにも多いので『名前順』に並べ替えて…と

し…

し…

し…

ない。おかしい、さっきまであったのに…


頭がどうにかしそうだった…

あ…
あーーーー
ああ===?


あ?

あ…

日本語って!

『はやて』
だった。



なぜ、『しっぷう』にこだわっていたかって、ドラクエ5で『しっぷうの』というのがあってそれが頭から離れていなかった。


はやてだった…

「は行」だった…

ああ、日本語についていけない残念な脳みそだった。

日本人でも迷う漢字。
世界一難関な言語。


ま、わたしは「しっぷう」で刷り込まれてしまってたのもあって…


あの地獄にように「さ行」を探した時間…




ジンクス再び。わたしは庭の小屋の中にいた・画像追加しちゃった
家の中にいると、どうしても夫の声が聞こえるので、外に。

昔、あの時、夫と息子の要請でトイレに入った。
「見ないでくれ、(わたしが見ると負ける)」
と二人に言われ、わたしはPSPを持ってトイレに。

ぎゃーーーーー
という夫と息子の声。

そう、イチローが打った。

それ以来、わたしが見ない方がいい。
この前も、点数取られたとき古くからの友人から
「見てた?」
と、メールが。

「見てた」
「やっぱり」
「だから、風呂に入って上がったら逆転してた」

という会話が。


今日も、神様が

どないしたらおもろなるんやろーーー

なんか、思い出作りにダルビッシュも大谷も投げるらしい。
大谷は初めてのクローザー。

そや、ダルビッシュがホームラン打たれ、1点差になって
ドキドキさせて…

大谷が決める

これでどや
大谷がMVP
おもろすぎやろ


とか、神様が決めたのかと思ったわ。

ダルビッシュが打たれた後、わたしは庭の小屋に入った。
自主的に。

そう、ジンクス再び。

庭を歩いたり、郵便受けを見に行ったり…
小屋で座っていた。

この辺はほとんど声もしない。

前は、サッカーなんかがあってた時は、マンション中で声がしてた。
ここはシーン。

今日は、平日だけど昨日は祝日。
もっと声がしてもいいのにシーン。

小屋の中でひっそりと祈っていた。

夫の声が小さいけど何か聞こえた。
終わったんだ。


家に入ると選手たちがぴょんぴょん。
大谷が一番ぴょんぴょん。
マサイ族かと思ったわ。

最後がトラウトとは。
なんという運命。

トラウトはエンジェルスでの仲良しさん。
トラウタニとか言われてセット。

大谷さんが、グラブを放り出し、帽子を放り出し…

うん。

わたしが小屋に入っていてよかったわ。


日の丸と大谷さーーん
otanihata2.jpg

アメリカはトラウト選手が旗手。
otanihata.jpg



メキシコ戦、9回裏トップバッターの大谷さーん

俺が絶対出る!
mei22.jpg


2塁ベースで吠える大谷
みんな付いてこいーーーーー
meki1.jpeg


走れ!走れ!
後ろは周東選手
syuutou.jpg


大谷はヒットの行方を見てから走り出したから、若干の遅れ。
それでも速い。
周東選手は、がむしゃらに一塁から走る、走る。
3塁からベースまで三秒だそう。ワンヒットで一塁から還る凄さ。
選手が全員出てきてランナーコーチに。腕をみんながぐるぐる回す。
FrulhA0aEAAOgvk.jpeg


VSチームメイト・トラウト

toratani.jpg

----追加画像--


最後の打者のトラウトをスライダーで打ち取った大谷。
吠える。

すごいスライダーだった。
捕手の中村「すごい世界を見ていた」。だよね。大谷の球をうけるんだから。
hoeootabu.jpg

投げる 投げる
guraoo.jpg


帽子も投げる。
ボールも投げるが、グラブも帽子も投げる。防大の卒業式か。
あ、防大は上だね。
bounage.jpg



14年前、優勝した時のダル。仁王立ちも良かった。日の丸と旭日旗が美しい。
XE5HWLMXKJJK5KHWBIYTRQC544.jpg

--

ぴょん、ぴょん
pyonn.jpg

ぴょんぴょん
pyonn2.jpg

男の漢によるオトコの物語はこうして終わった。


日本は美しい。


祭りは終わった…

画像掲示板に他の写真もあります。

ヌートバーは胴上げの習慣がないので、手を上げなかったのが面白かったです。
大谷は重そう。


こもごも
祝!!
逆転勝利

ふわーー心臓が縮み上がったわ。
できるだけ見ないようにしてても音と夫の悲鳴でわかるし…

大谷から始まった9回裏…
そして決めた熊本県人!
みなさん、誉ですわ。

運命の神様がどんなシナリオ描いていたのか知らないけど…

「簡単に勝たせたらおもろない、どーするかなーーー」

とか。
「そや、ギリギリで負けさせて、9回裏、大谷で始まって…」
とか。


疲れた…
いやいや、決勝でアメリカに勝たねばならんばい!!


-----------------------
◆高市大臣。

霞ヶ関の言葉って、直接言わないで遠回しに言うので何を言ってるのかわからない時も。

そう言う時は元官僚の高橋洋一氏の解説など、いくつかを聞く。

結論は、何も無いわけで、小西が一人で空回り。
これに一日3億円。

エース
第一級の
自分の後輩、先輩、元上司

だから正確なのだ。

って、これ「正確」を担保しないのが理解できない小西。
東大出てもアホはおるんやね。

一番、腹立ったのは議長。
末松だったっけ。
高市さんだけに、注意。
「国会に敬意を払え…云々」
じゃ、小西もでしょ。

「白旗上げろーーー」だの。

小西は国会議員だからお咎めはないだろうけど、
この文書を出した「エース」の官僚「西潟」はどうなるんだろうなーーー

青山さんはインドに行く前の岸田さんに聞いたら「高市大臣は政府の大事な存在、罷免はない」とのこと。

岸田さん、大変。
りんほーセーがインドに不義理したからインドまで行っておべっか。
お金ホイホイ。
まあ、いわゆる使い道のないドル建ての外貨だし、インドはこっちに引っ張っておかねばならない。

インドの武器はロシアから買ってるから、こっちに引き寄せるにはお金。
こう言う時に使い道のないドルを存分に使わないと。

アフリカでは中国の企業が支配して、とうとう暴動や中国から来た企業の人間が56されたり。

もう、世界はめちゃくちゃに。




◆東京都、保健局。コラボを管轄するところ。委託しお金を出す部署。
国にしても都にしても税金を軽く扱うことに腹がたつ。


・都の保健局「コラボの会計について、領収書がないけど、まあいっかにしたよ」
・ネット「いや、領収書が無いことを不正と言うんだろが」
--------
・都の保健局「1000万以上(コラボとかに出すお金)は、財務局と相談したもん」
・財務局「いや、相談なかった」


こんないい加減なことしてるって…




◆すごいぞ仁藤夢乃。

東京都はコラボのクライアント先。雇い主って感じ。

なのに、クライアント先にギャアギャア攻撃した仁藤夢乃。

・コラボのバスカフェ、新宿区役所の前に停めている。一般人の通行の邪魔になる、という指摘も

・コラボ問題が出てから、色々茶化しに来る輩もいる。

・コラボはなぜかしばき隊とかを配置。

・ギャアギャア。ワイワイ。

・東京都「今度のバスカフェ、どうせ年度末で区切りだから通行人の安全が保たれないので休止するか、警備計画をだせ」

・仁藤、発狂。

・仁藤「ネットで署名を集めた、抗議をする」
※ネット署名は無効

・仁藤「警察は守ってくれない。警察官の顔を撮ってネットで晒したぜ」

・警察「警察への心証が悪くなるよ。それに警察は警備員ではないよ」

・仁藤「キーーーーーーーーー、都庁に突撃だーーー。TBSも連れて行くーーー」

・都庁「入口ロビーでお断り、入っちゃだめ」

・仁藤「キーーーーーーーーーー」


こんな仁藤のコラボと東京都は委託事業をまた契約するんだろうか。

※笑い話
・「都に抗議する、スタンディングデモをする!」と支える人がネットで呼びかけ。仁藤もリツイート、コラボ側もみんなリツイート。

でも、そのスタンディングデモ…
呼びかけ人の人、たった一人でした。
おいおい、動員しろよーー可哀想じゃんーー





◆暇空さん、都を訴える。
すでに裁判、始まってる。

住民訴訟声明文



普通の言葉でほんとわかりやすい。
経過を淡々と述べている。

---

ほんと、色々起きてる世界。

プーチンに逮捕状。
逮捕されることはないけど、なんとかっていう各国で結んでいる条約があるから隣国にプーチンは行けないとか。
自由を奪った、みたいな。

どういう効果があるかは知らないけど。
鈴木宗男。完全にロシアスパイだね。

と言うことで…



障害のある人たちの五輪を励ます
これ皇族の仕事ですよね。
国民寄り添ってって。

-----------------
秋篠宮ご夫妻 障害者技能競技大会の日本選手団と面会 マスクは着用せず (テレ朝)18:33

  秋篠宮ご夫妻は、障害のある人が職場などで培った技能を競う国際大会に出場する日本選手団と面会されました。

 秋篠宮ご夫妻は18日午後、赤坂御用地で、22日にフランスで開幕する国アビリンピック=障害者技能競技大会
に出場する選手らとマスクを着けずに面会されまし
  選手は洋裁や歯科技工、ホームページの作成など合わせて17種目に出場する30人で、 ご夫妻は手話を交えながら懇談されたということです。

選手からは、使用する道具がフランスと日本で異なることがあるために苦労するという紹介もあり、ご夫妻は「アビリンピックへの理解が深まりました」などと話されたということです。
--------------------------
abibi.png


abibi3.png

お屋敷、改築されてほんと機能してますね。

こういう場所が必要なのですよ。
クラウンプリンス・プリンセスの一家には。

贅沢だのすってんの。
金箔が張り巡らされてるだの…と
イタリア大理石とか…騒いでたやつ出てこい!**が!

マスクなし。
手話があるので皆さん色の濃い衣装ですね。

ちゃんと手話通訳さんも。

曖昧に紀子様も。殿下はありがとうぐらいかあ。


ということで着々と、マスク外して皇族が公務を。



**********結界*********
学校に行かない子は、どうするんだろう。
あ、四年生で教職取ってないと暇で暇で仕方ないんろうね。

どこぞの男と『逢瀬』とか…

おう‐せ〔あふ‐〕【×逢瀬】 の解説
会う時。特に、愛し合う男女がひそかに会う機会。「たまさかの―を楽しむ」

うわーーーーー

子供の頃、男児と手を繋いでいた内親王。

男児の周りに囲まれていた運動会。
お気に入りの男児をいつも静養とかに連れて。

うわーーー


高市大臣罷免の噂・追記あり
昨夜遅く、百田さんの動画を見た。

まじか…と思いつつ、他の関連動画を探した。
唯一、闇のクマさんが同じことを言っていたけど、ソースは百田さん。
ただ、闇のクマさんの、親戚関係は地方議員が多く、高市さんを限定しないでも事例としては今回ありうるかも、と。

次に門田隆将氏のツイッターを見たけど、これも百田さんのをソースとして感想。
海乱鬼(かいらぎ)さんも同じ。

自民党員はダンマリ。
それは、やっぱり「質問するな」はあかんそうな。
なので、擁護するのが難しいらしい。

このこと以前に高市さんを応援しているのは、青山議員、杉田議員。
をわたしは確認。
他はまだ知らない。


追記
----------

・記事タイトル
高市経済安保大臣が岸田総理によって罷免される動きは今、現在、まったくありません  そして、あなたさまは日本にとって、どういう存在かをこの際、一緒に考えませんか


みなさん、日曜の朝に、おはようございます。
 わたしが発信した情報ではない情報によって、わたしに問う、あるいは求める書き込みが溢れています。
 いつものことです。問題ありません。
 しかし今朝は、とりわけ烈しいですね。
---------
とありました。追記、ここまで

--

理由

*先日の杉尾もとTBSキャスター、松本サリン事件で河野さんを犯人だと決めつける発言をしたやつ。

*杉尾が国会でしつこく高市さんにギャイギャイ。
高市さんが「そんなにわたしの答弁が信用できないのなら、質問なさらないで」と。

*でも、その後もちゃんと答弁。

この

質問なさらないで

は、議員としては御法度だそう。「国会軽視」とか。
国会軽視だったら立憲もそうだろうね。

杉尾でも小西でも国民の付託を受けて国会に来てるのだから答える義務があるわけで、それを放棄したらいかんのだそう。

でも、答えてるけどね。

これをもってして、岸田は高市さんを罷免する道を模索してるとか。



国民は戦え、と。



こんなバカな国会で答弁してるのに、仕事はちゃんとしている。



コニタン文書についてはすでに決着。
昨日、総務省が出した文書で、高市さんは全く関係なしというのが判明。

ひろくまさんが文書を出しながら詳しく解説。


ただ、コニタンのような小物で高市さんを大臣からおろしたらそれは立憲の勝ち。

さて、岸田はどうするのか。
セキュリティークリアランスはどうするのか。
もうすぐG7。

世界とのいろんな産業、経済のお付き合いがあるのに

コニタン曰く
「重要な極秘文書なんだーーー」

が、最も簡単に世間に出てしまう日本ってなんなんだ、となったらお付き合いできないでしょ。

ということで、我々庶民にできることはなんなのだろうか。

とりあえず官邸にメールした。


噂、空振りであったとしても国民の多くが高市さんを支持している、ということの表明でいいと思う。



手話で子供達と歓談。追記あり 追加画像あり
追加画像

mitonokakoam.pngmitokako2.png

佳子様をいつも追ってくださってるツイッター主さんの画像です。

画像掲示板に 他にも画像があります。

※画像掲示板に、時々、おかしげなコメが入ります。
多分、あらゆる掲示板に機械で貼っていくのだと思います。
その都度、削除いたします。
----------



妙に感動しちゃった。

この前、最終回だった、聾の青年と10歳年上の産婦人科の医師が恋する話。
「星降る夜に」

一貫して、この二人はずっと互いを信頼して好き合ってたのがどこかよかった。

手話を習って彼と話す。
スマホを駆使。

俳優も大変。女性側は手話を彼と話したいから覚えた、という設定なので手話が辿々しくても普通。

でも青年はずっと手話で暮らしてきたから、相当な慣れと速さが必要。
青年役は北村匠海。

まだLGBTでギャアギャアいう前に、男性同士で同棲している役をしていて知った。

怒る手話の時には手と手を叩きつける感じで。
登場人物の
「佐々木 深夜」ディーン・フジオカがしてたけど、

「佐々木」は背中の刀を抜くふり。
佐々木小次郎。
まじか、とここで笑った。

深夜は、手のひらを交差させ戻す。ああ、時計が夜になったという意味かな。

主人公は雪宮鈴。
雪はチラチラ、宮はお宮、鈴はリンリン、鈴を振る仕草。

え、それでいいの、って。これ人生経験ないと「佐々木小次郎」とか子供にはわかんないよね。

どうするのかな。


で、佳子様は、聾学校の子どもたちを手話で歓談。



---------------
佳子さま「左近の桜」植樹式に出席 (茨城 NEWS WEB) 15時11分 (全文転載)
  
4年前の台風で倒れた水戸市の偕楽園のヤマザクラ「左近の桜」の植樹の式典が開かれ、秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまが出席されました。

佳子さまは16日昼前に偕楽園に到着し、「左近の桜」の植樹の式典に出席されました。
茨城県の「左近の桜」はおよそ200年前に仁孝天皇から贈られ、旧水戸藩の藩校、弘道館に植えられたのが始まりです。昭和38年には県が宮内庁から苗木の提供を受けてこのうち1本を偕楽園に植樹しましたが、4年前の台風15号で倒れたことから、宮内庁から新たな苗木が提供されました。

式典では、大井川知事が「『左近の桜』が成長し偕楽園のシンボルとして末永く皆さまに愛され親しまれることを祈念する」とあいさつしました。
 
 そして、佳子さまは新たな苗木の根元にスコップで土をかけられていました。
  偕楽園では現在、「水戸の梅まつり」が開催されていて、式典の様子を多くの人たちが見守っていました。
 式典のあと、佳子さまは偕楽園の中にあるかつて水戸藩主の別荘だった好文亭を見学されていました。
    _______________________________


皇族よね。これが本来の。
皇室ゆかりの桜を植えて、聾唖の子供を勇気づける。
きっとこの子たちはずっと心に残るでしょうね。




佳子さま 水戸のろう学校訪問 子どもたちと交流(茨城 NEWS WEB) 15時11分 (全文転載)

 秋篠宮ご夫妻の次女の佳子さまが水戸市にあるろう学校を訪れ、子どもたちと交流を深められました。

 佳子さまは16日午前10時半前に、水戸市の茨城県立水戸聾学校に到着されました。
 幼稚部と小学部の子どもたちおよそ30人が出迎え、佳子さまは手話であいさつされていました。
  
このあと体育館では、中学部と高等部の生徒たちが、授業や部活動といった日頃の学校生活を紹介しました。
  
佳子さまは手話で質問をしたり、「頑張ってください。応援しています」などと話しかけたりして、生徒たちと交流を深められていました。
佳子さまは今回、4年前の台風で倒れた水戸市の偕楽園のヤマザクラ、「左近の桜」の植樹の式典に出席するため水戸市を訪問されています。

  佳子さまが訪問された茨城県立水戸聾学校の奥岡智博校長は、「佳子さまの手話は、非常に分かりやすく、子どもたちが使えることばで表現されていました。にこやかにうなずきながら話を聞いてくださりとてもあたたかで親しみのあるお人柄が大変、伝わってきました。」と話していました。
 
 また、佳子さまと交流した水戸聾学校高等部2年の西野羽煌さん(17)は、「昨年行ったオンラインの発表会についてどのようなことを学んだのかという会話をしました」と話していました。
  
高等部2年の齊藤蓮さん(17)は「私の着ていたドレスの色が青色だったんですがその色が好きなんですかと質問されました。笑顔で話を聞いてくださったので、とても話しやすかったです」と話していました。

 高等部2年の小松亜冴陽さん(17)は「一人一人と丁寧に話してくれて優しい人柄だと思いました」と話していました。

----

午前中、10時半前には到着。

逆算すると…

あーー小和田雅子には無理ですね。


青のグラデーションのドレス。
綺麗。
また別のジャンルの衣装。
柔らかいドレスにキリッとしたボレロ。

追記

白ネコさん、ミズホさんからの情報で

青は市、県のシンボルカラーだそうです。


mito1.png

mitooo2.png


画像掲示板に TESSさんが上げてくださってます。

ほんとに見た目は大事。
そして、どういう振る舞いをしているか、ですね。

手話のスピーチもすごいですけど、行きた手話を子供達と交わしているのがちょっと胸を打ったわ。



----------画像を淡々と貼ってみた

bannsakako.png

bannsannkikopng.png


海外の葬儀出席
sougimm.png

英国もこのお二人が行かれたら、あんな恥ずかしいものを見ないで済んだのにね。

ほんと見目麗しい。


***********************************結界****

海外の葬儀出席

tennokogoryoheika5.jpg

楽しくて仕方ない。
nitanita.png

わろてるやん…
なんで笑えるんだろうか。やっぱどこか異常。
FrYry4zaYAQxNHb.jpg
海外の即位式出席

tinndoutyuu.png

珍道中。
何が悲しくてこんな無惨なことに。
汚れたパンパンのドレス、靴もパンパン。
腹皺。





プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -



月別アーカイブ



検索フォーム