fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
ギリシャの首相が秋篠宮邸訪問(追加動画あり)と安定の祭祀出席
ギリシャ、人口1000万人。
ギリシャはEUのお荷物。
いっとき、財政破綻、と大騒ぎ。
親の年金を子が受け継げるとかだったっけ。
怠け者の国というイメージが。

ギリシャって王室があったよね。1974年で廃止、と書いてあったわ。
エリザベス女王の夫君が当時の王様の弟、と。

日本との関係は、
1899年に修好通商航海条約が締結され、国交が開始


ギリシャは「日本の安保理常任理事国入りを一貫して支持してきている」そうで。
NATOの一員でもあるので仲良くしておくのもいいね。
あちらはもちろん経済大国の日本とは仲良くしたいはず。


------------------外務省HPより---

 キリアコス・ミツォタキス・ギリシャ共和国首相(H.E. Mr. Kyriakos Mitsotakis, Prime Minister of the Hellenic Republic)及び同令夫人が実務訪問賓客として訪日します。滞在日程は1月28日から31日までです。

滞在中、皇嗣同妃両殿下は、ミツォタキス首相及び同令夫人と御引見になる予定です。また、岸田文雄内閣総理大臣は、ミツォタキス首相と会談し、夕食会を催す予定です。
海洋国家であるギリシャは、我が国と基本的価値を共有する重要なパートナーであり、今回のミツォタキス首相の訪日により、我が国とギリシャの関係の更なる強化が期待されます。
-----------------------

日本も海洋国家。
価値観の共有、だね。


--------------------------------------
秋篠宮ご夫妻、ギリシャ首相夫妻と面会  (日テレ)  17:48
  
秋篠宮ご夫妻は、30日午後、来日しているギリシャ首相夫妻と去年秋に改修工事を終えた秋篠宮邸で面会されました。

宮内庁によりますと、懇談は午後2時半からおよそ30分間、通訳を介さずに英語でなごやかに行われたということです。

ミツォタキス首相が地球温暖化問題や遺跡の保護、ギリシャと日本の地域交流などについて説明し、秋篠宮ご夫妻はそれを聞かれたということです。 (全文転載)
-------------------------------------

ギリシャといえば、ファランクス!!
ペルシャ戦争についてずいぶん語ったっけ。
戦略も面白かったもの。

遺跡、いっぱいだもんね。
遺跡の保存方法とかの話、したのかな…


追加動画



あら、あの部屋ね。
物が入るといい感じに。
すっきり。
やっぱりタッパがあると外国の要人と会っても見劣りなし。
giri1.jpg
妃殿下、夫人は少し離れたところで待機。
だれかのようにしゃしゃり出ることはない。


grii2.jpg

かつて自分の国にも王室があったことを首相は思い出しながら皇族と会うのかしらね。

girii3.jpg

バランスいいわね。

アタリヤ…
あるかな?
なかったね。
もうネタ切れかしら。

追加画像

安定の祭祀出席
「孝明天皇例祭の儀」1月30日(月)皇居で宮中祭祀が行われました。(皇居)御入門
いつもの常連さん、ありがとうございます。
kumei1.jpg

koumei3.jpg

koumei2.jpg



いそがしいのにww狂気のリサリサたん。大丈夫か?(苦笑)
リサリサたんのコメント。

これも吹いたら負け!
お茶は飲み込んでから読んでね。
太田胃散はしっかりと飲み込んでからで。

妄想と言い訳三昧で大笑いするから。

「成人したら」から「公務を始めたら」にゴールポスト移動いたしましたぁ〜〜〜〜www
公務を始めてから言えば?
いやその前に昭和天皇陵、伊勢参拝をしろ、ってwww

エビデンスの一個ぐらい出せばいいのにね。



・昭和天皇崩御----------------------------------1989年1月7日
・孫の服喪期間--150日(5ヶ月ほど)
・皇室会議・記者会見--------------------------1989年9月12日
・秋篠宮殿下と紀子さま納采の儀------------1990年1月20日←婚約、昭和天皇崩御から1年以上経過。

はい、リサリサたん負け〜〜〜〜〜〜〜〜
なんで、調べないのかなあ?w数字、理解できない?引き算できない?


・つくば万博-----------1985年3月17日開幕
・1985年---------------秋篠宮殿下20才。(開会式の時は19才)

はいどーぞ

20150612094316dec.jpg


はい、リサリサたん、負け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なんで調べないのかな?
YouTubeにあがってるのが真実だと思うところにリサリサたんの脳みそ足らずが見えますね。
ナルちゃんは大学時代の公務はいっぱいしてたよね、きっと。
だって天皇の道は決まってるんだから。帝王学だもんね。
車の三列目、妻子の後ろに乗るのも帝王学。(苦笑)


・ミニマリストだから…ww
あ、6畳一間の風呂なしトイレ共同のところね。
わかったわかった。(苦笑)
そりゃミニマリストになるしかないでしょ。
それでも、とっちらかってるでしょうね。
下着とか汚いフリースとか、毛玉がついた靴下とか…
脳内もとっちらかってるし。

-------------------
リサリサたんのコメント↓

*************

①川島きこの話は絶対に下品になる
『側室でも無理な家』だから皇室入りする為に川島きこ特技『性技』を使ったんです(苦笑)
嗚呼、川島きこは念願の皇室入りしてから地味な努力をしていたら上流階級に嫌われなかったでしょうに(苦笑)
さてさて突然ですが(笑)かこ様は可愛い。可愛いは正義。で、かこ様に上流階級の御子息様からの縁談話は?無いのですか!?不思議です♪普通は星降るが如く縁談話があって良いはずなのにねぇ(苦笑)
②雅子様は『女』友達が沢山。ネット上に証拠写真が沢山♪
①と関連します(苦笑)川島きこの写真
『男の中に女が一人』ばかり(笑)因みに川島きこの『男バージョン』がクズケイもとい小室圭。『女の中に男が一人』な写真が沢山。クズケイはマコ様(当時)と付き合い始め上手くいくか不安だったようで(笑)保険として『金持ち娘』と二股交際してた話は有名です♪
マコさんはこの事実をご存知なのかしら??
③盗作親王サマの盗作作文の件
宮内庁は『御指摘感謝』と公式発表してますよ(苦笑)
もし『盗作では無い』なら毅然と反論すべし!!そうフォーダム大学にやったように!!
『小室圭はマコ様(当時)のフィアンセではありません!!』と(苦笑)海越えて(苦笑)ワザワザ米国の大学に抗議してHP削除させたように(苦笑)
アレ?その後の御二人は?結婚したよねぇ?おやおや(笑)宮内庁は組織ぐるみで嘘ついたと断言してOK?今までの宮内庁の公式発表もマユツバねぇ(苦笑)
④敬宮様は学業優先で無問題です♪
私に『宮内庁に学業の傍らゴコウムさせろと電話しろ』と書いたアホに告ぐ。
アホのアーヤ様は?学習院時代1個もゴコウムしてないよ?昭和の大帝が床に臥して宮中が右往左往してた時も遊び呆けてたそうで(怒)その後、川島きこと喪中婚約。YouTubeに証拠アガッてるから(怒)この件でアホな反論すんなよ(怒)馬鹿ども(怒)

これは私の妄想です。

敬宮様にバイト感覚で御公務させないのは両陛下の深いお考えだと思ってます。

『皇位継承問題』

キコサマは『小泉改正案』を潰したくて『危険な男子錬成術』を医師にさせた(推測)実弟は獣医師なのにねぇ(タメ息)当然、医師から説明もあったでしょうにねぇ(タメ息)

キコサマ、、大谷さんみたいな男の子、生めると思った?親王サマの実体、数年後には明らかになるのに、、ホントに馬鹿な女だよ、、

今、敬宮様が御公務始めたら『コウイサンダツ』と(笑)(笑)(笑)ふぶきやえありすがブログ内で喚くでしょう(笑)(笑)(笑)(オイオイお前らのアイコはガイジ設定どうした??)

敬宮様は近い将来、春宮様になられるでしょう。その時は浩宮様以上の重責を負う事となるのは明白です。何せダンケイダンケイダンシとか喚く基地外がいるから、、

だから今は気楽な学生時代をと。両陛下はそういう御気持ちでいらっしゃるのだと私は拝察してます。


蛇足(笑)私、昔からミニマリスト気質なので(苦笑)汚部屋になりようがナイです(笑)
******************************


やれるならやったらええやん。こっちに画像追加。吹いたら負け
と、言いたくなりますわよね。


いえいえ、うちは皇室ブログではありません。
単なる市井の主婦のいろんなことをたーだ、お話するだけのもの。
でも、やたら皇室に関することを書いてるわ。

コラボ問題もどんどん進んでついていくのが必死。
ウクライナ情勢も気になるし。ドイツがやっと戦車をあげる、って。
アメリカではツイッターファイルで売電民主党の悪が暴かれていくし。
三浦夫婦も公金チューチューだし…


でも、普通に思ってるんですよ。

やれるならやってみろ

口で言うよりしたらええやん。
見せたらええやん。
披露したらええやん。
誰かが言ってた「何を言ってるか、ではなく何をしているか、で判断しろ」と。


アイコ16歳

aiii16.jpg

あ…まちがっちゃった
でも富田靖子、凛々しい16歳を演じているわね。
このまなざし。

女優だから?
いやいやリアル高校生だってこんなすごいんだから
14898.jpeg



愛子十六歳・高校1年

いつもの防音室。幼稚な顔。本人の意思なしの良いものだけど時代遅れの服。
「こだわり」のベルト付き靴。
「こだわり」の髪ちょろり。意味不明。
aaa1.jpg

身体に合ってない服。もしくは姿勢のせい。親指のこわばり?
このときは「ひとりでいった、クララが立った」と報道が。
おばさんがついてるやん、とツッコミが。もちろんけじめの昭和天皇陵にも行きません。先祖など大事にしません。
arara2.jpg

静養三昧の「公金チューチュー」のみすぼらしい一家
ニュースのタイトルが…w
hqdefault.jpg

G一家の写真ってどれを見ても笑う。
なんでこんなにド庶民以下なん?



*********結界************

悠仁親王殿下16歳。

2010157.jpg

1664635357_b.jpg

神々しい。
神宮の中の神宮。
キング・オブ・神宮の伊勢がうやうやしく迎えるのにはわけがある。


お伊勢さんに行ったらええやん。
え?次の天皇は自分なんやろ…
行ったらええやん。
伊勢で「次の天皇はあたしやからな」と言って来たらええやん。

母親に付き添いしてもらって「うちの馬子、次のてんのーやねんで」と言ってもらってもええし。
母親が「親王を招待した」『しかいし』に伊勢に睨みきたらええやん。
伊勢がそれに屈服するかは知らんけど…


他者が行くのに文句言わないで、自分がさっさと行ったらええやん。

他者を貶めたら自分が上がると思ってる?
愛子女帝論者さんは、愛子さまに

「伊勢へはよう行かれてくださいな!」となぜ言わない?

「ご優秀な愛子さまなので、祭祀や公務もじゃんじゃんされてくださいませ!ヒサなんかとっくに伊勢いったわよーーーはよ行ってよーーーーきーーーーー」

「ご優秀な愛子さまなので、学業優先など言わないでカコチンなんかに負けないぐらい公務をしてみせてあげてくださいな!!き〜〜〜〜〜」

maxresdefault.jpg
佳子さま2015年9月 佳子さま20歳 今の愛子内親王殿下より年下のとき


「ご優秀なのだから、手話なんかよりスペイン語のスピーチを聞かせてくださいな=き〜〜〜〜〜〜」


sddefault.jpg
歌会始め 2015年20歳


「ご優秀なのだから、キーーーコの乗馬の画像なんかに負けないで馬を乗りこなしてるのを見せてくださいな!
人参やりしかできないなんてーーーーくやち〜〜〜〜〜き〜〜〜〜〜」

kiuma2.jpegkiuma.jpeg
紀子さま
本当に『乗馬を嗜んでいる』の証拠。
馬子さんは、人参やりを嗜んでいるのかしら?



とか、言わないよね。

優秀なんでしょ。

やれるならやったらええやん。

なんでせーへんの?
なんで?
なんで?

伊勢ぐらい行ったらええやん。
全部、お膳立てされてるんだから。
自分で切符買わんでええのよ。

新幹線乗ってぱーーと行って、乗り換えて車でぱーーーと行けば、あと案内通り歩いて玉串奉奠するだけやん。

玉串奉奠は、伊勢だけは枝がこっち向きやで。

あいこ派が
「かこちんが、伊勢で玉串奉奠の方向を間違えたーーーーーぎゃ〜〜〜い!」
と喜んでたけど
あほなんはあんたらでっせw

はよ、行ったらええのにね。
でも、旬の時期ってあるねんで。

成年になって数ヶ月の間やで。
もう、期限切れブ〜〜〜〜〜

リサリサたんも、なぜか伊勢に行かないことや学校に行かないこと、公務、祭祀をしないことに触れませんねえ。
リサリサたん一押しのご優秀な内親王なのに。


あ…すっかり大阪のおばはんになってました。


※「かわいいは正義、第3弾」で「うわーーーーー」な画像追加しました。
見るときは飲み物は飲み込んでください。
・こちらにアップしました。

吹いたら負け…
勝つ気がせん…

みちこさんは「ほら、ここに」と皇孫に見せようとする慈愛を演出。
なのに、50歳の息子と嫁がしゃしゃり出てくる。
ここは「こどもの国」。
duraa.jpg
ミズホさん発掘

注釈byTESSさん
・2009年12月19日 こどもの国昆虫観察にて目を大げさに見開いた表情で
「幼虫?!」と問い返すもうすぐ50歳の徳仁
3歳の悠仁親王殿下は「これは何の(虫ですか?)」と丁寧な言葉で係員にご質問されて。

1262966023834.jpg
TESSさん発掘

Vの指の手前は係員さんの指差し。
向こうの人差し指はナルの。
この表情が…たまらん…

で、俯瞰はこんな。よく見ると生物に詳しい弟殿下が**な兄に教えてる風。
koushitu09.jpg



プチ・百聞は一見に如かず
画像って圧倒的な説得力あり。




・初めての一般参賀
成人してすぐ
kako20.jpg

……馬娘21歳
umako2.jpg


・年配の男性皇族となごやかに会話
kmkoko.jpg



身位が圧倒的に上の次期天皇に「どけ」と言うとんちき馬娘
umamusume.jpg


晩餐会・20歳
bannsa.jpg

kakosama06.jpg



…………学校にすら行けず。


・下関、進水式20歳。単独公務
sinkako.png


・成人したら公務殺到のはず…
あれから…1年以上…動きなしの馬娘


---

プチ百聞は一見に、のコーナーでした。



かわいいは正義・第3弾!花より美しい ・追加怖い画像もありもっとあり
別にわたしのブログのジャンルは「皇室ブログ」ではない。

生活やオタク、猫、料理、なんでもかんでも。
万華鏡のようにくるくる変わるブログ。
気になる時事や国際情勢も語る。
主婦目線で。

国際情勢も語るから、自然、国防意識に目覚める。
国防にもいろんなジャンルがある。

まじの国防。
経済の国防。
そして国の本質としての国防。
その中に皇室を守ろう、というのがある。

今、悪質な皇位簒奪者たちの跋扈が気持ち悪い。
正しい皇位の順序を覆さんとするヤカラがいる。
朝敵。

そして、それに加担する一味、首謀者をざっと想像すると
やっぱり本家本元の小和田一味がいる。
なにせ「愛子天皇は小和田と江頭の悲願」らしいから。

祖先知れずとチッソの孫の子を天皇に、って神が許すわけない。


小和田一味というのは、小和田雅子、その外戚、そして軽い御輿の小和田雅子の夫。

G夫の誕生会見の時の唐突な「壬申の乱」の話はなんなんだ?
気持ち悪い。
G夫には残念だけど、皇位を継ぐ皇子は弟の方にいるのよ。

悠仁殿下の帝王学の質問をされたら、はぐらかして「よい高校生活を…云々」と抜かす。
悠仁天皇を認めたくない、という必死さぶり。

G夫が書いた文ではないだろうから、こういうのを書いて読ませた黒幕がいる。
でも、G夫の足りないが故の本能である欲望は存在し、周りから焚きつけられることで増幅している。

天皇になる甥の誕生日に「青田」を刈るG夫。
例年より2週間早い。
喪中でもないのに挨拶を受けない。
わかりやすいほど、G夫婦は甥を疎ましく思っている。

こんな人たちから、わたしは正当で真面目に請われた公務をこつこつとされる人たちを守りたい。

なので、多少辛辣になっても皇位簒奪者たちを糾弾する。

------------------

さてさて…(ウナギ犬がうざいけど…)

秋篠宮ご夫妻と佳子さま 「花の展覧会」をご覧に 東京 (NHK)  13時47分
  
秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは、東京都内で開かれている「花の展覧会」をご覧になりました。
  
秋篠宮ご夫妻と佳子さまは27日午前10時前、会場に到着されました。
この展覧会は、関東と東海地方の1都11県や、生花団体が開いていて、生産者が出品した草花が種類ごとに展示されています。

愛知県で栽培されたキクや、こちょうらんなどさまざまな草花を組み合わせた、高さおよそ2メートルのモニュメントでは、秋篠宮さまが、愛知県の大村知事から説明を受け、何度もうなずきながらご覧になりました。

また、バラやカーネーションといった各部門の受賞作を展示するコーナーでは、
紀子さまと佳子さまが、腰をかがめて、のぞき込むように鑑賞されていました。

この展覧会は、東京 豊島区の「サンシャインシティ文化会館」で29日まで開催されています。(全文転載)



hana2.jpg


hana4.jpg


hana3.jpg


hana1.jpg

こういうイベントへの要請って普通、女性皇族かな、と思いきや。
殿下まで。
愛知からわざわざウナギ犬まで上京して案内、とかかなり気合が入ってるもよう。


紀子様、佳子様のお召し物は花より目立たない色味。
これ、前も同じこと書いた記憶が。

佳子様のワンピは、国体の時にイチゴ農家を訪れた時の。↓
レース仕様。
kirodo.jpg

国体とかに行かれたら、皇族は競技を見て、その土地にちなんだ場所を訪れるのが流れ。
G夫婦のように「まずメシ喰って座って帰る」とかアレ。
いないほうがまし。

思いついたようにリモートで時期外れの敬老の日。
相手方の閑散とした部屋。
白けた様子。

これからもリモートをするそうな…
いいんじゃない。リモートで。
英国行きもリモートでいいんじゃない?

実際行くのは行事をすべてきちんとできる弟夫婦で。
それをテレビで見ておけば?
と、思うわ。

英国の戴冠式ってどんなものか知らないけど…
英国の晩餐会とか動画で見ると度肝抜かれるわ。
王族が一斉に集まるって、壮観。

その中で、メモ一個読むのにブルブル震える小心者のG妻。
どうしていいかわからないあれなG夫。
お茶会だってコンサートだってあるだろうし。
「メシが出るなら行くぞ」では済まないだろう。

オランダ戴冠式で盛大に自爆してきたの忘れて、行きたい行きたいと発狂するかも。
英国は存外、いじわる。
わざとG夫婦を招待して、多いに世界に恥をかかせ日本国を貶める…かも知れない。

あれ?

話が脱線したわ。

今日は、花の展覧会におでましになられた、というはなしでした。

画像は 画像掲示板 にあります。

1164272822.jpg

追加画像

ご一家で熱心にご覧になっている画像

hahah9.jpg



G一家で熱心にご覧になっている画像
gika.jpeg


*怖い画像

kowi.jpg


引きの画像
こども王国…だったかな?
急に小和田雅子さんが悠仁殿下の横に。眞子様、佳子様、清子様「見張る」。
この時は黒田さん夫妻も。馬子は熱発かなにか。じゃ、G夫婦も来なければいいのに。「得意技・さぼり」をしたらいいのに。
kow.jpg
怖い怖い。
甥っ子が可愛いわけないのに、なぜかこういう行動をする邪悪さ。


この時だったったっけ…

平成の天皇皇后が悠仁殿下に虫か何かの幼虫を。
急にしゃしゃり出てきたG夫婦。
この時、「幼虫?これ?これ?」とG夫婦でやってる画像、みつけられなかったわ…その表情が…あれすぎて。
koushitu09.jpg

うわーーーーーーーー!!な追加画像

duraa.jpg

・ミズホさん発掘〜〜〜〜

小和田雅子さん、雁首にょっきょり!
G夫の**面。

情けない。

こども王国なのに
悠仁殿下という小さい皇子よりでっぱる**G夫婦。
脳みそがこども以下ですか?

幼虫で興奮するおっさんとおばさん。

みちこさんは、皇孫に見せたいんですわ。
ええ歳したおっさん夫婦にじゃないんですわ。


---結界--------------

この画像と雲泥の差で…

hana7.jpg



『可愛いは正義』第二弾 見るのは自己責任最後に画像あり
フェミのいう
「ルッキズム」(造語)というひねくれたものではなく


可愛いプリンセスがその才能を発揮し、国民を鼓舞、ねぎらい
そして、周りに笑顔を生み出す

が、

可愛いは正義!!

-------------
佳子さま、テニス協会100年式典に  (時事) 

  秋篠宮家の次女佳子さまは25日、東京都港区で開かれた日本テニス協会の創立100周年記念式典に出席された。佳子さまは同協会の名誉総裁を務めている。

式典で佳子さまは、テニス普及に貢献してきた同協会に敬意を表し、「テニスに取り組みたい、観戦したいと思うすべての人が、制約を超えて、隔たりなく楽しめるよう願います」と述べた。

式典会場を後にする際には、現役引退を表明した車いすテニスの国枝慎吾選手に「すごく応援していた」と声を掛けたという。同選手は「引退してもテニス界に貢献していきたいと話した。光栄な気持ちでいっぱいです」と語った。  (全文転載)
-----------------




さあ、可愛いがくるぞ〜〜〜



kawa5.jpg

このドレスは国体の時のドレスでしたよね。
イチゴいちえ、の。

値段は、数万円。
数万円が着る人によって価値がどーーーんとあがる典型。


kawa1.jpg

どんないい物を着ても、シワシワ、だらだら、きつきつ、ずるずる、では価値なし。

・テニス型のゲーム「テニピン」の、ご自身が厚紙などで作ったラケットを披露され、会場は和やかな雰囲気
kawa2.jpg

事前準備も怠りません。


おじさんたちが、ずっと見ている〜〜
視線集中ーー
可愛いは正義!
みんな正義が大好き。
kawa4.jpg

車いすテニスの国枝慎吾選手に
kawa3.jpg


式典後、関係者の見送りを受けられる佳子様
以下の2つの画像は「ツイッター常連」さんが撮ったもの。いつもありがとう。
kawa7.jpg
kawa6.jpg

佳子さま ご活動✨1月25日 「日本テニス協会創立100周年記念式典」ご臨席され、16時半頃に会場を後にされました。
鮮やかな赤の御衣裳でした!記念式典が、お開きとなった後、ホテルのカフェに立ち寄った人たちは、口々に佳子さまが来てよかったと話していました。(ツイッター常連様コメント転載)
------------

詳しくは画像掲示板 にどうぞ。

-------結界-----------------


なんか〜〜〜

ま〜〜〜〜た、アタリヤやったG夫婦がいるとか〜〜〜(苦笑)…あ、わたしもまねっこが常態化…

で、いまどき、敬老の日  だとか…
はあ〜〜

相手方も動員間に合わず数名。
お年寄りと介護する人だけ。

お年寄りに「敬老の日の、陛下と皇后のお見舞いですよ」と言っても
「?1月に敬老の日があっただか?」


ほんと、がんばって当たって…砕け散る…
何度、当たっても砕け散る…
衣装かぶりをしても砕ける。

哀れ…
可愛いに勝つわけないのに…
悟れよ…

言い訳は
英国に行ったから
だって

おい、それいつの話?
タラップの上でG夫を小突いたG妻のあの時だよね。

それ、9月?
じゃ、今まで何をやってたん?

ガサガサ、ゴソゴソ、カサカサしてる暇があったらしたらええやん。

ほんと、間抜けというか、言葉にならないわ…
これ以上、言うといけない言葉を使いそうになるのでこのくらいに。

どこかにG夫婦の画像を見に行く時は、飲み物は飲み込んでからにしてください。
コーヒーがキーボードに飛んだら危険です。

猫背の腕太…

見る人は自己責任〜w
赤印は「うわ〜〜〜〜〜〜〜」なところ。
お茶、太田胃散は飲み込んでください。







・G妻
襟と背中がずるずる。
腕がぱんぱん。
姿勢が悪いからインナーがゆるゆる。
uwa.png

G夫--顎から首が一体化、まあ、おっさんやしな。
赤ら顔。いっぱいやってるの?

G夫婦  やる気なし。
30分こらえておけばいっか。

家の中でのリモートワークは楽勝〜〜

1月に敬老の日!
爆笑。

どんだけぐだぐだ?
G夫婦。


百聞は一見にしかず・『お忍び』
黄門様-----お忍びで国見と世直し

暴れん坊将軍----お忍びで国見と世直し


・お忍びで夜遊び

sino3.jpg


・お忍びで夜遊び
sino.jpg

・お忍びで夜遊び
sino2.jpg


結界----------------------

紀子さま 2月に熊本ご訪問  (テレビ熊本)
  
2月熊本で開かれる結核予防全国大会に秋篠宮妃紀子さまが出席されることが24日、発表されました。

 24日発表された日程によりますと、紀子さまは、2月14日と15日に熊本市で開かれる第74回結核予防全国大会に出席されるということです。
また、15日は地震で被災した熊本城や合志市の国立療養所菊池恵楓園を視察されます。
紀子さまの熊本ご訪問は2015年以来で、蒲島知事は「県民にとって大きな喜びであり、心から歓迎申し上げます」とのコメントを出しました。(全文転載)





ニュースでは2015年以来と。

でも、


お忍び

で、被災地訪問されておられます。

地震は2016年4月


済生会病院
si2.jpg

済生会病院
si3.jpg


si1.jpeg

G一家よ


これが

本当の

お忍び




アタマおかしい人のコメント@リサリサたん
解読不可。

ペトログラフやヒエログラフは、古代の人が目の前にあることを元に何かを伝えようとした文字。

そういう文字とは別の意味の意味不明の解読不可文字リサリサたん文字


リサリサたんの、マイブーム 

苦笑


小さい子が言葉を覚えたら使いたがる、という典型。
それより、画像の貼り方ぐらい覚えなさい。
ネットしてる人の基本中の基本。
できないならパソコン捨てろ、レベルだわ。(苦笑)←まねっこ

今日は寒かったので、リサリサたんの脳みそも凍ったのかしら?
動かないとこんななるのね。(苦笑)←まねっこ

--
・テラスの灯りに吊るしてる寒暖計
朝、マイナス5度。日中は6度ぐらいまであがりました。
IMG_20230125_081723.jpg

------------

リサリサたんのコメント↓(苦笑)
*******************************
秋信者は全員馬鹿
私からの質問『えありすの身内のショウガイ者のキョウイクの専門家の御意見』の件は無視ですか(苦笑)

まあね(苦笑)アレえありすの嘘ですからね(苦笑)

今後『ハッキリ』と分かる事なのに。えありすは何故に長いコト幼稚な嘘や捏造しまくってたのか?秋信者の心は不思議だねぇ(笑)

秋信者は信用ナシ。

さてコメント欄のSPの件の反論。今の学習院は存じませんが平成のあの頃は学習院『校内』は比較的警備は緩かったんですって。勿論、浩宮様は別です。が、アホのアーヤは次男宮。加えて自身、過剰警備を嫌ってたそうで。嗚呼、、だから川島きこの付け入る隙が出来たんだよなぁ(タメ息)

あ、今年の御歌の『友』

キコサマ、嘘捏造にも程があるよ(苦笑)学習院時代、次男宮に近付く女は川島きこが完全ブロック。だからキコサマには学習院時代の女友達いないのに。

『かこ様の御相手とされるエリート歯科医。母親は学習院時代のキコサマの御友人』とか。ホント言ったり書いたりは簡単に嘘つけるね(苦笑)

教祖サマがこんな感じだから秋信者は嘘捏造が得意なんですね。理解しました。

かこ様もオカワイソウニ、、親が上流階級に嫌われてるから。これ『マコムロの結婚』が『証明』してるから(笑)一生10億円のお家で一人暮らしか、、コレもまた幸せだよね(苦笑)

小室カヨの周囲で最低でも5人不審死。

一般人でも絶対に関わりたくナイ家。上流階級の御子息サマなら尚更ですね(笑)

親王サマも(苦笑)

Googleで『盗作親王』と検索すれば(苦笑)諸外国にも広まってます(苦笑)コピペ作文の件。主催者側はシレッとネット上に公開してた親王サマの作文直してたけど(笑)でも『魚拓』取られてますよ(笑)

えありすもね(笑)

敬宮様の六本指にした捏造写真とえありすの馬鹿晒した文章。ホントにえありすって頭悪いね。馬鹿はホント救いナイね(笑)
[2023/01/25 14:29] URL | リサリサ #

*********************************************



これが普通

syu.jpgsyu2.jpg

-------------
佳子さまが手話であいさつ 「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席(2023年1月23日)

     
佳子さま、聴覚障害児の母親をたたえる会に出席 手話交えあいさつ (毎日)  
秋篠宮家の次女佳子さまは23日、東京都渋谷区の青山学院講堂で開かれた。
「第45回聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」に出席された。新型コロナウイルス感染症の影響で 会場での開催は3年ぶりとなった。

  佳子さまは手話を交え「きこえないこと、きこえにくいことに対する社会全体の理解がさらに深まり、誰もが安心して暮らせる社会になることを、誰もがより幅広い選択肢を持てる社会になることを、そしてこれらがあたり前になることを願います」とあいさつ。その後、全国聾(ろう)学校作文コンクールの受賞者らの表彰があり、佳子さまは両手を上げてひらひらとさせる手話を用いて拍手を送っていた。

第2部では、聴覚に障害のある子どもを育てた母親の体験談などが紹介された。佳子さまは以前から手話に取り組んでおり、昨年、都内と鳥取県で行われた高校生の手話に関する二つの行事でも、手話で
あいさつをするなどしている。  (全文転載) 
-------------



手の動きがわかるはっきりとした色。

今期、始まったドラマ。
また、ろうあ者と主人公とのお話。

前も「サイレント」があったけど、手話がけっこうゆっくりでほうほう、と思ってた。
主人公の男の子が中途ろうあ者だったので、後から覚える手話は大変だったろうな、と。

声も出るけど自分の声が聞こえないと発声するのに抵抗があるとか。
彼女は一生懸命手話を覚えてた。

今は、スマホなどで音声が文字表記できるのでいい時代に。

今度のろうあ者の男の子は仕事しているので首から専用のデジタルのプレートを下げている。
回りの子の手話(健常者)の手話がすごく速い。

昔、うんと若い頃、街中で手話で喧嘩している人たちをみて「静かなんだな、激昂しないからいいかも」とかわからんことを思った。

うちの夫は、遺伝で少し耳が悪い。
悪いというか、聞こえにくく雑音が耳の中で鳴り響いている、とか。
昔はそこまでなかったけど、年々加齢なのか悪化している感じ。

なので、だんだんわたしが大声になるし…
最近は、わたしと夫だけのその場の手ぶり、を多用。

この前は少し離れた位置にいた夫に「猫の食器を交換したよ」を手ぶりで。
これもうちだけの手話かもね。
ただ、状況が互いにわかってのことだからわかるし、口の動きでもわかる。

もちろん、夫は補聴器をつけている。耳の中にすっぽり隠れているタイプ。

わたしが死にかけたとき、電話をしても気づかなかったのは補聴器をはずしてすでに寝ていたから。

夫の時計のブルブルがあったから命拾い。

うんと年上の従兄弟が小さいときの事故で耳が聞こえにくくなった。
昔のこと。
伯母が育てるのが大変だったみたい。
そして昔はそういうのに教育の現場も配慮しないから、勉強もしんどい。
それでもあの時代でも大学に行った。


「聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会」

いいよね。これが皇族の仕事。
国民を讃え、鼓舞し、ねぎらう。

自分の家のお庭の掃除をしてくれた奉仕団さえ無視する小和田雅子さん。



あ…

なんか、この日に合わせて、なんか…
あれがあれしたとか?
わざわざ、ね。暇なくせに、なぜか同日。
いつものアタリヤ稼業。


ほんと私的外出、お忍び…
好きだよね。
お忍びなのに手ふるバカ。

あれ?この前、ここの美術館「金ないねん。どないしょ」とかニュースに出てたとこだよね。
なのに、金を使わせに行ったんか〜〜〜い。

てか、公務ないんか〜〜〜い。
どこからも呼ばれんのか〜い。

スケジュールはすっからか〜〜〜ん。

なので、自分からお出かけ。
自ら希望していろいろwww


「ぜひ、わが大会に、わがイベントにお出まししてほしい!」

という団体がおらんのか〜〜〜い!!!




欲しいものはそんなにない・その他
欲しいものがそんなに無い…

のかな、と思った。

▼今、欲しい物、近々買うであろうものは
Macintosh
新しいパソコン。
Mac mini。

今のは2014年のもの。
バージョンが古い。

動くのは動くし、別段支障はない。
だけど、Mac使いは欲しくなるもの。

データ移動のコードが必須だわ。



▼先日、ニトリに行った。
母が自分のところのダイニングの椅子だけ4脚を買った。
姉がついて行って買ったとか。

注文だけして物が届いたので姉が取りにいくのについていった。

せっかく行くのだから、「よおし!なんか、買うぞ」と意気込んでいた。

大物は買わないのはわかってるので、台所用品や家庭内雑貨を買うぞ、と。
とにかく「これ欲しい」と思うものを買う気満々で行った…
1000円単位ぐらいなら買えるぞ。


だらだらとリハビリのウォーキングをかねて歩いて見て回った。

広く平らなフロアは歩きにはとてもいい。

が…

欲しいものが一つもなかった。
え?そんなわけないやろ…
もう一回だらだら歩き回った。

結局、物欲がないのか、必要な物がないのか…わからないけど、どれも欲しいと思うものがなかった。

いやいや、そんなわけないやろ…

と、苦し紛れに20センチの取っ手が取れるフライパンを買った。
一つ持っているけど、長く使っていて底がすこし反ってきた。
IHは安物のフライパンだと底が反る。


取っ手が取れる20センチは便利。

鯖の塩焼きもこれに乗せてグリルに入れる。これは古いもの。何年も使っている。
IMG_20230121_103926.jpg

うちは、オーブントースターが無いので、トーストもグリルで焼く。
グリルをとても使う。
蓋つきのグリルパンにハンバーグのネタを一気に入れて焼くと上手に焼けてる。
チキンも上手に焼く。

グリルパンは蓋をしているのに上にも焦げ目が。
もっと焦げ目が欲しい時は蓋をとって3分ぐらい焼く。

グリルは放り込んでタイマーをかけておけばいいので楽。


ニトリで買った新しい20センチフライパン。
けっこう厚いのがいい感じ。

まだ、新しいのでパンケーキでも焼いてみるかな。
持っていた取っ手はぴったし。
1790円。
hu.jpg

古いのは焼き魚専用に。

でもね…
多分、ニトリよりナフコの方がわたし的には欲しいものがあるような気がするけどなあ。
無印良品もむかーーーし行ったけど、欲しいものが全くなかったっけ。
なんか、波長が合わないのかな?


▼それにしても、あれだけ歩き回っても「これが欲しい」というものがなかったという驚き。
お皿の一個、密閉容器のひとつも欲しいと思うものがなかった。


小引き出しや収納ボックスとかも欲しくなかった。
欲しいというよりこれはサイズなどがあるので却下。

要するに長年の生活ですでに今のスタイルが定着している、ということ。
もう持っているってこと。

洗面台の下のワゴンも古いけど、あれでいい。
他にサイズがぴったりしているものがない。

生活の中でいろいろ工夫してとりあえずのベターにしているのだろうなあ。
まだ進化系の若い人は別だろうけど。


▼着る物も、着心地のいい普段着があればいいぐらい。
昔は外に出ることが多くて服もバッグもいろいろ欲しかった。

今は、それもない。
バッグは軽くナイロンでいい。

冬の今時は、中に何を着ていても隠すことができる普段着のコートを5〜6枚ほどが活躍。
丈が腰ぐらいまでのは、スカートの時。
外の気温で変えるだけ。

寒い時は、地味なダウン。
あまりにも普通すぎるので、フードの周りにちょっとレースを縫い付けた。
もう一つのは、フードの周りにフェイクファーがついているので、そのまま。

黒系のデニムのロングのコートはマトリックスか、と思うほど。
裾わきとか、後ろ裾とかにボタンがあって開くことができる。
最近気づいた。

長いからかな。
これはすべてを隠す!

可愛い赤系のブローチをつけることに。
スカーフとかで色味も。

あるものを使う。



▼な〜〜んて言ってて、何か欲しいものに巡り合ったら買うだろうなあ。
それが何かわからないけど。

ゲームソフトとか…
あ、これは巡り会うものではなく発売されたら買うことを決めているモノ。


という、生活のハナシでした。

---

*維新の足立議員…

あほですわね。
コラボ問題に自分から顔突っ込んどいてやぶへび。

「NPOとか会計は加減なもんなのよ。ひとつのこと(コラボ)を調べたら、全部調べなあかんようになるやん。
大変やで。
そんなのに顔突っ込むのってあほやん」みたいなこと言ってた。
暇空さんに、撃破されてたっけ。


足立議員、1000円の本を56000円ぐらいで買ってるの。
買ってるところが、なぜか自分の選挙区の人。

ネット民の調査能力がはんぱない。
池田市のアパート家賃が計上されてないとかも、ネット民が突き止めてるし。

ほんとは、ネット民なんていなくて、普通に生活している有能な人がネットをしているだけってことに気づけよ、足立さん。

で、「明日から国会。もりかけのようなおかしげなコラボ問題に熱中しているやつらに水ぶっかけてやった」的なことを足立は言って、まだ炎上。

あほやなあ。
足立議員のにいちゃんも、NPOしてるんだよね。
あらあら…


*東大農学部出身の自称国際政治学者の三浦 瑠麗。

前から、テレビで発言してるのをきいてて
「こいつ結局、何が言いたいんだ?」
と思ってた。

見てるのは一般人。一般人が理解できないことを賢ぶって話すのは阿呆。

この人は、一文をつなげてずーーーーと話すし、そのうちにテーマから外れてしまう。
だから、最後は何を言ってたんだろう、みたいな。

「クワガタ クワガタ クワガタ」
「10年といえば十年一昔で、10年たったのかな、と思ったら…」
「馬がおりまして、その馬が子馬を生んで、馬、馬、馬子…」

を彷彿。

そしたら…
あのざま。

夫は10億円の詐欺?
でも、ひっかかったのが元ソニーの偉い人。
6億投資?だったっけ。6億投資してもいいぐらいお金持ってる人がもっと欲しい?

プレステ開発に携わった人とか。あほか。
ほんとお金への欲望ってすごいね。


で、三浦妻の事務所と、三浦夫の事務所。同じビルの同じ階。
ま、それはあるだろうけど、ネット民。
「同じ部屋でした」を突き止めてるすごさ。

ワンレンの長い髪が目にかかるから顔を傾けて斜め下から見上げて話すのがとても不快だった。

国会で「47はいいよ、とか、太陽光パネルを」とか言ってたら…
あらま、夫がそれかよ…

案の定。かくせよ、足立も。

でも、国会とかに誰が呼んでるねん?

ほんときっしょいわ。


*コラボ、仁藤「バスカフェが襲撃されましたーーーーー」
→仲間でした。






プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -



月別アーカイブ



検索フォーム