fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
弥栄
これぞ、弥栄。
次代の天皇、そしてその次の天皇。
未来はここから繋がる。
こんな弥栄はなかろう。
c11fa6d17a0efbc71b2dd5d1766b4dd1w999_1005706286.jpg

・うちの夫。
夕方のニュース見てて。
「やっぱかわいかなあ」(佳子様をみて)
「こういう映像、あの3人は撮れんどなあ(撮れないだろうなあ)」
「背が伸びたばい」(悠仁親王殿下をみて)
「あっちは子もおらんし、もう用済みたいね。完全にこっちに移るったい」
正直者よ。


*あらま…
木にもたれる…若者ふう…
絵になるわね。
40d3b95402a40a74ef5048519dceefdbw400_1005706260.jpg

*ペーパーなし。
ea6cefcf3c946b8215f4f08e515aad80w400_1005706308.jpg

殿下のゆったりとした話し言葉。
話し言葉なので文字起こしをすると、すこしセンテンスが長いかもしれないけどこれは仕方ない。
インタビューをする時には、そういう文字起こしからきちんとした文章に仕上げるもの。
言葉を選びながらの、隙のない内容。

そして、各分野に詳しい。
公務のときの事前勉強がいつも活きている。

たくさんの写真、動画は 画像掲示板 にTESSさんがあげてくださってます。



司会の記者が真っ先に皇室への誹謗中傷などのことについて質問。
最初はそれ?

なんかね…

でも、これからは黙っていてはダメだと思う。
事実を淡々と発信すればいい。

個人のツイッターやYouTube(s腹など)、殿下が自ら見たのかな、と思うと心痛い。

その分析についても殿下は話されてた。
紀子様についての誹謗、そしてたった16歳の親王への誹謗。

安倍さんには何を言ってもいい、と同じことが起きてることを危険視しないと。
秋篠宮家には何を言ってもいい。
16歳の未成年をリンチにかけ壊してもいい、とさえ思っている。
これは止めねばならない。
われら国民も。

宮邸にかかったお金は皇居や、元東宮御所の何度かの改築の経緯も合わせて書き出すべき。
なにがベルサイユ宮殿のよう、だ。
わたしは「地味」って言ってしまうほどなのに。

ツイッターをいろいろ眺めていると中には

「天皇ご一家を貶めることもやめましょう。
秋篠宮家を貶めることも」という人が。
こういうツイッターは、必ず秋篠宮家を応援するツイッター上にある不思議。

秋篠宮家応援ツイッターはナルさん一家を貶めているのではなく事実を書いて反論している。
反論しないとどうなるか、はいわゆる慰安婦のことと同じになってしまう。
だから何度でも反論しないといけない。
反論し、事実を書き、時には画像もあげる。
本当に応援している人たちには頭が下がる。


わたしは駆け出しのウォッチャー。
それでも、ツイッターやいろんなものを見ているとおかしいものがいっぱいに気づく。

例えば「紀子様入内の時、紀子様のお母さんが手袋代まで請求してる」(びんぼーくせー、まさこさまの家はお金持ち)と。
なんのこっちゃ。

すると、こういうことらしい。

--------------------------------
皇室150年史 浅見雅男・岩井克己

常陸宮正仁親王と津軽華子の結婚のときの例などを参考に検討した結果、
川嶋家に結婚資金として1000万円ずつ2度に分けて下賜金が渡されることになった。
宮内庁が現金で受け取るか、花嫁道具を購入した際の請求書や領収書で清算するか尋ねると、
川嶋家は後者を希望し、全額は使わなかったらしい。
また、卜部の日記には出ていないが、関係者によると、
平成5年の徳仁皇太子と小和田雅子の結婚のときは3000万円が現金で小和田家に下賜されたという。

----------------------
(なかなかどうして面白い)

なるほど。
ならば、その都度、書類を出すのは当たり前。

で、金ぴか全部お下品・帯に扇真ん中ぶっ刺し振袖が幾らかは知らないけど、残ったのはポッポかな…
だってあの小和田さんちだもの。
当時、君島とか桐のタンス事件とかいろいろあって面白かったわ。

こうやって裏取りのできないことは宮内庁がSNSを利用するならば、ざっとネットをみて
「これは訂正しておかねば」
と思うものは、訂正していけばいい。

悠仁親王殿下の「赤点」だの「裏口入学」だのは真っ先に否定すべき。
未成年の親王を誹謗中傷はもってのほか。

伊勢参拝、丘みどりショーダブルブッキングとかデマもいいところ。
悠仁殿下の伊勢参拝に気が狂った人たち。
そんなに悔しいならあいこさん「伊勢参拝にいけーー」とツイートすればいいのに。
宮内庁にガンガン電話でもしたらいいのに。
なんでしないのかなあ(棒)

あ、そうそうティアラ予算なしや伊勢参拝なしは「国民のため」だとか。
これ、ある意味「誹謗中傷」でしょ。
褒め殺し。
まさこさんの、なんだっけ「命のスープを陛下に…云々」…
付き添いもしないまさこさんへの褒め殺し。

個人の発信もだけど週刊誌は徹底して訂正させねばならない。

宮内庁関係者、とか誰やねん。
天皇職側近とかだれやねん。

正体不明のソース元。
ダメ絶対。

--

秋篠宮皇嗣殿下、午前中に皇居へ参内し挨拶。
赤坂御所で、上皇と美智子様に挨拶。

もちろん
我らがまさこさんは出てこない

午後に誰か(モンゴル大統領)と会うから体調が云々…とからしいけど…
夫の弟が挨拶に来ているのに出てこない。

ここがこの人のダメなところ。
ダメというか能無しな面。
負の感情を抑えきれない。

でも、これどんな手順なのかな?

「11/30は、秋篠宮皇嗣殿下のお誕生日です。
皇居に参内されます」

「あたし、出ないからね」と夫に。
夫。
「出ないって」と職員に夫。

こんな感じ?
さいてーだわね。

ま、わたしたちはとっくに知ってたけどね。

そうそう、コロナ感染24日ぐらいにはわかっていたんですって。
でも、博物館鑑賞。
そして今日は、秋篠宮殿下の挨拶をまさこさんブッチして、夜はモンゴルお楽しみ会ですって。

時系列

23日-新嘗祭
24日-職員コロナ感染症状
25日--博物館
30日--殿下お誕生日の日にそのことをニュースに。まさこさん殿下挨拶をブッチ。午後、モンゴル大統領夫妻と会って音楽鑑賞。
12/1---旬祭を天皇はコロナだからしない。代拝させる予定


どういう理屈なんだろうなあ…

もうむちゃくちゃ。
筋道が立ってない。
外道ですわ。


あいこさんが次の天皇になる。
秋篠宮は暫定だ。

ということをまことしやかに書いている人もいる。

でも、次の天皇は新嘗祭に出ないとね。
サッカー見ててはいけないのよ。

-------------------宮内庁HP----------
令和4年11月23日(水)

秋篠宮皇嗣殿下 新嘗祭神嘉殿の儀(夕の儀)(神嘉殿/東京都千代田区)
秋篠宮皇嗣殿下 新嘗祭神嘉殿の儀(暁の儀)(神嘉殿/東京都千代田区)

令和4年11月24日(木)

秋篠宮皇嗣殿下 新嘗祭神嘉殿の儀(前夜に引き続き 暁の儀)(神嘉殿/東京都千代田区)
------------------------------------------

次の天皇になるならここにいないといけなかったんだけど…
こういうことが理解できてないのがあっち側さん。

秋篠宮殿下は、悠仁殿下に日本の各地にある文化に直接触れて欲しいと。
国見ですね。

夕方のニュースに流れる秋篠宮皇嗣家。
あまり興味のない人でも、親王殿下の成長に未来の天皇をみたことだろう。

ということで。

これを見てなにも思わない日本国民はいまい。

c00f2af6-s.jpg



めまい…
多分、めまいと呼ぶのだろうと思う。

退院してから、2度ほど本当にくるくる目がまわって立っていられず、気合でソファの近くまでいって倒れこんだことが。
ぐるぐる棒でまわるあれみたいな。


先日は、くるくる系ではなく片方に引っ張られ系を体験した。
初めて。

ひさしぶりめまいのようなもの。

トイレの中でなんか三半規管がおかしいなあ、と思ってて立ち上がったら右のほうにぎゅーと押し付けられるかのような。

え?
なに?
こんなの珍しいじゃん。
意思と関係なく右のほうに引っ張られる。
なんかの魔法でもあるまいに。


いやいや、やばいぞ。倒れたらあかん。
トイレの扉に肩をくっつけたまま寝室へ。
足は大丈夫。

寝室はトイレのすぐそば。
寝室に入って右方向のクローゼットに肩をつけたままずるずるとベッドの方向へ。
そのまま床に座り込んで倒れてもよかったんだけどね…


不思議な感覚だった。
どんなにまっすぐ立とうとしても右へどんどん行ってしまう。
まるで引っ張られるように。
扉にくっつけたまま実験。
肩を離してみてもすぐ右に引っ張られる。


意識はきちんとしているけど、右に引っ張られる感じには抗えない。
ここが不思議だった。
なんじゃこりゃ…

ベッドまで逆方向に数歩。
クローゼットの扉に体をくっつけたまま、距離を測る。
よし、いける。

こうしてベッドに倒れこんでしばらく様子見。

調べると、めまいはくるくる系と引っ張られ系があるそうな。

幸い、しばらくすると治った。

うーん…


酸素が足りない時のめまいとは違う。
日赤で酸素ボンベを背負ってリハビリに行ってた時とはまた違う。


健康体とはいえないから、いろいろあるんだなあと。

-----------

まあ、中国がえらいことに。

発端はウイグルのマンション。
ウイグルといってもここはすでに漢民族を大量に入れ込んでるのでほとんどが漢民族。

中国は土地が買えないからほぼマンション。
で、ロックダウンということでマンションの出入り口さえ封鎖。

大学とかも周りは囲んであるので大学ロックダウンしたら大学から出られない。
中は小さな町のようだからそこそこ生きてはいけるとか。
上海のロックダウンでは餓死者も出たとかなんとか。
すごいね。
中国経済が自らボロボロになるのは歓迎するけど。


その封鎖されたマンションで火事があってロックダウンのせいで逃げ出せず被害者が、というのが発端。

さてさて、習近平どうするか。

国民の蜂起にロックダウンを解いたらきんぺーの3期目の威光はあじゃぱー。
でもこのままでもあじゃぱー。

天安門の時と違って、国民はスマホで連絡をとりあって集合し蜂起しているとか。
で、中国のいつものやりくち「ネット遮断」。
ところがAppleだとエアドロップというアプリでやりとりができるとか。
それを使って国民が連絡を取り合ってデモをしているんですって。

わたしは、アンドロイドなのでわからないけどそのアプリ。
なんと、Appleが中国だけ使用制限をしたとか。

あーあ、Appleさん…中国にくみしたか…
そういえばAppleの工場、ロックダウンでえらい目に。


そのAppleは、といえばAppleのアプリダウンロードからツイッターを締め出すとか言ってるらしい。

で、イーロン・マスクは「じゃ、俺がスマホを作ればいいのか」とか。

マスゴミはイーロン・マスク叩きに勤しんでいるけど、なんとここのとこツイッター利用者が一週間で1400万人も増えたんですってね。

なんか世界がこれこそぐるぐる。
世界がめまいを起こしている。




かわいそうになあ…追記あり
生体検査。

やっぱりボッチ。

いや、庶民は病院はボッチよ。わたしは運転再開までは夫が運転してくれたけど、基本ボッチ。
日赤に行ってもよほどの年寄りでないかぎりボッチ。
当たり前。

これは庶民だから…、ということより普通に自立しているから。


でもね、…自分は散々、付き添わせたくせにね。
お蚕さんにも付き添わせるのに。

たかが帯状疱疹でも付き添わせてからに。
20150213205114ef8.jpg

きっと擁護派は
「帯状疱疹は痛いんだぞーー
大変な症状なんだからねっ!」
とがなるかも知れないけど…

はいはい、わたしも今年なったので知ってますがな。
えらい激痛。
太ももで肉離れと同じような痛み。
痛い足で運転して病院に行きましたわ。


自分は妊婦健診にも付き合わせて…

でも夫の大変な時はしらんぷり。
「セルフ色かぶり」して仲良しあっぴ〜るしてたのに。


生体検査って、ぐぐると大変そう。
部分麻酔して肛門の中から何箇所かを切り取るわけだから。
麻酔してるから痛くはないだろうけど、その後は痛いだろうなあ、って。
でも、大人だからそういうのは黙って受け入れてる。


でも…
知らんぷり。

もし、行っても周りに「気を使わせる」人だから行かないほうがいいけどね。

部屋を用意し、茶を出せ、お菓子を出せ、めしをだせ…的な?

じゃ、娘さんは?

たしか、数ヶ月遅れのぶつけ成年会見で…
なんか言ってたよね…

「できるだけお助けしたい…」云々。


たすけなよ…
ついていきなよ…

病気療養中のお母様に代わってお父様に付き添う娘…みたいな…
さすが成年…とかのいい絵面になるのに。

無理…か…

父親は、娘のために『美術館ロケでテイク2』をさせたんだから。
あ、あれは母親が父親に言ってさせたんだっけ…
父親はそういうの気づかないし…
母親は、普通のことができないくせにこういうのは小賢しいという特徴持ち。

結局、ボッチ。
いつもボッチだから平気かも。
かえって「妻子が周りに迷惑かけていないだろうか」と心配するよりまし。

あ、そんなの考えないか…


母と娘、どっちも自立できないのよね。
単独で何かする、ということがまだできてない模様。

夫、父親のおかげで自分たちが豪華な暮らしができているのに、少しは寄り添ってやりなよ。

かわいそうに。

国民に寄り添う…
って、夫、父親に寄り添えないくせに…


今回ばかりは、なんか、哀れで…仕方ない。
ボッチ。
ボッチ。
いつもボッチ。

一緒に出ればビクビクして上を見上げ(背が低いから)妻の機嫌ばかりを伺う。
記帳すれば上から覗かれ、やっぱり上を見上げてしまう…
かわいそう。

でも、天皇になる甥っ子の誕生日に例年より早い稲刈りをぶつけてくるような伯父とか…ねえ…

娘は父親が夜遅くまで祭祀をしている(と思う。同席するのは、一子相伝の秋篠宮殿下。一子じゃないけど皇太子だから)時に、サッカー観戦。

お慎みはどういうものか、ってどっかの女王が言ってたとか。
そこから想像すると、心を馳せていわゆる「祭祀長」に元気玉を集めてあげるんじゃないのかな?
イメージだけど。

お母さんもきっと一緒にサッカー観戦してたに一票。
「みてないのになぜ言える?」
うん、そうだね。

でも、お母さんがきちんと毎回、お父さんが祭祀の時にはこうやって過ごすんだよ、と教えてたらサッカー観戦できないでしょ。

成年皇族なんだから。
自覚があるなら…ね。
昭和天皇陵参拝や神武天皇陵参拝や、伊勢参拝は自覚があれば行くでしょう。

だから自覚がない、という証明。
自覚がないからサッカー観戦。(てかサッカーに興味あるようには見えないけど…光り輝いてるものにあやかってるとしか思えないけど)

母親が教えてないのよ。
教えてないどころか好き放題してるんでしょうね。


そうそう、あちら擁護のひとってなんか…

ツイッター眺めてたらすんごいのみたわ。

名前は伏せます。
-----------------------

申し訳ないが、そもそも秋篠宮は男系ではない。血液型で、誰でもわかる。それがすべて。→廃嫡。

--------------------

血液型で男系かどうかがわかる、という論説で展開しているツイッター主。
そこに総ツッコミがはいる、という形に。


上皇の血液型がO型だからAB型の秋篠宮殿下は生まれないから秋篠宮殿下は男系ではない、と言ってるみたい。男系というか実の子ではない、という意味かな。

------
男系でないことはわかります。上皇さまの血液型から秋篠宮の血液型は生まれないのです。
-------------------------------

例えば、O型の父親からAB型の子どもは生まれない。中学校の生物学で習う基本中の基本。
----------------------------

上皇さまの血液型から秋篠宮の血液型は、生まれないのですよ。だから、真実は誰でもわかる。時間の問題。
-------------------------------

日本分断を画策しているのは、10代の女性天皇を生んだ皇室の伝統に敵対する秋篠宮擁護派。皇室をなきものにしようとしている反日工作員の集団とマインドコントロールされた者たち。皇室会議の申し送りにより、条件が満たされれば、上皇さまと秋篠宮の血液型が公開される。秋篠宮の真実が周知される。

---------------------------
もう意味不明。

ここで突っ込みツイートが。

>では、それぞれの方の血液型を提示して下さい。
それが真実の血液型ならば言えるのかもしれませんが、真実と誰が証明できますか?

そりゃ、突っ込みたいよね。

すると…
-------------------
機密情報です。宮内庁に聞いてみたら? 情報公開請求してもあるタイミングまでは答えませんから。逆に、個人情報だが、ある時点で開示せよというのが、上皇さまの強いご意思です。真実は、上皇さまが自ら証明されます。私は先走りません
-------------------------------

だめだこりゃ…
チャンカチャンカ〜〜〜〜

機密情報をなぜ知ってるのか…

>ある時点で開示せよというのが、上皇さまの強いご意思です。


なんで知ってるのかな?

おそろしや…
女帝論者さん(ここに突撃してきたあのりさりさたん含)の脳みそはクラッシュしてるんだなあ…と思った次第。

「皇族の血液型」
とぐぐってみたけど公式なものはなし。
誰かご存知なら教えてください。

追記---------------------
非公開コメ主さんから昭和天皇はAB型だったような記憶が、とのこと。
確かに当時、毎日のように下血が何ccとか輸血がどうたら、とか速報のように出ていました。覚えています。
ぐぐってみると、昭和天皇はAB型と。

すると、上皇はO型ではないですね。
特殊な事例でない限り。
このバカッターさんは「例えば」と書いてるけど、上皇の血液型から秋篠宮殿下の血液型の子は生まれないと言い切ってるので、このバカッターさんは根拠のないデタラメを言っていることに。

--------------------------


一般人だった、みちこさん、まさこさん、紀子様のはわかるかもしれませんけど、生まれながらの皇族の血液型って公表されましたっけ…

ナルさんのカルテは紛失したとかいうエピも。


あ、なんの話だったっけ…

妻も子も薄情やなあ…
と思っただけ。


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど


*ジェットストリーム1.0を買ってきた。
1.0だけどスララ1.0より細かったわ。


よもやま風景
*オタク垂涎の風景。

左はわたしのプレステ5。
右の箱は、息子に送るプレステ5。
IMG_20221127_130352.jpg

知ってのとおりプレステ5は品不足。
品不足でもプレイするソフトがないならわたしも「いつでもいいや、半導体ができて増産できてからでも」な〜んて思うけど。

なにせ、年末から来年に向けてFF7のスピンオフと、FF7リメイクの続きのリバースがリリースされるから。

買うにはゲオやTSUTAYAやベスト電器やソニーやらの「買う権利の抽選」に当たらねばならない。
せっせと応募してたけど、当たらなかった。

でも、姉が当たり自分のを買い、また姉が当たりわたしが買い、また姉が当たって息子のを買うというすんごいことに。
娘はずっと前から抽選参加しててやっと当たってゲット。

姉の生涯の運を使ってしまった…
これで全員、コンプリート。

それにしても、プレステ5が2台ある風景はなかなか豪華。



*ペン。

フリクション。
スララ。
ジェットストリーム。

なんでこんなに揃えなきゃなんないの…
文字などしょっちゅう書くことなど無いのに。
日本人は本当に文具好き。

海外からの帰国子女のYouTubeをきくと、ほんとに日本の文具は優れている、とのこと。

上からフリクション、スララ、ジェットストリーム。

IMG_20221123_160759.jpgIMG_20221127_195354.jpg

・フリクションは文字が消えるので書類ものには書けない。
書きやすいんだけどな。
0.7、0.5、0.37。

0.7が一番書きやすい。
前は0.5がメインだったけど最近は0.7かな。
0.37は年賀状などで近況を書くのに使うことも。
0.5でもいいけど。

・スララは昔からほんと好き。
0.5や0.7、最近は1.0というのを買ってみた。

1.0はハガキの表書きが適している。

・で、いつから家にあったのか不明のジェットストリームが書きやすかったので、0.7を買い足したら…

なんか細すぎ。

スララの0.7と比べるとけっこう細い。
最近のジェットストリームは細いのかなあ。

うーん。

てか…

もう…


文字も書けない…
漢字が書けない…

なのに…

なんでこんなにペンがあるのか…
なんで欲しくなるのか…




『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観た
完結版だとか。

アニメがあってた時、ちらっと観てたけどしっかりとは観てなかった。
劇場版の前のも観た。

最後のスタッフロールに、京アニのメンバーの名前が書かれていた。
ちょっと泣いた。

風、波、水、雲…

すべてが美しい。


主人公はいわば感情のない機械のような存在。
主人の命令をきくだけ。
爆撃を受けた時に、少佐は瀕死に。
ヴァイオレットに「自由になれ」と。

そして「あいしている」と。

ヴァイオレットは両手を失い、気づくと病院に。


義手をつけ少佐の親友の郵便社に勤め、タイプライターを駆使し代筆をする通称ドールになる。
「あいしてる」を知りたいから…

でも、人の感情が全くわからないヴァイオレットには、依頼人の気持ちを汲み取ってそれを文字にすることができない。

人の感情が全く理解できない…

ヴァイオレットは少佐が残した「あいしている」という意味を知るために、ドールとしてさまざまな場所に行き、人に会い、その人の思いを共有し…
次第に愛にもいろいろな形があることを知っていく。

やがてヴァイオレットは有名な代筆屋になっていた。

このさまざまなエピでヴァイオレットが失敗をし、打ちひしがれながらも成長していく様がきめ細やかに作り上げられていて、忘れかけてていた心の琴線を何度も弾いた。


病気で先がない母親がヴァイオレットに頼んで、娘の誕生日に毎年届くように手紙を代筆する。

その母親のひ孫が、ヴァイオレットの軌跡を追う物語形式に。
「永遠のゼロ」みたいな作り方。


時代は、手紙ではなくすでに電話の時代に。

でも、とある島では、国の中で一番手紙が多かったという。
そのためにその島だけの切手ができたと。

最後にその切手が映る。
それは、傘を持ちタイプライターが入った大きなカバンを持つドールの姿。
Emv_9xeVcAAgS7s.jpg

その島で、ヴァイオレットは少佐と再会しその島で代筆屋をし、その島で生涯を終えたのだろう、という。

少佐を「みちしるべ」として生きて来たヴァイオレット。

少佐はみちしるべです


そう書いてある手紙を読む少佐。

ここで、かかる「みちしるべ」。




人のツボをよく知っているわ。

ヴァイオレットがたくさんの経験をして得たツボ。
そのツボが人の心を動かす文章を作り上げることに。

上手だわ。
ヴァイオレットの声は『進撃の巨人』のミカサ・アッカーマン。


ということで、『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』を観たというはなしでした。


イーロン・マスクとカルガモ
▼イーロン・マスク。

彼については詳しくは知らないけど、ざっくり知っていること。

・世界でも有数の長者である。
・電気自動車の会社をもっている。
・その電気自動車の会社は中国と深く関係している。
・前は民主党を応援していたけど、今は共和党を応援している。
・ツイッターを買い取った。
・トランプさんの凍結されたアカウントを復活させるかどうか投票をしたら、「復活に賛成」が多かったので凍結を解除した。


このくらいかな。
で、中国と関係が深い、というのは思想が云々とかは別にして商売人だから、とからしい。

今回のツイッター買収から、ネットでは面白い事象が。

これは前も書いたけど、ツイッターにはトレンドやおすすめのニュースが出てくるというはなし。
ツイッターをやってる人はそこに左翼系メディア「ハフポスト」などがいつもすらりと並んでいて気色悪かったそうな。

AIのアルゴリズムの自然なことかと思っていたら、それはキュレーターという立場の人が選んでぶっこんでるということがばれたのは最近のこと。

で、イーロンマスクが社員を解雇したとたんそれがなくなったので気持ちいい、という利用者の声。

で、左翼系メディアの人が「キュレーターさんに自分ちのニュースを送っても全然反映されないんだけど」とばらしちゃって、裏付けされたということ。

イーロン・マスクも自分のアカウントを持っていて、そこに日本から

日本では保守の言論が封殺されています。
日本を毀損する発信をする左翼系の発言に反論する意見は凍結されます。
和服姿のアイコンさえ「センシティブな(要扱い注意)」と言われます。(これ保守の有名な橋下琴絵さん)

などなど、日本人がツイッタージャパンがおかしい、と彼に送ったところ

日本語で

わかりました

と、返事がきたとのこと。
最初は「どういう意味ですか」というイーロン・マスクの返事にみなさんが例をあげたりして送ったらそういうこたえが返ってきた、という次第。

これがどう変化していくかは、未定だけど、なかなか面白い人だな、と思った。

そしてツイッターは日本が主流とのこと。

ツイッターは140文字だとか。
日本語の特性をいかして日本人は140文字で書けるらしい。
主語も省けるし、漢字を使用することで文字数を減らすことは簡単。
俳句や短歌など短い文字数で表現することができる日本語をあやつる日本人の特性はツイッターに適しているんですって。

なるほど、と思った。



▼カルガモ…再来。

例のニュース動画をみて、小学校の卒業式か中学校の入学式か忘れたけどカルガモのように並んだ画像を思い出した。

あ…カルガモに謝れ…

で、いろいろわかったこと。

・母娘はドタ出。

↓ソース
父親が娘の動画を撮らせたいから、もう一度、と記者、カメラマンに指示。

・新嘗祭
成年の女性皇族-----おつつしみ
娘さん-----サッカー観戦。
お母さん-----おつつしみという名のいつもどおりの所業。

--

あらまあ…
なんで自らバラすかなあ…

だからアレなのよね。

で、…

**のひとつおぼえの色合わせファッション。
笑ったわ。

お母さんは、パンツスタイル。
下品さはいつもどおり。

娘さんのインナーの襟。
一番ださいやつ。ピタッと系じゃないとだめでしょ。
スカートの裾、前があがってる…お母さんと同じね。
バッグはわたしはブランドに詳しくないからわからないけど、どこぞの高級ブランドとかいう話も。

子どもの頃、グッチのバッグ持ってたのはわたしでもわかったけど。
お母さんがブランド好きだからしょうがない、と言えばそうなんだけど。

それにしても…

なんだかなあ…

行ったのは午後6時。
ああいつものとおり、その後、三ツ星グルメに行ったのね、と想像。

11/24はわざわざ開けていた、という意味?なんのため?
わかんない。
ueno.png

お父さん。
ひさしぶり、一家でゆったりと過ごせてよかった
娘さん
実物なんだ…

---------------日テレニュースより
3人そろって皇居の外を訪問するのは今年1月以来で、大学の授業で日本文化を学ぶ愛子さまは鑑賞するのを楽しみにされていたということです。

ご一家は、時折、目を合わせて会話しながら、およそ1時間半にわたって熱心に鑑賞されました。愛子さまは「これが実物なんだ」と素朴な驚きを見せ、天皇陛下は「ゆっくり3人で豊かな時間を過ごすことができて、感謝します」と述べられたということです。
------------------------------------


おいおいおいおいおいーーーーーwww
すごいな〜〜
もう、やだこんな一家。


ということでいろいろ…

※誤字脱字・加筆訂正はのちほど



ごめんよテレビを消して…森保ジャパン
キーパーがヘタこいてペナルティキックで1点。
そのあと、1点入れられた時点で、テレビ観戦放棄。

うちは息子は中高とサッカー経験者。
わたしと夫はバレーボール。
なので、サッカー熱はそこそこ。

だけど、

『ドーハの悲劇』も覚えてる世代。


いつもは夫は自室で見ているスポーツ。
下におりてきて気合入れてリビングの55型で。

日本が先制ゴールした時には「ぎゃーー」と。
でもオフサイドで取り消しに…
ぐだーーー。


夫は2点入れられた時点で肩を落としてすごすごと「もう見らん…」と自室に退散。

その後…

わたしは、フトンの中でYouTubeを見ていた
するとなにかのお知らせ音。

なんだよ、と見ると…

ドイツに勝利
2−1

ん?
2度見。
理解するのが難しかった。
なんのこっちゃ?

だって、ドイツの2点目がオフサイドで取り消しになったなんて知らないもん。

だから点数が理解できなかった。
バレーも最近は「チャレンジ」とか言ってビデオ判定をチームから1セットあたり2回求めることができるようになった。
バレーのこれは明確。
タッチしてるかしてないか。ボールがインかアウトか。単純。

サッカーもビデオ判定があるとは。
でも、それはいいこと。
サッカーのオフサイドなんかわけわかめ、だもん。

アタッカーが相手のレシーバーより前にいたらあかんで、ということらしいけど。

相撲だってあるものね。物言いがついてビデオ判定。


で、他のネット記事の速報を読み漁った。

どうやら勝ったらしい。
後半で、入れ替えた選手がゴールしたみたいで…

夫の部屋に行ったら映画を見ていた。
で、

「ドイツに勝ったらしいよ」

と言うと

「はあ?」

「ネットで確かめなよ」
と言って出て行った。

その後、夫の部屋からはネットかスポーツニュースかなにか知らないけどワイワイ音が。


ドイツといえば、昔、ベッケンバウアーという選手がいてサッカー部のクラスメイトの下敷きがそれだったのだけ記憶にある。

ともあれ、まあよかった。
半島人のあの教授はあのスタジアムから旭日旗を探しているのだろう。
スタジアムでは日本人サポーターの応援の声が鳴り響いていた。

いつもどおり、日本人応援団はお掃除して、日本選手のロッカーは綺麗で「ありがとう」のメッセージと折り鶴が。

折り鶴…
アパホテルかよ。

日本人サポーターのお掃除ぶりに関して世界がツイッターで「やっぱり礼儀の国」だ云々に、日本人が英語で

「日本人は学校で掃除とかおぼえる。
そして来た時より美しく、という言い習わしがある」(わたしの意訳。簡単な英単語でなんとなく)
という感じのことをリツイートしていた。

そう、日本人には当たり前。

そうそうドイツ選手は、

ワン ラブ

とかいう腕章のようなものをしたい、とか申し出てFIFAにダメって。
ワン・ラブは

人類愛。人種や肌の色を問わず、全世界の人を愛し、尊重することを表す

ということで、まあ、me too みたいな グレタみたいなアバウトなスローガン。

で、FIFAからお断り、だったから口をふさぐパフォーマンス。
抗議の意味だそう。

カタールはイスラムの国でいい悪いは別にして、女性の人権は低く、また同性愛などは禁止(勝手にする分には咎めないが人前でのそういういちゃいちゃは禁止)だそう。

また、この大会を開くための工事関係者が6500人も亡くなったことも問題視。
これはチャイナ関係の工事が起因するらしいけど。
貧しい発展途上国から住み込みで働いていたらしい。
亡くなっても保証もないし、賃金未払いがすごいとか。

ともあれ、いろいろ問題があってドイツはそれに抗議とかなんとか。
なんだろなあ…それはそれ、これはこれ、なんだけど。

そもそもカタールで開くことってそういうことでしょうに。

前、五輪かなにかで女子サッカーが片膝をつく「人権問題に対する抗議」のポーズをとっていたっけ。
で、なでしこジャパンもな===んにも理解できないで同じことやってた。
ちょっとおつむ弱い系?

てか、誰が誰に対して人権無視?
チャイナがウイグルに?チベットに?
そういうの明確にしないと。

今回もイングランドのチームがしたとか。
「反差別」のことらしいけど、イングランドってそもそも差別、というか区別というか、ごった煮ですごい歴史。
今回、イングランド、ウェールズとか別個で参加。
ようわからん地域だわ。
イングランド、ウェールズ、スコットランド…
何度、調べても覚えられん…

つまり、反差別どうたらって…
ほんと白人って自分らのしてきたことを、スルーして他国に押し付けようとしている感じ。
日本によく来る「国連の人権なんちゃらのほうから来ました」的な。

スポーツの場でそういうの出すんじゃないわよ、と思う。

ドイツもいらんことすな、だわ。
そういう政治的、思想的なアクションを起こすのって別のところでやれ、だわ。
そんなのするのは、半島人だけでいいでしょって。


ということで、今朝は復習。

「ああ、ここで浅野が入れたんだ、後ろからいいトスあげたやん」

「キーパー、ナイスセーブをいっぱいしてたんだね」

「(バレーボールでいうなら)アタッカーいっぱいおるやん」

「アタッカーも、守備してるんか」


などなど復習。

ドイツに負けると思ってた地上波。
惨敗らしい。

ともあれ、


ドーハの悲劇

ドーハの歓喜
ドーハの奇跡

として上書きされた。

めでたし、めでたし


地味…
改築が終わって公開された皇嗣殿下の邸宅にしては地味すぎ…だなと思った。

宮邸ではなくクラウンプリンスの邸宅。
そうそう悠仁殿下と佳子様には「〜宮」とつけないの?
だって、東宮のお子だよね。

どうしてつけないのかしらね?
なんでか、いつまでも「宮」にしてるのか…
そこに、なにかあるのか…は知らないけど。


よく覚えているけど、これが最初の秋篠宮家のおうち。
言ってはなんだけど、うちの市内にある戸建の市営住宅みたいな造り。
築50年か、の職員住宅を改装したとか。
5f367af6bf7738e89541e9587ed56783w400_1005695257.jpg
お庭にせめて池を作ったのは殿下が魚類が好きだから。


上から見るとこんな感じ。
ひどすぎ。逆に爆笑しそうになるわ。
4b27d19f73c36fdc387694f206e2832cw400_1005695258.jpg


ほんと、当時、驚いた記憶が。

そのときは兄は一人であの広い東宮御所住まい。
もちろん兄は天皇になる立場なので当たり前。
次男はその可能性がないから、ここまで冷遇されるのか、と不思議だった。

でも、いざとなったら次男は最高のスペア。
大事にしないのかしらね、と。

皇室というのはこんなに長男と次男の差をもうける世界なのか、と驚いた。

でも、恨み言など全く聞こえず、のち当時を思い起こしお二人は「楽しかったですね」と。
Dypxd4kXgAAVbz4.jpeg


でも、他の宮邸の豪華さは不思議。
どこからお金が?



↓高円宮邸の玄関。
次女が結婚して出雲にいくとき?かな。
takamado.jpg

ちょっとググったら、家の中が出てきた。へえ、豪華ね。
それにどこかで見たけど、食堂がすんごい豪華だった画像も。
DvPygicUwAAT_gF.jpg


おかしいよね。

高円宮家を例に出すのは、末端宮家ですらこんななのに、なんで「皇太子(当時)のスペア」なのにね、という意味。


いや〜〜やっぱり画像って伝えるのに最適なものだわ。

あの平屋の古い家。とうてい皇族とは思えないのが驚愕。
誰の指示かしら…


その後、秋篠宮一家は

1972年に建てられた秩父宮邸に平成9年(1997年)からお住まいに。
なので築25年の邸宅。
新築ではなくお古。
秩父宮殿下没年---昭和25年。勢津子妃没年---1995年
雅子さん入内---1993年。勢津子妃は2年間、どう思っていたのかしらね。
Dysbd7bVAAAiI_Q.jpg
秩父宮殿下は昭和天皇の弟君。
その妃は勢津子様。
勢津子様は、知っての通り
幕末の会津藩主松平容保の孫に当たる。

松平容保といえば、尊王攘夷(じょうい)運動が熾烈(しれつ)になった京都の治安維持にあたり、尊王攘夷派志士弾圧の指揮をとり、新撰組の後ろ盾となっていたひと。

最後まで徳川幕府に忠誠を尽くした藩主。
つまり、朝敵。
紀子さまも先祖をたどると会津藩士に、という話も。
なので、勢津子妃がひとしお目にかけた、とかいうエピもあるらしい。
詳しいことはあまり知らないけど。

そして、その秩父宮邸を改築され、東宮御所仕様にされたのが今回公開されたもの。

af03df70108e086e94239e91391319fdw400_1005695211.jpg


秋篠宮邸を新築だと思ってるやつ!出てこい!
そして、なぜこの秩父宮邸を改装までして住み続けねばならなかったわけを知らないやつ、出てこい!

本来、東宮御所に住まわねばならないのに…
横取りした人が…

東宮でもないのに東宮御所に住みたい、と言った人が。

その我欲がなぜか通り…

そして、そんな事情を知らないのか知っててあれこれ言うウマシカが。

秋篠宮邸はすでに私邸ではなく


東宮御所

それなりにしつらえがあって当たり前。


東宮御所って海外から要人がたくさん来られる場所でもあるので、豪華にしないと。
国の威信をかけても。


前の東宮御所(今、上皇とみちこさんのお住まい)の内部の一部屋。
あ…いっけな〜〜い
こんな画像、アップしちゃった〜〜〜
小和田さんと、娘の雅子さんと、女婿のひろしくん…的な?w
Ey0p0OUVoAA4Y-v.jpg

あれ?なんの話をしてたんだっけ。


そうそう、週刊誌が書いてた

紀子さまが金箔を使え
とか
イタリア製の大理石を使え

とか、はどこ?
どこの話?

イタリア製って…w

日本製のほうが希少価値があって高いのよね。

金箔はどこ?
金を使えってどこ?

「見えないところに使ってるニダ!」とか?


絨毯とかはクリーニングして前のを、とか。
もちろん当時の秩父宮は昭和天皇の弟君。
それなりの邸宅だったのでしょうね。

あ?
天皇の弟…職員時住宅に住まわないんだ。
秩父宮様は。

へえ…

TESSさんが、画像掲示板に 改築を終えた『東宮御所』の写真をたくさんアップしてくださってます。

存外、地味?
でも、家具が入ったらそれなりになるのでしょうね。

13e93a557e09d592c9d8e5e30c2036baw400_1005695647.jpg

あ…後ろの金色の、あれが金箔?
いやいや、昔からありましたわ。
9a93d95eef4d7746fd9fed3f88f1ef87w400_1005695213.jpg


ネットからの拾い物。
ナルさんの成年のお祝いだそうで。秩父宮邸。
シャンデリア、とか同じ。手前の赤いのは清子さん?正面が秋篠宮殿下。
まだ15歳ぐらい?
まさか、いずれここに住むとか予想もしなかったでしょうね。
同じく天皇の弟として。
ひとつだけ違うのはこの弟は次の天皇。

そして、何年か後、宝石の原石をみつけるとは、ね。
兄が、土塊をつかまされるとは思ってもなかったでしょうに。
titibu.jpg


という皇族のお家のお話でした。



「日本人であることが恥ずかしい」なら出て行けばよろしいがな
誰のことか…

ネットでみなさんは周知の通り。

女優の真木よう子。

おしくらまんじゅう事件の現場に

いてもたってもいられなくて行ってお参りしたかった

とのこと。

うん、それは好きにすればいい。


だけど、なんでかそのあとに韓国のマスゴミから取材を受けて
盛大に日本ディスり。

「(歴史を知ると)日本人であることが恥ずかしい」
と。


このおしくらまんじゅう事件の現場。
ここでお参りをする真木よう子の画像がグラビアのような角度で撮影されている。

なるほど。

いてもたってもいられなくて、韓国のマスゴミに「行く」ことを知らせてカメラマンを配置させ撮らせた。

ってわけか。

真木よう子という女優。

一番最初に現認したのは、大河の武将もの…
風林火山かな?

攻められる城の殿様の奥方役だったか。
城がおとされ、この奥方も城を落ちることができず、手傷を負っているのか廊下を這っていた。

そこに攻めてきた武将がくる。
その敵方の武将の足にすがりつく。
言葉はない。
ただ、武将を見上げる。
自分の美貌を相手に認識させるかのように。

武将はその美貌に自分の側室にする。
二人は、その後、仲睦まじく暮らしていた。
しかし数年後、その武将は寝首をかかれ、自害したその奥方が発見される。

という、役。

その後、岡田准一のSPドラマで一緒にSPをしていた。
聴覚が優れている警官の役で主演もしていたっけ。
滑舌が悪くて聞き取りにくかった。
それはネットでも言われてた。もっとはっきりセリフを言え、と。

なので女優としたら、そこそこ記憶にあった。

「パッチギ」とか在日朝鮮人の目からみた在日朝鮮人の映画に出てたらしいけど、こういうのは存在を知っていたけど気色悪いので観ていなかった。

それに出ていたらしい。

で、その在日朝鮮人の役をするときに、その役を理解するために

在日朝鮮人がなんで日本にいるのか

を、独学したそうな…

で、タイトルのようなことを思ったとか。


えーーと、どういう独学をしたらそうなるんかね?

この在日朝鮮人の監督からいろいろ嘘を吹き込まれたのか、すすめられた本を読んだのか知らないけど…


あほですわ。

歴史など片方からの情報で判断するなんてアホの極み。

まっさらから始まって独学したら、必ずわたしのような愛国者になる。

これ絶対。

そもそも、これだけ情報があふれている今、どうやったらそういう偏った知識になるのかさっぱり。

映画をとってる当時と、今、情報量ちがうでしょう。
アップデートしないの?

わたしたちは常に情報をアップデートしている。

それに朝日新聞の偽慰安婦捏造事件発覚や、それにともなう朝鮮民族のいろいろな嘘は暴かれていた。

そういうのアップデートしないの?
できなかったの?

いや、知ってたけど自分が韓国で売り込むために日本毀損をしたわけだ。

事務所を独立して、韓国に売り込みたいとかだって。

公式HPの人材募集の項目

***************************************
人材募集のお知らせ
この度、真木よう子個人事務所である株式会社そよかぜにて、以下人材の募集を行うこととなりました。
詳細はリンク先の募集要項をお読み頂き、「履歴書」「職務履歴書」を添付の上、ご応募をお願い致します。
皆様のご応募お待ちしております。
 
【募集人材】
「マネージャー」「監督」「プロデューサー」「カメラマン」「各種デザイナー」「脚本家」「イラストレーター」「システムエンジニア」「通訳・翻訳者(英語・韓国語)」「その他」
 
******************************

あちゃーー!

ということでした。
ちゃんちゃん。

ま、韓国に売り込みたいから日本毀損の発言するのはセオリー通り。

だけどね、そんなの恥だから。
日本人であることが恥ずかしい、という以前におまえが日本人であることが恥だから。

日本から出て行けばよろしいがな。




自称『税金・プロ滞納者』が騙されるわけないわ!
追加画像

【佳子さま】「みどりの『わ』交流のつどい」に出席  (日テレ)
  秋篠宮家の二女、佳子さまが「みどりの『わ』交流のつどい」に出席し、お言葉を述べられました。

  佳子さまは、21日午後、都内で行われた「第5回みどりの『わ』の交流のつどい」に出席されました。  

82511ae9fb2a3f65e2393123937f236cw400_1005693745.jpg

シックな装いです。
詳しくは画像掲示板に。

レース!

-------------------------------------------

この前、固定資産税の督促状が来ていたので払いにいった話をした。
ついでに「督促状で自動支払い」の手続きもしてきた、と。
その際、窓口のお姉さんがシステムを知らないのでもたもたした、と。


さて、わたしのスマホに
この電話番号↓でショートメールが。
きっとランダムに抽出したのだと思う。


koku1.jpg

もうこの時点で…はは〜〜んw

で、クリックしてみた。


すると、こんな…

koku3.jpg

最終通知ww



おいおい、わたしはプロ『税金・督促状』だぞ。
滞納してたのは、固定資産税だぞい。
わたしは、無職、遊び人、ゲーマー!!!!
所得なぞな〜〜〜〜い!従って所得税などない!きっぱり!

そして、督促状は熊本市からくる。

2度目の督促状は茶色文字でくるのも知っている。

そして次は電話がくるというのも知っている。

わたしを誰だと思っている。

プロ・固定資産税・滞納者

だぞい!
なので最終通知がくるわけないのを知っとるわ!

延滞金www
督促状を2回もらっても、電話をもらっても延滞金など一度たりとも払ったことなーーーい!!

11/11が期限だって。気づいたの今日だわ。笑笑笑!!!!

滞納金4万って元本の税金はいらんのか==い。


koku2.jpg

koku4.jpg

で、支払いが大笑い。

電子マネーwww
vプリカwwww

しかない。


vプリカってあれ、詐欺専用とも言われるあれ。
よく、コンビニで例えば音楽配信の会社のカードを買わせてその番号を教えろ、とかいうのと似たようなもの。

ということで、プロ税金滞納者のわたしは騙されないけど、注意喚起のためにこの記事を書きました。

税金は、ちゃーーーんと、紙で通知がきますがな。

プロ税金滞納者からのお知らせでした。






プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



月別アーカイブ



検索フォーム