fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
魔女の宅急便、観てしまった
普通ならジブリがあってもそんなに観ないんだけど、観てしまった。

▼ジブリは大体見てるけど、見てないのは「ポニョ」「耳をすませば」「風立ちぬ」あたりかな?
あ、「紅の豚」も観てない。
あ、そういえばナウシカも全編通して観てない。

あら、けっこう観てないね。
なのに三鷹の森とか行ったわ。

トトロは子供が小さい頃ビデオを繰り返し観てたから観てた。
サツキの家の間取りまで描けちゃうけど…(だから何?、と言われても…)

これは、起承転結がくっきりしてよくできてるなあ、と。
だから子供も食いつく。

バス停の3人のフィギュアも持ってるけど…(だから何?と言われても…)


▼YouTubeでオタキング(おたくのキング)の岡田斗司夫はなんでも解説している。
本当に彼は博学でなんでも詳しく学んでいて、建築学から漫画まで網羅。
それを噛み砕いて解説してくれるから面白い。

その中で「魔女の宅急便」解説があったからだいぶ前、つい観てしまっていてた。
だから今回はその検証…っぽく…観てしまった。



▼冒頭の、キキのお母さんが試験管とかで薬を調合しているシーン。
魔女なのに壺をかき混ぜないんだ…

なんて思っていたら、その壺はちゃんと背景の中にあってお花が飾られてるよ、ですって。
検証してみたら、あった。


▼キキが着いた街がクロアチアの街がモデルだというのは昔から有名。

クロアチアといったら旧ユーゴスラビアからの独立とかで紛争していたっけ。
1991年〜1995年ごろ。
すでに独立した頃だと思う。地元とクロアチアとの交流とかでどこが主催かなんか知らずに知り合いの大学の先生に誘われてパーティーに行った。

当時、クロアチアなんかどこにあるのか、どんな国か歴史なのか、内紛してたとかも知らなかった。興味もなかったなあ…

クロアチアの美しい風景の写真とかいっぱいおいてあった。
魔女の宅急便は1989年の作品だから、宮崎駿氏たちが現場にロケハンにいったときはどうなっていたんだろうね。

majyo.jpeg

▼キキが飛び立ったその夜、飛行機とすれ違う。
前は、「うん、すれ違ったね」で終わり。
今回はその意味を見出した。

映画が進むにつれて各家庭に普通にテレビがあるシーンがある。

0304449f1251c2b5d7b59997d349f1fb.jpg6e8e143461638586ce43f0d46bfa5f5c_600.jpg


テレビが各家庭にある時代と、その飛行機が活躍していた時代は同時期にはないとか。

『原始少年リュウ』で、人類とティラノザウルスが同じ年代に存在しないくらいない。

o1080107715072505879.jpg


どういうことか、を岡田が説明していた。

パラレルワールド。
このテーマはわたしたちゲーマーにはお馴染み。
この映画も時代や場所などは、宮崎駿が自由に好きなものを詰め合わせてるんだな、とわかる。

宮崎駿は『世界大戦が無い世界線』を描きたかったのではないか、と。

例えばゲーム『クロノクロス』(今月switchでリマスターをダウンロードして買った)は、主人公のセルジュくんが「生きている世界線」と「セルジュくんが海で溺れて死んだ世界線」を並行して描いている。
プレイヤー(わたし)はあっちに行ったり、こっちに行ったり。
ドラクエ6もそうだったかな。
FF13-2もだったわ。タイムパラドクスがテーマで。


宮崎駿は「そんなに文明は発達していないけど、世界大戦がなかった世界線」を欲したと思われる、とのこと。

なるほど。テレビと飛行機でそこまで考えて作り込んであるとは。

戦争がない世界。
それは誰もが願うけど、そうはいかないから防衛をしっかりしないとね、と思うのが自然なんだけ宮崎駿は沖縄反基地に金だしてる不思議。



▼キキが黒猫のぬいぐるみが入った鳥かごを届けに行った家。

DSx0lenU8AAH9aC.jpg

ここは、宮崎駿一行がロケハンに行ったイギリスの小さな何もない島の民宿がモデルだそう。
これは長いあいだ、ファンには秘密だったとか。秘密にする意味がわからないけど、秘密にしたいのが宮崎駿だそう。

何もない島で、とっとと帰ったそう。


▼キキが最初の飛行で出会った先輩魔女が自分の街はあそこ、と降りていくんだけどその街の風景はいわゆる歌舞伎町のような歓楽街があるイメージだそう。

この先輩魔女は「最近は恋占いもするのよ」とか言ってたけど、それは世俗の男女の絡みさえ仕事にしていかねばならないという象徴だとか。
田舎から出て行った女の子が生きるにはそういうこともあると。

▼などなど、細かいことを解説してくれてたのを聞いてたから目を凝らしてみてた。

面白かったのが、あの有名フェミの上野千鶴子をあげてたこと。

出だしのキキがお父さんに高い高いをしてもらってること。
パン屋のおやじがキキの看板を作ってあげたこと。
それを見たキキがパン屋のおやじに抱きついたこと。
最後はトンボに金属製のキキの看板を作ってもらったこと。

これらが、フェミにとって気が狂うほど嫌だそうな。ww

「つまり、女が成長していくのに、男がーーーーーーー」

とにかく男がーーー男がーーーー
田嶋陽子も「男がーーーー」


あほくさ。笑ったわ。



▼いろいろ成長するには通過儀礼がある。

例えば『進撃の巨人』での通過儀礼は個人個人で場面が違うけどある。
ジャンとか、悩んで悩んで…巨人をやるのはいいけど同じ人類同士でやるのはどうなのか、と一瞬迷うけど、仲間を救うために銃口を向ける。

ふっきれたジャンは自分がなにをすべきかがわかる。

というように、キキにも一人前の魔女になるための通過儀礼は心のうちと魔力との関係などにも気付かねばならない。

モップでも飛べるようになったのはトンボを助けたいという気持ち。

そうそう、岡田斗司夫はキキのパンツがひとから見えてしまうことの意味合いもしっかり語っていた。
これは納得。


▼もっともっとあるけど、思い出したことだけ書いてみた。
奥が深くて面白いよね。
ジブリはそこそこ解説をきいてから見るといいね。

『千と千尋』も、解説してあった。
映画冒頭の10分でこんなに仕込んであるんだ、とびっくり。

『もののけ』の、鑪の村のジオラマまで出して、ここの構造と住み方の解説もしてた。

ほんとに面白い。


ということで、いつぶりだろうか、魔女の宅急便を観てしまったという話。
やっぱ宅急便は黒猫がつきものか。

クロネコヤマトといったら、なんか運転手さんが車から降りてわざわざ車椅子で難儀してたひとを助けたとかいう動画が拡散されてて褒められてた。
当たり前のことをしたと思ってる運転手さんだろうけど、車を路肩に停めてわざわざって大変だよね。

車って社名をつけてるから、そのつもりでいないと社名入りの車で悪さはできないわね。
あ、共産党の車は平気で無断駐車とかしちゃう。なんでやっちゃうかな、ばれるのに…
と話がだんだんずれていきました。



まさかが起きないといいけど
まさか、というのはプーチンがイライラして核のボタンをポチッとな…とか。

核には戦略核とかなんとかいろいろ使い方があるとか。
あまり人がいないところに撃って「ほら、怖いやろ、言うこときけ」みたいなのとか、まじでやっちゃうやつとか。

その確率高いとかいう専門家も。

よく知らないけど、どっちにしてもおそロシア。

「日本に原子爆弾が落とされた時、オバマは拍手をし、プーチンは十字を切った」

と、話題に上ったことがあった。





犬を可愛がったりするシーンもあったり…



人の心の内側はわからないね。
個人としてのプーチン、ロシア大統領としてのプーチン。
どっちもプーチンだけど。


本当に戦争の犠牲者を悼む心があるなら今回も引けば終わるのに、と思うけどそうはいかないのがロシア。



プーチンの計画ではクリミアの時のようにささっとキエフ(キーウ…おぼえきれん)を陥落させて数日で終わりのはず…だった。

ゼレンスキーは「元お笑い芸人」だから、とっとと逃げるだろうから傀儡政権を作り、ウクライナ全土をロシアの支配下におくつもり…だった。
ベラルーシのように。

でも、ウクライナはクリミアを取られてから警戒をし、準備をし、アメリカから訓練を受け…
思いのほか善戦。

いろいろな情報が入ってきているけど、表に出ない作戦もあるだろうし。

後からこういうのは出てくる。
キエフの右上の空港の奪還作戦は後から出てきた。
ほんと、ウクライナ兵士の頑張りに胸熱になった。

国土あってこその国民の命、財産、主権。


ウクライナも、なんやら「やらかし」も多い。次から次に。
ほんと無知。
「もう、ウクライナなんか応援しないからねっ!プンプン」
と、極端な人もいる。


ロシアとウクライナどっちが善が悪か、なんかわからない。

そもそも善悪じゃないし。

プーチンの人となりはわからない。
でも、わざと遅れてきたり、安倍さんと山口に行ったときも用意されたものを無視したり…
無礼で横着であることは確か。
自分に自信があったらそんな小細工しなくても堂々としてればいい。


アゾフだのブチャだの…
フェイクだ
CGだ
侵攻そのものはない
被害者は俳優
最近研究所を破壊しプーチンは世界をバイオハザードからまもった

真実はあとからわかることも。

だけど、侵攻して攻撃しているのは事実。
やっぱいかんよ。


わたしのスタンスは…なんておおげさなものではないけど…

日本にとってやばい方はどっち?

の面だけでとらえている。
国益。
それだけ。


そりゃ、ロシアがやばいでしょう。

「北海道はおれのもん」
「アイヌ人はロシア人、助けにいく」


だからウクライナを応援する。

「がんばれよ。がんばって日本の防波堤になってくれ」
「がんばれよ。これで日本国民のお花畑が目覚めたらラッキー」
って。

わたしの考え方が一番「やべ〜」かもしれないけど、ほかの思考方法がわからない。

5/9のロシアの「ナチスに勝ったぞ〜〜」記念日までに体裁を整えないといけないプーチン。
だから何をするかわからないんだそう。


一応、日本もネオナチだって〜

ロシアに刃向かう国はネオナチ。
都合が悪いとすぐ「ネトウヨ」呼ばわりするおパヨと似てきてる…

ということで…

※誤字脱字、加筆訂正はのちほど



退院
夫の母が退院してきた。

2ヶ月ちょっと。

「もう、長くないですね」の医師の言葉に

「このまま病院で終わりか…
じゃ、葬式は家族葬で…場所は…」
とか、話し合った数時間はいずこへ〜〜

肺が真っ白で酸素が脳にまでいかないから、意識なし。
自分で呼吸不可の状態で救急車で運ばれた。

少しずつ病状は進んでいたのだろうけど、年寄りにありがちな昼寝だと思っていたらピクとも動かなくなったのを見守りカメラで発見。

カメラを設置してWiFi環境がその家にあれば、携帯でみることができる。
うちはそれ。



・肺はステロイド(うろ)投薬で復帰。
でも、酸素吸入器必須。

もし退院できても、酸素ボンベ必須。車椅子の後ろに酸素ボンベをつけてるひとがいる。わたしが日赤でそれだった。
酸素ボンベ持って車椅子でリハビリ室へ。
なんじゃそりゃ、って感じだけど。


→要らない


・肺の治療の薬の副作用で血糖値が爆あがりするから、インシュリン必須。
もし退院できても、インシュリンの注射必須。家族が病院に来て練習してくれ。

→要らない


おい!!!
医者もびっくり。
驚異の復活劇。

介護1の判定をもらって週に2日、デイケアに行くことに。
家の中を夫が日曜大工の腕でバリアフリーにし、手すりつけ。
介護1を利用して1割負担で、さらに手すり追加。


こたつの足を高くして、ソファでご飯が食べられる仕様に夫がした。
これはかなりいい。
こたつは気持ちいいけど、いかん。

玄関の上がり框に3段の小さい階段も夫が作った。

ベッドの位置を変えたり、車が2台入ることができるようにコンクリートを玄関前にうったり。

ほんと、夫が実家に何度も通って素人ながらも上手に作った。
見守りカメラは3台。

さ、これからどうなるか。
長生き…
といってもすでに長生きしているから。

夫の母の母親は生後10ヶ月の義母をおいて亡くなった。
その分まで生きるのかも。

それにしても、現代医療のすごさよ。
もちろんそれは、わたしの時にもまざまざと見せつけられたけど、日本に生まれてよかった。

若くして亡くなった夫の母も、現代なら助かっていたんだろうな、と思う。


さて、今度はうちの母。
一ヶ月前に、退院してきてから「入院が疲れた。入院はよくない」とほざき、「体調が戻らないから」とデイケアをずっとさぼっている。
週一回なのに。

で、夫の母のことを話すと
「じゃ、明日は行こうかな」だって。

おい!!



パン
野菜などの産直にはパンが売ってある。

1本250円、ソフトフランスっぽいのを買った。
申し訳程度にベーコンとチーズ。



サブウェイっぽく、サンドイッチにした。

ずっと前、サブウェイで食べたことがあるけど、注文の仕方がめんどうだった。


冷蔵庫にあるものをはさんだ。

ベーコンの炒めたの
スクランブルエッグ
チーズ
レタス

ekop.png

ピクルスを切らしていたのが残念。


パン自体がけっこうおいしいから、なにを挟んでも美味しい。
こういうのは作るのも楽しい。



学習しないならずもの国家・ロシアそしてフィンランド
ロシアが今回なぜウクライナに軍事侵攻したかはざっくり

・ウクライナ東部に親露のロシア人がいて「たすけて〜〜」と叫んでいるから道義的に助けにはいった。


と言ってた。
その親露のひとがどういう人かとかはこの際省いて…


で、今度は

・ウクライナを緩衝国にしようとしたのにNATOに入ろうとした。
けしからん!

っぽく変化。

どっちやねん、って。

NATOって防衛のためだよね。
うちの隣がイカれてて怖いからセコムを契約したら「気に食わん」といって攻撃してきたってことよね…どんだけ〜


それはおいといて…

今日は、フィンランドの話。

フィンランドって…
北欧に3つ国が並んでて…
あんまり興味なかった。
一番左はフィヨルドだからノルウェーだよね…
右二つは?
え…と

baru.png

あまり認識してなかった。

でも、今回、フィンランドが気合入ってる。

首相が若い女性。36才。
その人なりはよく知らないけど、今回、ロシアの件で国防を固めようとした。

NATO入り検討。
NATOに入らなかったのは、近現代史の中で、ロシアを怒らせると怖いかも〜的な感情が続いていたとか。

でも、今回は「ロシア、やべ〜やつってはっきりしたわ。NATO入りしようかな」とスウェーデンとともに検討とか。

NATO入りは、加入する時に「紛争が起きていないこと」が条件だそう。

わたしがロシアだとしたら…
フィンランドのNATO入りを阻止するためにフィンランドにちょっかいかけて「紛争中」にするわね。
あ、しようかとしてるとか。

ノルウェーは入っている。

NATOはもちろん集団的自衛権。


NATOはアメリカとカナダもひっくるめないとわからないね。

952d8c04aef211a68bdb8557c0ff461f.png



欧州だけみると、今度はNATOとEUがどうなってるかというと…
こんな感じだって。
20220306ax02S_o.jpg


さて、フィンランド。
人口が554万人。

え?すくな!
福岡県ぐらい。

えーーー。


フィンランドといえば

世界一幸せな国…だとか…

ムーミン
サウナ
サンタクロース
ノキア

ぐらい?

かつて…
ロシアはフィンランドに侵攻した。
フィンランド、当時人口300万。
ロシア1億8000万。


ほらね、いつもロシアが始めるんだよね。

1939年。
「冬戦争」

この頃の歴史、欧州できなくさくなってきてるよね…ぐらいしか知らなくて…それに、日本はそれどころじゃなかったもの。

知らんかったわ…

映画にもなってたのね。



その時と今回がよく似ているとか。

フィンランドには有名なスナイパーがいたという。
これも知らんかったわ。

シモ・ヘイへ

フィンランドとソ連との間で起こった冬戦争(1939~40年)において、主にコッラー河付近での防衛任務にて狙撃手として活躍し、ソビエト赤軍にとって大きな脅威となったことで知られる。
彼はソビエト軍から『白い死神』と呼ばれソ連兵を542名狙撃したとされる。


その「冬戦争」の時も今と同じようにソ連軍は

・すぐ制圧してすぐ帰るし----帰るな、って言われたよ〜
・だから装備や食料もそんなにいらないし---ひもじいよ〜
・防寒具もそこそこでいいし---凍死したちゃうよ〜
・あれ?一本道で渋滞しちゃった--狙い撃ちされちゃった〜

だったとか。

この動画でこんな歴史があったと知ったわ。





フィンランドが領土を守るために命がけだったという歴史。
そして歴史はまた繰り返され、フィンランドが危機に陥っている。

でも毅然として36才の首相はがんばっている。
ロシアはミサイルをフィンランド国境線に配備したとか。

ロシアとフィンランドとの国境線は1300キロ。
やっぱり陸続きはつらい。

こういう小さい歴史を紐解いていけば、日本国民がどう気持ちをもつべきか、わかる。

動画内でも言ってたけど、抵抗しなかったバルト三国は粛清。
抵抗せず降伏しても粛清。

橋下徹氏は、こういう歴史を知らないのだろうか。
市井の主婦でもこうやって、少しでも知ろうとしてるのに。

※誤字脱字・加筆訂正はのちほど



普通にすること…大事だね
ほんと普通に淡々と粛々。
だからわたしは支持する。
個人的に人なりとか知らない。
だからこそ行動で判断する。
普通でいい。
それが大事。


日本人ってこういうシーン好き。
例えば海外のキリスト教の派手できらびやかでキンキンキラキラの教会は「ほう」と思ってもそこまで。

日本人んDNAが好むのはこちら。

わびさび、理解できるのは日本人だけ。

56877325-10739217-image-m-17_1650542493525.jpg


この白のドレス。
生地の織りまで見えて…
と見えてもわたしには詳しくわかりません。

身体にフィットしつつそこそこのゆとりのある作り。
体型維持。

hukuk.jpg

で、



----------

owa.jpg

ネックレスの長さは合わない。
しわしわ。
扇の持ち方は変。
傘さすなら左手で扇は右手でしょ…


な〜〜んて、思って検索してたら自分の2019年の記事がヒットしちゃった。

忘れてた〜〜




なんだかなあ…

今上夫婦を戴く日本国民。罰ゲームのよう。


早く代替わりを願うわたしでした。

※画像掲示板にTESSさんが、いろんな画像やデータを貼ってくれてます。

海外からの発信がなかなかどうして。



神武天皇陵といったらこれ…追加gifあり
画像掲示板にTESSさんが、神武天皇陵ご参拝の画像をあげてくださってます。



c843ffbe4e1be9ce8ca5e47c3d3fa7f0w999_1005418417.jpg


神武天皇陵といえばこれでしょう。
142695087259005812177.jpg


142693996105217878177.jpg


142695097420040928177.jpg



小学校に上がる前ですね。

こうやって帝王学がなされるのでしょう。

読者さん発掘GIF。

一瞬ですが、紀子さまが親王殿下を心配で振り返った時の「どうぞ、母上、大丈夫ですから」みたいな仕草をされるシーン。




--------------------------------------------------------------------

車の三列目に自ら入り込み、妻子の背もたれから腰を浮かせて顔をのぞかせる人にどんな帝王学がほどこされているのか不思議です。



数字、統計…追加動画あり
高橋洋一氏のチャンネルは登録しているので欠かさず聞いている。


彼は数量学者なので数字と統計から過去に出ている結果からいろいろなものを推測している。

コロナの患者数の波も推測していた。
ちゃんと当たっていた。


軍事関係としては


*集団的自衛権を持つと戦争になる可能性が低くなる

という統計結果が出ているそう。

まさに今回がそう。
ウクライナが集団的自衛権であるNATOに加盟していたらロシアは侵攻していなかっただろう。

NATO相手にロシアひとりでは戦えないとわかるから。

あれ?
「集団的自衛権を持つと、日本が戦争をするーーーー侵略戦争をするーーーぎゃーーーー」
と叫んでいた左翼どもは息してるかしら?

侵略戦争って、大東亜戦争の時…
フィリピンに行ったらアメリカがいて解放、インドネシアに行ったらオランダがいて解放…などなどだったけど…どこを侵略したのか…不明…



*軍事費をケチると戦争の可能性が高くなる。

これ、この前のチャンネルで高橋氏が言っていた。

つまり、日本の自衛隊が

・トイレットペーパーも持参
・対馬の陸自が暗視ゴーグルが人数分無い
・演習するのに空砲でする
・戦闘機が古い
・潜水艦が少ない

などなどだと、敵は攻撃しやすくなる、という。
そりゃそうでしょう。

893が「あの組は、今、チャカの数、少ないらしいですぜ、今ならシマとれそうです。殴り込みいきやしょう」と思うのと同じ。


ちなみに、各国の軍事費。

【世界「軍事費」トップ10】

1位「米国」778,232百万米ドル

2位「中国」252,304百万米ドル*1

3位「インド」72,887百万米ドル

4位「ロシア」61,713百万米ドル

5位「イギリス」59,238百万米ドル

6位「サウジアラビア」57,519百万米ドル*2

7位「ドイツ」52,765百万米ドル

8位「フランス」52,747百万米ドル

9位「日本」49,149百万米ドル*3

10位「韓国」45,735百万米ドル

出所:世界銀行(2020年)


産経新聞が2年前も今年も財務省が国防費を落とそうとしている、というニュースをあげている。

※ソース先にわたしのパソコンの不調でアクセスできないので見出しをスクショしました。

・2018年

sannke2.png

・2022年
san.png


ね、財務省って…**でしょう。

国民の財産、命も国あってこそ。

選挙ではよく「国防などを争点にしても票は取れない、福祉というと票がとれる」と。

国民がどれだけクレクレ星人なのか、って恥ずかしい。

でも、今回ウクライナのことで少し国民が目覚めたことでしょうね。
ドイツはびびって軍事費、速攻であげるし、フィンランドはNATO入り検討中。


国民も数字や統計と過去歴、そして歴史を学んで未来に備えないと、と思う今日この頃。


それにしてもひとりの独裁者の考えで、あるべき未来を突如失われた多くの人。
ウクライナの人…
それはロシア人兵士もそう。


財務省の人だって、子、孫、子孫があるはず。
自分の子孫の未来をなぜ危機に陥れたいのだろうか、不思議でならない。


上の2行に関してコメント欄でぷりんさんも同じ感想をもっておいででした。
で、「もしかして…これではないか?」という動画がありました。


追加動画

当該は18分ごろから。



こわいですね。
財務省の中にすでにシロアリが入ってきて巣食っていたとは。

それだとしたら今までのこと合点がいきます。



これぞ・追加画像あり.追加あり(潔斎について)
追加画像
※画像掲示板にたくさんの画像あります。
TESSさん、ありがとうございます。

その中からひとつ。
一番、好きなの。

これ、なんかすごくない?
見事なバランス。

35e260bab2dc13f87ce3a61471fe9841w999_1005417843.jpg


参拝のため伊勢神宮外宮の正殿に向かわれる秋篠宮両殿下
951f2a5118e2e271c9468c952fb8fd30w999_1005417591.jpg

帽子の持ち方。これですよね。
後ろの人も同じ持ち方。
今上さんっておかしい持ち方してますよね。

---------------------------------




これぞ、ですね。


zinn.png

伊勢。

しっとりとした緑…そして鳥居。
それを背景に皇位継承者1位が通る…

すごいアングルです。
この写真を撮った人、秀逸。


皇位継承者2位の親王は淡々と普通にちょー普段着で通学。
荷物すっきり一個。

当たり前のことをする。
高校生は学校に通う…
それだけ。

hisa.png


---

行在所(あんざいしょ)

「斎館」には、天皇皇后両陛下や東宮家が伊勢神宮の参拝に来られた際に休憩所や宿泊所として使われる「行在所(あんざいしょ)」も設置されている


ということで、当たり前だけど行在所にお泊まりだそうで。

日本の始まりの神が認めた皇位継承一位。


ここから皇統が繋がれる。

------------結界
幸いなことに、今上とその妻の血は途絶える。

神の思し召し。
でも、そうだとしたらなんであの血筋不明の人を入内させたのか。
あ…遠回りね…
とすると、血筋不明の人は夫の血統を途絶えさせるための刺客?な〜んて考えちゃったわ。

もちろん、今上夫人の外戚はそんな気なかったでしょうけど。



何年も前、伊勢に向かった3人組がいましたね。
当時、わたしネットのどこかで見たのですけど(今、さがしきれません)伊勢の日報みたいなのには、皇族が訪問された時の記録があります。

すると、他の皇族方には記載してある(当時の平成の天皇皇后も)ことが、3人組にはない…

それは「潔斎」という手順。

不思議ですね。


ネットで探しましたらこんなのがありました。
どなたがが、書き写したのでしょう。
お借りします。

潔斎ないです!!
--------------------

2014年08月13日(水) 伊勢神宮参拝記事(皇太子・同妃両殿下 敬宮殿下+去年の秋篠宮家+両陛下)
神社界唯一の新聞社 神社新報社平成26年08月11日 更新

皇太子・同妃両殿下 敬宮殿下と神宮へ
平成26年08月11日付 1面(3223号)

皇太子・同妃両殿下、敬宮愛子内親王殿下には七月二十九日、伊勢の神宮に御参拝された。また前日には「せんぐう館」を御視察になられた。
(以下本紙より書き起こし)
皇族各殿下には二十九日午前九時五十分頃、お車で豊受大神宮(外宮)の斎館にご到着。
十時十五分、皇太子殿下にはモーニングコートを召されてシルクハットをお持ちになり、皇太子妃殿下には御参拝服、愛子内親王殿下には学習院女子中等科の制服を召され、御徒歩で参道をお進みになられた。

外玉垣南御門前西側で修祓を受けられた各殿下には、内玉垣南御門外でのお手水ののち同御門内に御参入。
瑞垣南御門下の御拝座にお立ちになり、高城(※はしごだかの高)治延少宮司から御玉串を執られ拝礼された。
こののち少宮司が御玉串を受けて内院に参入。正殿内の御玉串案に奉奠し、各殿下に反命申し上げた。
御参拝ののち、各殿下には御徒歩で斎館まで戻られ、お車で皇大神宮(内宮)へと向かはれた。
内宮斎館に御到着された各殿下には、御小憩ののち、午後零時十五分に正宮へと御参進。
外宮と同様に御徒歩で瑞垣南御門前の御拝座へとお進みになり、御玉串を捧げられて拝礼された。
内宮では、鷹司尚武大宮司が御玉串を受けて内院に参入。正殿内の御玉串案に奉奠したのち、各殿下に反命申し上げた。

つづき
せんぐう館で展示品御覧に

二十八日午後三時四十五分、外宮勾玉池池畔の「せんぐう館」に御到着された皇族各殿下には、河合真如館長の説明を受けられながら、第一展示室から第六展示室までを御覧になられた。
館内では、外宮で日々斎行されてゐる日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆふおほみけさい)で奉られる神饌の模型や、「遷御の儀」の渡御御列を六分の一の大きさで再現した模型を御熱心に御覧になられてゐた。
また、御装束神宝の調製工程見本品を展示したコーナーでは、鶴斑毛御彫馬(つるぶちげのおんゑりうま)、玉佩(ぎょくはい)、玉箱(たまばこ)などの製作工程を御覧になり、
社殿造営の展示コーナーでは実寸大の外宮正殿の模型の前にお立ちになられ、その大きさを実感されてゐる御様子だった。
各殿下には、四時四十三分に同館を御出発。お帰りに際して両殿下には河合館長へ、「とてもわかりやすく、素晴らしい内容でした」との御感想を寄せられた。
皇太子殿下には、立太子以前を含め十二回目の神宮御参拝。皇太子妃殿下には三回目、愛子内親王殿下には初めての御参拝となられる。
なほ神宮では、三十日から八月四日まで、各別宮、摂社、末社、所管社すべてで、皇太子殿下御参拝の臨時祭が斎行された。



去年の秋篠宮家のご参拝の時の記事

神社新報平成25年4月8日付 3159号

二十五日午前九時二十五分、お車で豊受大神宮(外宮)斎館に御到着の皇族各殿下には、
館内で潔斎をされたのち徒歩で参道を進まれ、第二鳥居前で修祓、外玉垣南御門下でお手水を受けられ、内玉垣南御門前で玉串を奉り拝礼された。
こののち新御敷地内に進まれ、遷宮に向けての進捗状況を御視察になられた。
引き続き五丈殿で別宮・多賀宮を遙拝され、再び参道を斎館まで徒歩で進まれ、お車で皇大神宮(内宮)へと向かはれた。
十一時に内宮斎館に御到着の各殿下には徒歩で参道を進まれ、第二鳥居で修祓、外玉垣南御門下でお手水を受けられ、内玉垣南御門前で玉串を奉り拝礼された。
このあと新御敷地内で、遷宮に向けての進捗状況を御視察になり、五丈殿で別宮・荒祭宮を遙拝された。


両陛下の伊勢参拝の記事

神社新報平成二十六年四月七日付第3206号

翌二十六日早朝、御起床後ただちに御潔斎あそばされた天皇・皇后両陛下には、御朝食を取られたのち、天皇陛下にはモーニングコート、皇后陛下には裾長の御参拝服に御改服。
午前十時に行在所を御出発になり、十時二十分頃に豊受大神宮(外宮)に御到着になられた。
外宮での御参拝は生憎の雨に見舞はれたものの、天皇陛下には十時三十分頃、傘を差されて外宮行在所(斎館)を御出発。
斎服を身に付け冠に木綿鬘を結んだ亀田幸弘・相見和紀両神宮禰宜が先行申し上げるなか、下均侍従の先導で正宮まで御徒歩で進まれ、風岡典之宮内庁長官、川島裕侍従長等が供奉した。
外玉垣南御門下で大麻・御塩での修祓をお受けになられた天皇陛下には、内玉垣御門内東側で御手水をお受けになられ、筑波和俊掌典の先導、川島侍従長の随従で内院へと御参入。
両陛下より奉られた御幣物が奉奠された御正殿の階下で池田厚子祭主、鷹司尚武大宮司、高城(※はしごだかの高)治延少宮司がお待ち申し上げるなか、御正殿階下幄舎中央の御拝座の御浜床にお著きになられた。
続いて天皇陛下には、御玉串を捧げられて御拝礼。
池田祭主が掌典から伝へられた御玉串を捧持して御正殿御階を昇り、御玉串案に奉奠して反命申し上げると、天皇陛下には一揖ののち神前を下がられ、外宮斎館へとお戻りになられた。
天皇陛下が戻られたのち皇后陛下にも雨傘を差されながら御参進になり、天皇陛下同様に御玉串を捧げられて御拝礼遊ばされ、外宮斎館へお戻り遊ばされた。
内宮の参拝も外宮と同様におこなはれた。
(※後略 内宮参拝は午後二時過ぎ)
--------------------------------------------------


-----

黒田さんが出迎えたとか。

ですね。
若い頃から仲良しなのでいい雰囲気だったでしょう。

ということで、この参拝の旅…

国民にとってまたよい記憶になることでしょう。

動画などは画像掲示板にTESSさんがあげてくださってます。


長文を行間あけて…言われたことをきちんと守ったのね。えらいです…でも
あらら〜〜

めんどうくせーーーーやつがまた懲りもしないで来たけど…

おもしろいのでみなさんに読んでもらいま=す。

以下、リサリサたんのコメント

----------------------

さよなら 全ての秋信者
川島キコ時代の『噂』

川島父が娘が胎堕した胎児を瓶に詰めてA宮の父母の居る皇居に『責任取れっ!!』と怒鳴り込みしたーとか。コレが『証明』出来たらNYの馬鹿夫婦に使われてる警備費用年間8億と言われる税金を止められるのですが。本当に残念です。
A宮と川島キコが大学校内のトイレでランダムに「合体」していたと言われてます。もしかしてマコさんが学習院大学に行かず『小室圭がいる』ICUに行った原因は父母のせいなのでは??

でも川島キコがテニスコートで自分のパンツ見せつける様なプレーをしてた事は大勢の人間が見ています。私の周囲は『あんな変な女が皇族になるの?まあ次男の嫁だし、、』と皆様しぶしぶでした。ボロ社宅で納采の儀をやった貧乏で非常識な親子。そんな非常識な女だから『危険な産み分け』をやった訳ですね。

2019年、広島大学で世界初「安全な」産み分け技術が開発される。それ以前の技術は不完全。特に「オス」は異常が出やすい。

キコ様、怖い女。

さて『証明』が難しい事は置いといて「結果が
全て」を『証明』して行きましょー。

通称マコムロ問題。マコさんの義母の周囲では少なくとも5人の不審死。公金の不正受給(証拠有り)そしてマコさんの夫は野心だけが肥大した努力嫌いの無能。我々パンピーですら絶対に関わりたく無い人達。ましてや縁組みなんてNo、No、No。

なのに「皇族」であるA宮家と姻戚関係。異常ですね。

約3年位、猶予期間があったのに長女の結婚を止められなかったA宮様とキコ様。無能だねぇ。しかし、たった一つ確実に破談に出来る方法があった。10月のNY弁護士試験発表『後』に結婚させる。コレだけです。

努力嫌いな小室圭は絶対合格するはず無い。「婚約再延期」つまり「事実上の破談」

小室圭が『合格間違いなし』と宮内庁長官に言った。だから合否出る前に結婚させた。コレは嘘。元警察トップが小室圭みたいな胡散臭い輩に騙されるはず無い。小室圭に騙される人間なんてA宮御一家位ですよ。

つまりコレは小室圭が『A宮家の不都合な真実』の録音データーを持ってる『証明』です。コレがあるからTV局を総動員させて小室圭アゲしてるのでしょう。小室圭は『強運』な男。マコさんと結婚。金の卵を産むメンドリをゲットした!!

そしてまた別の見方をすればA宮家と小室家は『類友』です。

努力嫌い。でもオイシイ思いはしたい。だから悠仁様の『筑附特別ルート』と言う名前の裏口入学『も』出来た訳です。

A宮夫妻がもっときちんとしていたら上流階級と付き合いが出来てマコさんにも『然るべき御相手』を紹介して貰えたのに。小室圭と結婚させた事で上流階級に嫌われていると『証明』されてしまった、、犠牲になったマコさん可哀想。A宮家の尻拭いさせられた宮内庁長官も可哀想。

さよなら 『基地外』な秋信者の皆様。

ふぶき嘘つき。でも、えありすよりマシか。『身内の専門家』とやら架空の人物を出して来てマジ最低な人間。でもこれから皇女様の御公務が始まれば今まで書いてきた事が全部嘘と『証明』されますねぇ。秋信者は『信用出来ない』人種と『証明』されますねぇ。

ところで悠仁様の盗作作文。『基地外』の秋信者はどう思っているの?剽窃。場合によっては著作権侵害。違法行為。しかもズルして名門高校に進学。筑附は今『悠仁様シフト』と言われる厳戒体制。24時間常駐の警備員、有刺鉄線、忍び返し、校内を隈無く見張るSP達。

皆様、怒ってマスよ??『最初から学習院に行かせろ』と。コレでは悠仁様は筑附で御学友、出来ないね。まあ小中と『不登校』だと『噂』された悠仁様なので近いうちに『不登校』で学校を退学処分になるかもねぇ。コレ『証明』されると良いんですけど筑附の学長は俗物だから隠蔽とかしそうだなぁ。

最後にふぶきが悠仁様の『ミライの嫁』の話を書いてたみたいだが『名門名家の娘』が悠仁様の嫁になると思ってる時点で頭が悪い。嫁になってくれる女は小室母みたいなのです。パパ活、周囲に不審死した人間が沢山、公金横領、嘘つき、反社会的な人間と仲良し。こんなのしか悠仁様に寄って来ないから。

可哀想に、、カコ様は可愛い顔されてるのに義兄が『小室圭』である以上『上流階級の男性』と結婚出来ません。そしてマコさんもう小室圭なんか好きじゃ無いのに『A宮家の不都合な真実』の録音データーを小室圭が持っているせいで離婚も出来ない。本当に可哀想です。

コレ全部A宮夫妻が原因。

さよなら 全ての秋信者。

敬宮様が春宮様になる日も近いです。約1300年(だったかな?)ぶりの女性皇太子です。これは運命なのですよ。

さて、その後はどうなるか?『女系』になるか?はたまた『旧宮家の男系男子』と結婚して狂信者の願う『男系』を繋ぐか。分かりません。神のみぞ知るですね。

さよなら 全ての秋信者。早くマトモになってね。



[2022/04/19 06:17] URL | リサリサ #- [ 編集 ]

---------------------------------------------

どうですか?
このリサリサたんの『基地外』ぶり。


またまた「やっちゃだめよ」の「噂」を元にした妄言を撒き散らす基地のお外さん。


・この噂は端々はちょっと違っていたにせよ、もうずーーーーーーと前から流れていたようなことでリサリサたんは、20年周回遅れ。
旬じゃないし、この20年、誰一人証明できなかったことでしょ?

この噂がどれも微妙に違うのは結局、伝言ゲームのデマなんですよ。

それに誰がみたん?ね?誰も見てないでしょ。
まずは証拠を出せ、とこの前も言ったのに…
残念です…w

・そして理論が破綻。
1、「責任をとれ」←これが証明されれば…(タラレバはするなと言われてるのに)
2、証明されたら→NYの警備費がなくなる。

なんで1と2が繋がるんでしょうかね?


・産み分けして何が悪い?
社会の産み分けをしている人に謝れ。
紀子さまが産み分けしたという証拠も記事もないけど。

・逆に、愛子さんはいわゆる「試験管ベビー」という報道が海外からあったみたいだけど、そこはわからないわね。

男子が生まれて悔しいなら何度でもナル夫婦はチャレンジしたらよかったのに。そこをもっと大声で言わないとリサリサたん。
妃殿下の役割は血筋を残すこと。
これがほぼ全部しめていて祭祀や公務はそのついでぐらいの位置付けでしょ。

・子供を複数産む。これすらできない雅子さんって…
不妊なら仕方ないけどそれは発表されなかったので、事情はよくわからない。
ただ、体外受精はしんどいときくから、雅子さんもきつかったんじゃないの?

でも、香淳皇后は男子が生まれるまで頑張ったわね。

・でも、リサリサたん…ナル夫婦に男子ができなかったのは神の思し召しなのよ。
この夫婦から皇統と繋いではいけない、という。
と、わたしの感想ですけど。



・テニスでパンツを?
テニスの服装を知らないリサリサたん?
あれをパンツだって?w
見せつけるって、大坂ナオミに謝れ(こいつは好かんけど)!
パンツでバレーボールをやってたわたしに謝れ!w

・職員宿舎に住む人に謝れ!w


・トイレでなんちゃら、とか…
リサリサたんも変態ね。
そういうの好きなの?
誰かみたの?
誰が?

リサリサたん、あのタレントの「多目的トイレで」云々をスライドさせて妄想して「こうだったらいいな」をやっちゃったのかな…
大丈夫かなあ…


・小室のことでは我々も厳しいこと言ってますけど、なにか?

・悠仁殿下は無事進学されてめでたいことです。
ズルというなら証拠を出しなさいな。


きちんと武蔵野陵の参拝をされてこれぞ親王殿下。


はいどうぞ。
幼稚園、小学校、中学校。

FLxK9fUVIAA25xe.jpg


155291693013854948180.jpg

view0041066527.jpg

はい、証拠だしました。


あら?
『優秀』な内親王さんは?

中学卒業、高校卒業、成年…
武蔵野陵参拝…

これは初めての参拝。
母親より先に歩いちゃってフライイング。
優秀ですわ〜〜w
sddefault.jpg

はい、証拠です。
これね、こういうのを出してきてね。



・まいっか。
所詮、ごゆっくりさんの内親王さんですから。
できないんでしょ。

・親は先日、皇居を出てマスクして何かに出席してました。
ほう、ならば娘さんも、がっこに行けますね。
公務もバリバリするのでしょう?(リサリサたん談)
あれ?奉仕団への挨拶すらできてないのに…
あらら?


皇居のお住まいも広々、庶民の家と違うから密になることもないでしょう。
3mぐらい離れた場所に座って食事もできるし。
プーチンとその側近ほどではないでしょうけど。

img_3da77bc158b54c8657dcd413c8cac2023263464.jpg

だから、コロナでがっこにいかない。うつすといけないから。
はもう成立しませんわ。

・あ、雅子さん、ワクチン打ってないのよね。
わたしもだけど。
雅子さんだけ隠してるの。なんでだろw

愛子さんも打ったなら大学にいって青春を謳歌したらいいのに。
親も「われわれはいいから大学にいきなさい。自分の道をいきなさい」と
言わない、言えないウマシカ。

悠仁殿下はマスクして普通に行ってるのに。
しかも自分は皇位継承者、父親もそうなのに。


・あ、不登校は内親王さんですよ。
証拠はいっぱい。
「〜〜〜でご欠席」とか出てましたね。
そうそう不登校は父親が証明していましたねw
会見で。

「学校に行けないのは…云々」

その「らんぼーな男の子」がいなくなってもがっこ、いけませんでしたね。
激やせした時も3ヶ月ほど行ってないし…

なんで、すぐバレる嘘言うかね?リサリサたんは。
ちーーとどこか悪いの?



・悠仁殿下の不登校はないですね。



・他のブログの人の話は知りませんし、そういうのを出す時は、そのブログ主に
「他のブログのコメント欄で引用しますがよろしいでしょうか」と書いていらっしゃい。

あ…大人の自分もできないのに中学生の単なる作文にケチつけるリサリサたんってさいて〜〜〜www
赤っ恥〜〜

・皇位継承者の警備。当然。

・あれ?愛子さん、どこにいるかわからないほどの警備。駅。
これね、専門家に言わせると急にダッシュするから危険だからでは?って。
ホームから落ちると危ないもの。よくダッシュする写真あるものね。
EpL660UVgAESewk.jpg

ただの内親王なのに、難ありだから仕方ないです。
ホームでのダッシュはやばいでしょ。
急に走り出してSPもダッシュしている画像もあるし。
足、速いみたい。こういう子の特徴だとか。


・という具合に、リサリサたんは妄言を垂れ流して自己満足してるんでしょうけど。
誰も納得してないのはそれが「噂」「妄言」だったりするから。

証拠も証明もないことをよく言えるなあと我々はあきれていますわ。

愛子さんが男系男子と結婚して男子をもってくれたら、悠仁殿下の血のスペアになってそれはよきことです。ただ愛子さんに見合うぐらいの年齢層っていないみたいですよ。
そういうの調べた?

とにかく皇位継承順位は変わりませんから。
残念ですね、リサリサたん。

もし、くつがえったらリサリサたんは、皇室への反逆者、高位簒奪者へ加担する者をとて不名誉な者になりますわよ。
お気をつけあそばせw。


そうそう、「さよなら」とリサリサたん、言うんだからまずは自分からさよならしてよね。w
勝手に来て「さよなら」って…どんだけ吉本してるんや〜w


また来てもいいけど、脳内を整理整頓してきてね。

たられば

は禁止です。


と、忙しいのでとりあえずここまで。

加筆することがある「かも」しれません。





プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



月別アーカイブ



検索フォーム