fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
カオス
※画像掲示板に、秋篠宮両殿下の結団式ご臨席の画像があります。


-----------------------------------------------
ワクチンに関してワクチンと書くと規制を受けているらしい。
どういう法則か知らないけど個々で違うけど、YouTubeではAIで弾いているのでは?と。
なので隠語として「お注射」「枠珍」とか変換されている。

ということで、タイトルにはわたしも入れないことにした。
ここもコメ欄ではなにが基準かわからないほど規制が入ることが。

さて、世の中のワクチン事情と武漢肺炎事情。
もう、わけわかめ。


▼わたしのスタンスは

ワクチンの陰謀論には懐疑的である、ということ。
陰謀というのは
「人口減少のため」とかその類のもの。

しかし、ワクチンで儲けている人たちの思惑はある。
煽って煽って打たせて打たせて、儲かるのはどこ?と想像すると「思惑の存在」は否定できない。

これも陰謀といえば陰謀。
歴史は陰謀に満ち溢れていたと思う。

例えば近現代でいえば「ハルノート」も「真珠湾」も「盧溝橋事件」「リットン調査団」も陰謀。
言い方をかえれば「作戦」「プロパガンダ」。
アメリカなんて自作自演をどれだけしてきたか。
陰謀ばかり。

なので陰謀といってもジャンル違いはある。

人工地震などの陰謀論は信じていない。
しかしわたしが信じていないからと「人工地震がない」と言ってるわけではない。
人工地震は存在する。
だけど、東北の震災が人工地震だ、とは思い難い。
誰がなんのために?アメリカ?なんのために?



▼こんな疫病蔓延は近現代では初めて。
だから、政府だってどこだって手探り。
これは仕方ない。

だけど、黒死病(ペスト)やスペイン風邪の時のような医療技術が未熟な時代でもない今。
武漢肺炎に対抗できない医療。



▼現在、日本では2度ワクチンを打ってるひとが78.8%ぐらいだそう。
あと3000万人ぐらいは、子供や体質的な人、または打たないと決めてる人。

ワクチンの効能のふれこみの変化。
最初は

「ワクチンを打つと感染しない。
家族や愛する人にうつさないために」


みたいな触れ込みだったけど、2度打っても今は、このありさま。
でも「重症化しないから」と言い分が変化。

確かに陽性者はうなぎのぼりなのに、重傷者や死亡者は比例しない。
では、それはワクチンのおかげなのか。

統計があるけど「ウィルスが弱毒化した」という条件は入っていない。
だから「ワクチンのおかげか、ウィルスの弱毒化」というとわからない。


▼ワクチンは義務ではなく自由意思だけど、同調圧力や、職場では義務に。

わたしと夫はワクチンを打ってない。
これは自由意思が尊重されている、という証拠。

そのかわり、買い物以外は引きこもり。不要不急の外出は避けている。

でも、子供へのワクチンは必要あるだろうか。
症状をみるかぎり、従来の咳、頭痛ぐらい。
それを改善するには「咳止めブロン液」「バファリン」みたいなのでいいような。

わざわざ混雑している保健所に行く必要があるのかどうか。
5類にして、普通に家で寝ておけば?という。
でも、子供から感染した大人は会社に行かねばならない。
でも、「風邪です」といって三日休めばどうなんだろう。

わからん…


▼人流なのか人数なのか。
わからん。
大相撲は砂かぶり席とかまんぱい。
上はそこそこ。例のワンピース女性も毎日、日参。
卓球選手権も観客はいってる。

なんだろう…


▼散々、コロナと煽ったワイドショー。
ざまったらない。


そして自宅療養している人が
「食料が届かないーーーーーーーっ」と叫んでいると報道。

こんな世の中、いつだれがかかってもおかしくない。
家に米やレトルト食品、缶詰、冷凍食品、乾麺とか数日分ぐらい確保しておけ、と思う。
それは防災意識と同じ。

わざとこういう声を報道する。
まじでそんなこと言ってたら愚かもの。

まずは自助。
自助というと「キーーーーー」となる人いるけど、なんなん?




▼カナダではトルドー首相がワクチン義務化を言う。
それに反対するトラック野郎たち。

西海岸から東海岸の首都オタワにドラックデモを。

愛知出身のカナダ在住のユーチューバー「カナダ人ニュース」さんがそのことを3回にわたってレポートしていた。

トラック野郎たちは、ワクチンに反対しているのではなく「義務化という独裁的な体制」に反対しているらしい。
トラック野郎たちのワクチン接種率は高い。
だからワクチンに反対しているのではない、といえる。

首相は都合よく「自主隔離」といって今、どこかに身を隠しているとか。
トラック野郎たちの終結を怖がっているのかな?というはなし。

トラックの列は数キロだとか。
支援金があつまり今9億円。
沿道にはマイナス10度ぐらいなのに大勢の賛同者。
食事や飲み物の差し入れを。

このことは映像として「harano times」さんが伝えている。
日本のマスゴミも、世界のマスゴミも全然報道していないそうな。
でも、今は個人個人が発信者となっているので隠せない。





▼アフリカと英国の推移をみると、日本のもわかるとか。
ピークは来週ぐらい?
それから下がってきて波は収まるとか。
その後は知らないけど、その時に、2類から5類にしとけばいいのに、という話。


2類だと国案件で保健所関与。
で、今保健所パンク。
当たり前、近所の保健所みたらわかるわ。小さいもん。

で、5類にすると国民が自身で近所の医院へ。
もちろん今までは無料だったけど、3割負担、年寄りは1割。
でも、それも無料にできるんですって。尾身さんとかの病院に払っていたベッド代をあてれば、ですって。

「コロナ用ベッドあります」
「おねがいします」
「あ、今人手がないので無理です」

でもお金は入ります。
こんなので儲けている病院がいっぱいだって。
まじかよ…

---------------
まず「入院受入医療機関への緊急支援」に焦点を合わせ、少し詳しく見てみます。重症者病床を持つ場合には1ベッド当たり1500万円、その他病床を持つ場合には1ベッド当たり450万円などを上限に補助がなされ、それを財源に「新型コロナウイルス感染症に対応する人材の確保や処遇改善」などの経費に充てることになります。
----------------------

厚労省

2038fbc76a4c959fdbfd3965c87faa1e.png


まじかよ…

医療費1000万以上使ったわたしとしては、あんまり言えんが…
わたしはコロナ重症患者と同じぐらい金つこたんか…


いや、いや、それとこれとは違うけど…


という、カオスな世界です。

※誤字脱字、加筆訂正はのちほど




日々…
ドライフルーツがたくさん入ったパンが好き。

HBをゲットしてからたくさんのパンができた。
こねるのはHB。
形を決めるのは手。
焼くのはオーブン。

ドライフルーツをたくさん入れてパンを焼いて、と夫に言ったら夫が午前中かかって焼いた。
まずいわけない。
パン焼きはかなり上達した夫。

20220110_103945972.jpg


りんごとホットケーキミックスで、りんごドーナツ。
危険なおやつ。
夫がチャレンジしようとしたけど、揚げものは温度が大事。

前、ホットケーキを作ってみる、と夫がいうので放置していたら焦がしていた。
「なんで?」

「温度が150ぐらいかなと」

「そんなわけないやん。肉と同じでいいわけない」

料理と温度。
揚げものと温度のことをこんこんと。
わたしが入院していた時や、単身赴任の時には炒め物ぐらいしかしなかったから経験値はなし。
仕方ない。


1641800867578.jpeg



ルネ。
やっぱり猫は箱に入る。
20220110_110429216-2.jpg


夫と猫と珍道中。

生活とはなんと面白いもんだ。



『ゴドウィンの法則』
けっこう前からこの言葉は聞いたことがあった。

でも、これをリアルにやってしまった菅直人
ほんと愚かもの。

-----------------
ゴドウィンの法則(ゴドウィンのほうそく、Godwin's Law)またはゴドウィンのヒトラー類比の法則(Godwin's rule of Hitler analogies)は、議論が(そのテーマや対象範囲に関わらず)十分に長引いたとき、遅かれ早かれ、別の誰か・何かをアドルフ・ヒトラーや彼の悪事になぞらえるようになることを指す、インターネットの格言である。

この類比が持ち出された時点で不利な状況を打破しようと悪人を引き合いに出しているだけであるとして、その議論や対話が打ち切られることもしばしばある。後述のように、何かをヒトラーと類比することそのものを批判するものではない。

フランス語圏では「ゴドウィン点」と呼ばれ、議論でヒトラーやナチスを引き合いに出す人が出てきたら、その議論は「ゴドウィン点に到達した」とのように用いられる。

-------------------------------

左翼たちが

アベはヒトラー
アベは独裁者
アベはファシスト

などなど、欧州に行くとこれらの言葉を出すと大変なことになるのを知ってか知らないか、乱発していた。

*安倍さんにヒトラーのヒゲをつけて太鼓に貼って叩いている元共産党議員の「池内さおり」。赤旗にも掲載されていたとか。

ike.jpeg

恥ずかしいぐらい幼稚。
得意げな表情は客観性の欠如。

安倍さんをヒトラーになぞらえて叩く。
やってて恥ずかしくないのが、すごい。

菅直人が維新の橋下徹をヒトラーに見立てた。
日本には言論の自由があるので、なにを言ってもいいけどそれに伴う責任はある。

この責任から菅直人も立憲も逃げている。

立憲党首は「個人が言ったことだから党は関係ない」的な。
あれ?
立憲って散々、議員個人が言ったことを「任命責任がーーーーー」とか言ってたけどね。

「ヒトラー」という単語を出した時点でゲームオーバー。

ずっと前、わたしは「ネトウヨ」と言われたことがあった。

これと同じ。

保守的なことを話す相手を「ネトウヨ」と言った時点で相手はゲームオーバー。

そもそもゲームになっていないけど。

論理的に説明できないから相手に「ネトウヨ」と言ってしまう。
自分がロジカルな思考ができないことを証明してるも同然。

ヒトラーと言った時点でゲームオーバー。
ネトウヨと言った時点でゲームオーバー。

わたしは、左系の考え方をしている人たちをパヨクと言ったり左巻きと言ったりするけど、その前にたくさん理由などを説明してる。

-------------------------------------


夫が自分のマスクも作ってほしい、というので作った。
中にマスクフレームを入れたりすると市販のマスクが塩梅が悪いときもあるとか。

そこで、マスクフレームを入れてもよいようなものをと。
わたしが作るマスクは口とかくっつかないぐらいそこそこ立体。

わたし用の型紙を一回り大きくした型紙を作ってさしより2個作った。
フレームを入れてもいいようにけっこう立体にした。
ゴムの長さを調整できるようにアジャスターも。

ハギレはもちろん100圴。


IMG_20220127_185745.jpg


IMG_20220127_185646_effect.jpg

あと一枚、夫用のハギレを買ってあるけど、力尽きた…

そして、わたしの。
新作。
これらは2個ずつ作って娘にも。


わたしが作るマスクは立体的、そしてシンプル。
全ては100均のハギレのおかげさま。
いろんな柄を取り揃えてくれている。
選ぶの楽しみ。

IMG_20220127_190051.jpg



IMG_20220127_190118.jpg

うちの地元、かなり陽性者?感染者が。

でも、死亡者は横ばい、というか「感染者」と全然比例しない。

でも、用心用心。

手洗い、消毒、マスク。

わたしと夫はワクチン打ってないから用心用心。

でも、二回打て、三回打て…次は4回打て…

ファイザーとか儲けてるだろうなあ…
東京五輪反対叫んだ、コメンテーター、芸能人、どこいった?_
北京五輪はええのん?


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど。


嫌われる理由(わけ)・半島。青山議員の追加動画あり
追加動画

青山議員のチャンネル



ヘタレ岸田がどう動くのか…


---------------------------------------------------------------------
本文に入る前に皆さんご存知だとは思いますけど…
悠仁殿下の進学云々に関して宮内庁が苦言を呈したとか。

TESSさん情報

---------
悠仁さま進学先「臆測に基づく報道、いかがなものか」 宮内庁が苦言  
(朝日デジタル) 記事より一部抜粋 
―― この見解は、21日にあった秋篠宮家側近の定例会見で、 
記者から悠仁さまの進学についての報道への受け止めを問われ、 
側近が「現時点では具体的な説明は控えたい」などと答えたことの 
「補足説明」として24日に発表された。補足として、 
「受験期を迎えている未成年者の進学のことを、 
臆測に基づいて毎週のように報道する」ことを疑問視した上で、 
「静かに見守っていただければ」と理解を求めた 
---------------


これに関してのコメントで

「きちんと説明すればいいのに」

とか。

「きちんと」何を説明するのだろうか?

*進学先の校名?
*進学の方法?

的な?
そんなの言うわけないでしょ。少し考えるとわかる。
つくづく考えなしの人が多いなあ、と思ったわ。
親王の進学先がどんだけ気にしてる人が多いのか。
不思議。

偏差値が高いことが人格として優れているか、というとわからない。
でも、偏差値が高い子はえてしておおよそのことを理論的に理解できている子が一般的に多いので、親王が同級生になっても動じない。
だから、できるだけ偏差値が高い学校に行くことは賛成。
もちろん自力でも皇族の特権を使ったとしても。


-------------------------------------

さて、本題。

だから半島は嫌われる。
嫌われるにはわけがある。
またもや、半島が嫌われる行動をした。

佐渡金山。
竹島記念品のこともあるけど、今回は佐渡金山のこと。

まず、前提としてわたしは、世界遺産についてはこう思っている。

--------------------
もうええやん。
日本独自で日本遺産を作ったら?
世界遺産は維持費もかかるし、ブームが去ったら閑古鳥。
わたしが地元で行った世界遺産、二箇所。
万田坑とか非常にわたしには興味深かったし、天草の隠れキリシタンの教会とかは「は?何被害者ぶってるの?」と、別の意味で興味深かった。
でも、どっちも閑古鳥が鳴いていた。
富岡製糸場もらしい。

それより、日本遺産を作り、動画で配信したらいいと思う。
そういう美しい動画を、紀行上手なユーチューバーに請け負ってみせたりするのも手。
-----------------------------

でも、今回は半島に屈するのがとても腹立たしい。
高市さんが国会で頑張ったけど、所詮首相や外相の持つ権限が政調会長より大きい。

政権の中で声をあげる勇気ある議員もナッシング。


岸田のヘタレぶりは皆さんも周知の軍艦島。


▼南京大虐殺。
これを世界記憶遺産にしようとしたチャイナ。
中国の歴史学者が二人ほど「南京の大虐殺っておかしいんちゃう?」と言ったら罰を受けたらしい。

そもそも、30万人虐殺したというけど当時の南京の人口は20万人。これは外国の第三者機関調べ。数字が合わない。

南京は城塞都市。30万人。いずこへ?
そして多くの写真が物語る南京の人と日本兵とのなごやかな雰囲気。

「これが虐殺だ」と称した写真、それは「通州事件」の。
※ご存知ない人はぐぐってどうぞ。その前にあまりにもグロなので要注意。


▼この通称南京のことと今回がどんな関係が?
記憶遺産に南京のことをチャイナがあげた時に、日本は阻止するために
「関係国が異議を唱えたら見送ることに」
という決め事を作った。

これがあだに?


▼違います。

今回の金山は「世界記憶遺産」ではなく「世界遺産」。
別のカテゴリー。

なので、全く上記のことに当たらない。

なのに、岸田はこれをなぜか理由としてあげているとか。

しかも佐渡金山は江戸時代のこと。
時代劇でよく見るあれ。
金山から出た金を島のお代官様がくすねるってあれ…

半島と全く関係ないので「関係国」でもない。


▼つまり自分でしばりプレイをしているということ。

いつもこれ。

半島は押せば引くと刷り込まれて調子にのっている。
なぜ、ここまでヘタレなのか…


▼今回を逃せば、もう佐渡金山の世界遺産登録は無理。

来年は韓国が委員のメンツに。
その次の年はチャイナが。

ということで、ずっと無理。


▼岸田、リン・ホーセー、ぐずぐず、やる気なし。

地元、新潟のテレビニュース。




▼ということで、がんがん官邸メールを。



※誤字脱字、加筆訂正はのちほど。





ウマシカ突撃隊・追記画像あり。追加動画あり
たま〜〜〜に、こういうのが来る。

リサリサたんは、多少気骨があったけど、こいつは「だめだこりゃ」。
なにがだめか、ってコメントする時には最低、自分の名前ぐらいつけないと。
「名無し」(空欄)というだけでブログ主は「あかんやつや」と認定しちゃうわよ。
しかも短文。


そして、「ブログ主の傾向」をめんどうだけど過去遡って多少知ることもしていない。カテ分けしてるしタイトルから皇室のことを書いてる記事、わかるはず。
それもしていない怠惰なやつ。

さらに、記事の中身と関係ない自分が言いたい事だけを書いて逃げる卑怯者。

そんなやつが書いたコメント。

「だから〜w愛子さまは天皇になれないって。最初から言ってるのにっw (01/22)」
の記事。


komen.png

こいつが相当なウマシカだってことはすぐわかる。
そもそも、進学のことなどわたしが「どーも思ってない」ということを知らないんだね。

「ひさくん」
あーーーわかるわーーー
この手の勢力。

以下はわたしの見解。

「どうおもってるか」と聞かれたので。

こう思っている、と。

-----
まず、筑付という学校がどういう代物かわたしは全然知らない。

未来の天皇がどこの学校に行こうが「どうぞ」…それだけ。
特別な考え、思いはない。


一体、何を騒いでるのかさっぱりわからない。
行きたい学校に行けばいい。
それだけ。
ついていけなかったとしても「そういう凌ぎを削る世界」を垣間見るのもいい。

と言っても、愛子さんのように不登校になってしまうようなアレな子でないかぎり、そこそこの能力がある限り、授業はそこそこわかるだろう。
高校で大学の専門レベルの授業をするわけじゃない。
我々が高校で受けた授業と同じだし。

試験でビリをとっても構わない。
ビリはどこの学校にもいるんだし。

庶民は社会での地位をつくるために必死にならねばならない。
でも、親王殿下は違う。

言い方は変だけど、いわゆる就職先は決まっている。
あとは、天皇として育っていく精神を大事にしていけばいい。
そして生涯、なんらかの研究なり楽しみを持てばいい。

「中学生にもなって虫取り網で走り回ってるぅ〜w」
と揶揄する人がいるけど、研究者がいかにして研究者になっているか知らないんだね。

たまたま見たBSテレビ。
江戸末期、維新の頃のオタクたちのハナシ。
水が腐っていくさまをじーーーーーと、何日も見つめ記録したお茶屋の主人や、ネズミの種類を観察した人たち。

こういう研究者がいてこその科学。

それらをバカにする自分が恥ずかしい、という客観性すらない。

トンボの新種を見つけた親王。
研究者はオタク。
それは、昭和の天皇も平成の天皇もそう。
平成の天皇は、ブラックバスを入れちゃって生態系こわしたけどね。

オタクがいないと世界は成り立たないの、知らない人って狭いね。


『皇室特権がーーーーー』


とがなりたてる人多し。

なんで当たり前のことがわからないのか。
皇室はそもそも特権をもって当たり前。

まこさんの場合はそれが腹黒い気色の悪い庶民に使われたから、わたしもぎゃあ、と言っただけ。

皇族はうまれながらに特権をもっている。
皇族がどれだけ特権を使ってきたか知ってるはず。

悠仁殿下「だけ」が使ってはいけないと?
なんで?

愛子さんは、その特権を使って不登校でもなんでも卒業。
逆さバイバイしてても進学できる。
高校でも似たようなもの。
それでも卒業できて、大学にも行ってる。

対面授業もあるけど、ガイダンスで一回行ったきりであとは全部リモートだそう。

これも皇族特権。

小学校の時に、学校に親がずーーーと付き添ってもいた。
これも特権。
校外学習に下天夫人が付いて行ったのも特権。パトカー連ねて自分は一流ホテルに税金で泊まる。これも特権。

などなど、書いたら膨大になるけど、そもそも皇族に特権があることは周知でしょうに。

なんで、大声だしてるのかさっぱり。

進学に特権使ってはいけないなら、愛子さんもだめ。
ナルちゃんもだめ。


意味不明の
『特権ガーーーーーー』

『アベガーーーーーーー』
と同じ匂いw。


どこの学校に行こうが特権でいい。

あ、その学校ってそこそこいわゆる「進学校としていい学校」なん?

ああ…ドラマのセリフによく出てくるアレ?

『あの子だけ幸せになるなんて、ずるい〜〜〜〜〜〜」

ってやつ?

『受験勉強に、もまれないでいい高校にいくなんて、ずるい〜〜〜〜〜」

ってやつ?
うっわ、きっしょ。
トンチンカンなねじ曲がった負の感情。
まさか、この名無しさんって庶民の自分と皇族が同じ、とか思ってるの?
なんじゃ?その謎理論。


愛子さんは、学習院の高校という(ごめん東京の高校のランク知らん)普通の高校だから特権使ってもずるくない。
でも、悠仁殿下は進学校に特権使っていくからずるい。

ね、きっしょいわ。

学校なんて行きたいところに行ったらええねん。
皇族特権持ってるんだもん。
その学校が入れてくれる、というならいいのよ。

そんなの枝葉末節。
何がそんなに気になるのかしらね?

帝王学?

帝王学を受けた、と言われる平成さん、ね〜わさん。
あの体たらく。
受けない方がいいみたいね。

帝王学を受けても自分の立ち位置理解ゼロだから、バンの三列目、荷物席に平気で座るわけ。
その妻子は「母は優秀、娘も優秀」の設定なのに自分らが天皇の前に座ることがおかしいと気づかぬ愚鈍さ。

↓吹いた人は負け。
E5A4A9E79A87E38194E4B880E5AEB6.jpg

この3人…
とほほ…
われら罰ゲームなん?


※画像は年代順不同


神の使いの鹿に豪快にせんべいをなげる皇子。
これ、一番好き。
せんべいが空中を舞っているのをよくとらえたわ。

神職が一枚ずつ手渡そうとしてるのに、バーーーーー!
いいわ。
神職さん、小さい皇子に手渡したくて…
sika.jpeg

神武天皇陵参拝。

e0241684_21293273.jpg


1481042602947.jpg


沖縄
2017010600042_1.jpg

沖縄
oki.jpg


9eb59c90c82a393a42c2ace4f78fbe37f2df5701.jpeg

95d4651863b5199d01125e24b280b230.jpg

↓これは…昭和天皇陵参拝でしたっけ。
小学校にあがる前。
はい…みなさん、言いたいことはわかります。スー・ぱーぷりん・セスはどうしたか、を。
wyou.png



かわいいねえ…
武士の装いだから云々と、和服警察がいるらしいけど、わたしは「別にいいやん。そんなん言ったら女性皇族は今の和服でええの?」派。
いわゆる愛子さんの七五三では母親はスーツだったし。
和服警察の人は、その時、突っ込んだ?

ad680a07.jpg



hisahitosama_kyodo.jpg

対馬丸沈没慰霊
800276.jpg

E682A0E4BB81E38195E381BEE7AB8BE79A87E597A3.jpg

広島
153388612403869892180.jpg



と、少ないけどざっと画像をあげてみたわ。
親王が賢いのかどうかなど画像からはわからない。
でも、普通であることは確か。

天皇陵参拝とかは、練習すればできる。
玉串奉奠とかなれない庶民は回す方向や置く方向まちがうこともあるけど。
(それ、わたしと父…)


これ…
言葉にしなくても、国見をしてるわけで。

これこそ、帝王学のひとつだと思うのだけど…


愛子さんを天皇に、と叫ぶ人って
愛子さんがどこがどう優秀だから天皇に…とかいうんでしょうかね。
優秀な様子を、わたし生まれてからずっとウォッチしてるけど一度も見たことないんだけど…

別に内親王は特別優秀でなくてもいいのに。

「愛子さんが、アレ」というのはそれは本人に瑕疵はない。

悪いのは
「アレなのを隠して、優秀だと力説して天皇にさせたい」
という勢力。

天皇は優秀だとかかわいいだとかでなるものではなく
男系男子がなるもの。


これだけ親王殿下には国見の画像があるのに愛子さんはどんな国見をしてきたのか教えてほしいなーーー(棒)。
駅とか駅とか駅とか、スキー場とかスキー場とかスキー場、ディズニーランドとかディズニーランドとか?


ということで、ウマシカが突撃してきたので、さしより。


*追記画像


極楽トンボさんがお探しの画像はこちらだそうです。
拍手欄コメ主さんが発掘してくださいました。
やっぱすごいですね。
みなさんの発掘力。


・地方公務の時に親王殿下が生まれたことをお祝いされてこたえておられる当時陛下。
美智子さんの表情はよくわかりません。
でかい皿を乗せているので。

多分この時は陛下喜んでいるとは思いますが、美智子さんはこのあと週刊誌を使っって「皇統は長男から…云々」と。
そして心臓の持病が悪化。ヤフオク発覚。気弱になり美智子様のいいなりになっていく?という感じでしょうか。
前は、長男夫婦の海外旅行(オランダ一億円バカンス)を記者会見でも諌めていましたけど。

umare.png


追加動画

*ミズホさん発掘




美智子さんは常にお皿で顔をかくし、人を前にして話す時も相手の斜め下に視線を向けることが多いですね。

親王殿下出産のときもどういう感情なのか不明です。


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど




たまげたこと
▼先日の地震。

震度7を2回経験してる身としては、たまげた。

昔っから寝つきが悪いわたしは、その時まだ布団の中でYouTubeを見ていた。
で、目の前のスマホが、ものすごい音。

*このスマホは一個前のスマホ。まだ稼働させているのでこのスマホもけたたましく反応した。
20220122_102416583.jpg


ええっ!!!
まじかよ!!!!


と、思った瞬間、地響き。対処する暇などない。

ゴゴゴゴゴゴゴ…!!

ゲームのボスキャラ登場か、というオノマトペ感。

この地震の始まりはなにが恐ろしいかって、このままおさまるのかそれとも、ひどくなっていくのか、ということ。

震度7の時は、え?となってから、おさまらず、ゆっさゆっさと激しく揺れが続いた。

1度目は夜9時だった。
いつものパソコンカウンターのソファに座っていたけど、ゆっさゆっさと揺れカウンターにしがみついていた。


でも、落ちたものはクラウドくんのフィギュアと、ギリギリにおいてたガラス容器。

息子が東京からメールしてきた。

「もう…だめかもしれん」と書いてクラウドくんが倒れてる画像を送った。
この時は、そんなことを書く余裕があったけど…

二度目の震度7…
家の中のものが、がっちゃんがっちゃん音がして、倒れる音、落ちる音…
この恐怖。
なすすべがなかった。

二度目ってなんだよーーーーー



今回はそれを彷彿してたまげた。
こちとら、ポンコツな身体だから血管に圧をかけたらしんじゃうぞー。


今回のは、一旦少しおさまった風で一瞬ほっとしたらそこそこ揺れ続けた。

頭には
「落ちる食器や物…どこかある?」といろんな光景を駆け巡らせた。
何も落ちたりはしなかった。

あの大地震のあとは

棚にはつっぱり棒を張っていたり対策はしている。
IMG_20220122_135257_effect.jpg



大地震の時、棚から落ちてわたしのパソコンカウンターテーブルに傷をつけた大きい「クラウドとフェンリル(バイク)」のフィギュアは下に。

20220122_195935240.jpg

震源は日向灘だそう。

震度0で揺れるマンションのある某国とは違って、震度5強でも被害はそこそこ。
驚いて動いた人が転んだりした。

日本はこういう国だから。
どんなことがあっても何度でも立ち上がる。


地震がおさまったあと、寝付けず…



▼「三ヶ月から四ヶ月お待ちください」「気長にお待ち下さい」

はい?

地元のお菓子を送ろうとわたしが好んでよく食べるお菓子をネットで発注した。

機会があったらそこそこ多めに買って冷凍している。
この前まで冷凍庫に入っていた。


リキュールマロン。
いわゆるサバラン。

これ。(※画像はネットからの拾い物)

rikumaro.jpg


発注メールの承りましたメールに、上記のことが書いてあった。

うん?

他の物もネットで送ったけどそこそこの頃に着く予定。


ん?
三ヶ月?四ヶ月?

間違い?
でも「気長にお待ち下さい」と書いてあるからそうなんだ。

自分のならいいけど贈り物。
取り消そうか…

その前に連絡先に電話をしてみた。
すると…

*ものすごい注文がある。
*今、2000件待ち。

とのこと。

うすうす気づいていたけど聞いた。
「なぜ?」

「年末にテレビで…」


やっぱり。

ちょっとぐぐった。
「秘密のケンミンショー」のようだ。

お取り寄せってことは県外の人。
わたしたちはお店に行ったらある。
お店の分は死守しながら、せっせと作ってるんだろうなあ。

でも、美味しいから遅くなる旨を連絡した。
馬肉の燻製はじきに着く。


全国ネットで紹介されるとこんなことになるんだ。

地元でこっそりと食べていたのに。
うれしいようで、なんだかなあ、という複雑なキモチ。

ずっと前、ニコニコ動画はネットのオタクだけの聖地だった。
でも、どんどん普及していって今ではオタクの楽しみ度は減った。
そんな感じ。

でも、地元に経済効果があがっているならなにより。

で、ついでに聞いてみた。

23577202.jpg

リキュールマロンのスポンジ部分。
上がカットされている。
うちではいつも
「このカットされた頭、どこいったんだろう」と話のネタに。

答えは、廃棄してるそうな。

ええ?
なんで?


*カットするのはリキュールが染み込みやすくすること。
*頭の部分は焼き色がまばらだから。

だそう。

「訳ありで売るなら買います〜」と言って電話を切ったけど…

たまげた。

2000件…
今も注文は続いているのだろう。

10個入りだとして…二万個。
手作りだもんね。


たまげた。




いろいろ…
いろいろあって、追いつかない。
追いつかないけど、簡単に、
内容はうちに集う方達は周知。



▼武漢肺炎のこと。

すごい蔓延だけど、死者が5波のときの10分の1だとか。
うちの地元で死者が出たのだけど、二人とも超高齢。
え?それ何が原因?

高齢者は普通の風邪でも死亡する。
だからコロナでも死亡する。

まんぼーーー…
スペインは1日15万人近く陽性者が出る。人口は4700万。
でも、特別なことはしないんですって。
イギリスもそう。
マスクぐらいはしてもよさそうだと日本人のわたしは思うけど何もしなさそう。

日本はどうよ…
で「禁酒法」のように酒を憎む意味不明の岸田。

わたしは専門家じゃないからわからないけど、庶民は2年の間、すこし賢くなった。
賢くなったから政府がしてること、マスゴミがいい加減なこと。
わかってきている。

5類に落とし町医者でみることができるようにして、費用は今までどおり無料とすればいいのに。
財源?あるんですって。元財務官僚の高橋洋一氏が。


わたしは、ワクチンは未接種。
不要不急以外は外に出ないけど。
普通にマスク手洗い。



▼中国非難決議。

中国、非難という文言無し。

さすがへたれ。

この前、ちゃんと中国と非難を入れたもので野党も賛成。
それを阻止したのは二階の腰巾着。

今回、しぇーしぇー茂木が「時期をみて。全会一致で」って妙な逃げ道を用意してたけど…

ウイグル人が今もこうして臓器抜かれてるかもしれないのに、どんな「時期」やねん。

逃げたのは岸田。

そういえば同じ親中の宏池会の宮沢喜一。
岸田の伯母が宮沢喜一の弟と結婚してる。
宮沢喜一といえば天安門のあと、平成夫婦を中国訪問させたやつ。

東京サミットのとき、下天妻がぼっちうろうろしてたときに、せっかく宮沢喜一が挨拶したのに軽くいなされちゃったし。

4分25秒ぐらいから。冒頭付近のお迎えするときの下天妻のおしゃべりと喉ごっくんは見もの…おしゃべりはずっとなんだね。しゃべってないと不安になる小心者。どこが優秀なのか…





あれ…脱線しちゃった。



▼佐渡金山、世界遺産見送り。

ほらね。軍艦島のときに韓国に簡単に騙された岸田。
暗躍(?)した我々が忘れもしない「佐藤 地(くに)」。
海外訪問の佳子様を普段着で案内してやがったやつでございます。
スカーフにこだわるのは、下天夫人と似てるわ。

韓国に毎度、へたれ岸田。



▼入管法改正も見送りの岸田。
原発新設も見送り。

こいつ!
なにもしやがらない!!!

そう、なにもしないから失敗もない。
ドクターX大門医師は、チャレンジして失敗もしない。

岸田はなにもしないから失敗も成功もない。

でも、教師界でもそういうのが出世するんだって。もちろん昇進試験は受けるけど。何もしないから勉強する時間はたっぷり。

岸田はそれ。


▼トンガ頭痛。

爆発の圧で気圧が変化したそうな。
気圧が変化すると頭痛がするのはわたしも。
雨も前、台風接近。

ただ、その変化の数字をみたら微々たるものだった。

台風の時とかと比べると全然。

kiatu.png

でも、敏感な人は頭痛に。
そこで誰か(医師?だったっけ)が「トンガ頭痛」と言ったらしい。

それを、どこかのテレビ局が使ってしまい炎上、とか。
別に炎上するような案件なのに…と思うと間違い。

「武漢肺炎」とコロナに地名をつけるのはダメ、といっといてトンガはオーケーというダブスタが気色わるい、ということ。


▼佐渡金山、対中非難決議…などなど官邸へ抗議メールをどしどししてます。

タイトルに中身を入れて箇条書きで完結に。
メール先はこちら↓


そして、悠仁殿下への誹謗中傷の週刊誌のことも官邸へ。
宮内庁はなにをしてるのか、と。


ほんと、今、おかしいですわ。
異様なあいこさんあげあげ。

「優秀で人気があるから天皇に」

て、一番おかしい理屈。
なら、羽生選手がなってもええやん、となりますわ。

天皇は血統のみ。
男系男子のみ。
共産党の小池が「女性、女系天皇は違憲ではない」と無知ぶり。
皇室典範はいわば憲法。

われわれは「小池はあほやん」と思ってもウマシカ国民は信じるから危険。
ということで、われわれはきちんと物申していかねば、と。

自民党は、新たに設置する安定的な皇位継承の在り方に関する検討組織の座長に麻生太郎副総裁を充てることを決めた。18日の総務会で茂木敏充幹事長が報告した。茂木氏は座長代理に就く。(時事・COM)


茂木が気色悪いけど麻生さんは男系男子を当たり前と思っているのでそこそこ安心…かな。妹の信子さんの思惑は兄さんとどうなのかは不明。

------

と、ここまでです。


※誤字脱字・加筆訂正はのちほど。
うろ覚えで一気に書いているので、と言い訳〜〜



ちょい感想
一番、気持ちが悪く、一番歌ってはいけない歌。

下天夫人のウマシカ度マックス。
平成さんに感謝?だとか?
何を感謝?

感謝してる風、寿ぐ風をいいながら「満月やで。この満月が欠けることないで」風。

ま、彼らには次代がいないのがなにより。


満月になったのが自分の努力ならいざ知らず、ぐうたら三昧していたら、周りの環境がかわってその地位に。
それすら理解ゼロ。

ここに歌を載せると穢れる感じがするのでのせません。



さすが、

災いの
感染の
知恵遅き子
などなど


を歌ってしまうひと。
一番、ウマシカ。


吹上御所という特別な場所におるねんで〜〜
世界一の場所や。
てんてるだいじん、ってなんかしらんけど、おとうちゃんがなんや偉い地位になってわても、偉い地位になったんや。
トップに登りつめたんや
すごいやろ、好き放題これからもできるねん
開けた窓から全部みえるものはすべてわてのもんだす〜〜〜
け〜らけらけら〜〜〜〜〜〜


という歌。
傲慢さそのもの。


しかもその公式解説…
あほなんかと思った。
上天夫婦に感謝云々だそう…


え?

上天夫婦のどこに感謝?
なんで感謝?
平成さんが退いたら自動的になるやん。

あ…察し…
違憲の生前の退位をしてくれたから、わてら早めに即位できた、ってね…


こんなすんごい宮殿を建てたのは日本国民の血税。

それは、どんなことがあってもその血筋を絶えさせなかった日本人の思い。
それを具現化したものが宮殿。

国民への感謝はないんだ。
そりゃそうだろうね。
お庭の草むしりへの会釈なんか絶対にしないひとだし。
(とある特別な高校のだけ数回出たらしいけど、これは「とある」学校なのでカウントなし)


この、下天妻のほんと下品で低脳な歌にげんなり。

--

その娘の歌。

世界  窓  開ける

下天夫と同じ単語。
こんなのこの二人ができるわけない。

もちろん代作。

過去のことを詠むんだ…
へえ‥…

ま、どうでもいいけど。代作をしたひと、ネタがなかったんだろうなあ。


わたしは、佳子さまが成人の時に詠んだのが好きかな。
両親が忙しく不在の夜に小さな未来の天皇である弟に本を読み聞かせる、という歌。

この中身に込められたたくさんの情報。

万葉の歌に通じるものがあると。

ということで、ちょい感想。


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど



『多様性』…気色の悪い言葉 追記あり

※画像掲示板に歌会の画像があります。

----------------------------------

前、

人権
平和
平等
差別
マイノリティー

などが気色悪い、と書いた。

多様性もそれに加えないとね。

これらの言葉自体は大事な言葉。

だけど、使う人たちが気色悪く、気色悪い場面で、気色悪く使うから気色悪い。

気色悪くしたのは、気色悪い人たち。

--------
多様性とは

多様性(たようせい)とは、幅広く性質の異なる群が存在すること。 性質に類似性のある群が形成される点が特徴で、単純に「いろいろある」こととは異なる。

-----------

だそうで。

そんなんとっくに知ってる。

多様性があるから面白い。
多様性を認める。
当たり前。

でも、その多様性を他者に押し付けるから気色悪い。

性的マイノリティー…

うん、知ってるし、で?
普通に生きてりゃいいじゃん。


性的マイノリティーがあるから

トイレの男女の区別をなくせ!!

だそう。
アメリカでは州ごとに左翼の州、保守の州と分けられているのが異常にみえる。

ニューヨークはばりばり左翼の州。

男女のトイレの区別をなくしたそうな。

左翼の州の学校でも男女別のトイレをなくしたそうな…


で、当然起きる犯罪。学校で女子学生が被害にあってると。

日本でもこの前、商業施設で

「アタシ、心が女なの」

と、おっさんが女子トイレに入って警察沙汰。
日本はまだまとも。

多様性を認める、とはこういうこと?
少数派を大事にして、多数派をないがしろに?

多目的トイレを2〜3個、増やせばいいだけなのになぜ男女別をなくすという愚行に?

ほとんどの女性の気持ちをないがしろにしてまで、多様性の一つである「性的マイノリティー」を優先にするなど気色悪い。


こんな記事をみつけた↓NHKだから…さもありなん



ね、きっしょ!

>特に日本は島国でもあるせいか同質なものを求める傾向があるので、多様性を意識的に考えなければいけないと思います。


島国関係ないやん。
日本ほど、昔から多様性を認めている国はない。
性的なものはとくに。

海外とか、宗教がからんで性的マイノリティーなど絶対に認められてないでしょうに。

日本人は意識的に考えなくても
萩尾望都の漫画や、ベルバラで馴染んでいる。
宝塚という女だけの世界、歌舞伎という男だけの世界。
今更考える必要性ある?
テレビをつければ、昔はおすぎとピーコ。
今は、マツコやIKKO。
誰か何か言った?

>目標4の『質の高い教育をみんなに』では、持続可能な開発を進めるために、すべての学習者が、人権、ジェンダー平等、グローバル・シチズンシップ(=地球市民の精神)、文化など、さまざまな多様性の尊重につながる知識とスキルを身につけることを掲げています。


うわーーきたーー
地球市民!!www

ね、きしょいでしょ。

だから、こういう言葉を使う人がきしょくて、嫌いなんですよね。



-----

追記あり

トンガといえば、あのあれの法則でちゃいましたか。
今、チャイナが虎視眈々と狙っていることでしょう。

オーストラリアへの攻撃の足がかりになるかも、と。

トンガのひとたち、ほんとうにお気の毒です。
ラグビーの選手が募金活動を始めたとか…


海底火山。

トリトンのオープニングを彷彿しました。





さて、例のトンガ戴冠式での珍道中。
前のブログのどこかにある、と。
ミズホさんが、発掘してくださいました。



でてくる時から漫才。
ドレスがナルさんのズボンに絡んでみたり、ナルさんの髪の毛がなんで跳ねてるのよ、と。
てか、後ろの冷蔵庫さんは適度な距離をとれんのか。
155239213772511601178.png



座る椅子がわからずまごまご。
ぐるぐる一回転していました。
この時はさすがの冷蔵庫さんも「こっちやで」と。
でてくるシーンはニュース動画でいくらでもあるのですけど、このシーンの前でカット。

155239279286995851178.png


※謎の立ち上がりシーン。
かかとがずっと浮いて足が届かずしんどかったので座り直したのだと。
155239294471729632178.png


そうそう、前のブログで発掘中に


というタイトルで、がんばってGIF動画作ってました。

あらためてみて、かなしーーーというか、なさけない、というか。



あら…
おさぼりされたそうで…


体調の大波がざざーーーーーーと。

津波は大好きざざざざーーーー
おお!おかわりーー


で、スー・ぱーぷりん・セスも、おやすみだそうで。

言い訳は、試験中。


あれ?
スーパーなのに、全然、スーパーちゃうやん。


すこしずつ、いろいろばれていくんかなあ…


でも、目を塞ぎ、耳を塞ぎ…


女帝がーーーーー

だめだこりゃ…


*画像掲示板に画像があります。

赤いドレスの佳子様。かわいらしいこと。


おすすめ動画。

織田選手が真央ちゃんの伝説のソチフリーを再現








プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

12 | 2022/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -



月別アーカイブ



検索フォーム