fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
やっぱり次の総理は高市早苗一択
今日は、選挙。
ご飯食べてから夫と。

うちの選挙区はわかりやすい。
自民と立憲の2択。

もちろん1択。

うちの選挙区自民候補は総裁選の時には高市派でがんばってた。

公式HPから「高市さんを応援してください」とメール。
その後、高市さんの応援にまわってたのがわかった。(嬉)
うちの自民候補と高市さん国家観が似てる。

総選挙に入ったので地元の自民候補に応援メール。

「あの店(ローカル話)の前を〜時頃、通ったときいた。
車まで走って行きたかったけど病気をしたので走れなかった。
日赤(ローカル話)で命を助けてもらい、日本国民のどなたかわからぬ人の10Lの血液をもらい延命。
これからもっと生きて我が祖国の行く末を見たい。
そのためにあなたに頑張ってほしい。
一族郎等に声をかけています」


みたいな、メールを送ったら秘書さんから返信がありました。

さて、高市さんは各所への応援演説。

その総集編的動画。
ヒロくまさんがあげてくれてます。

立憲共産党のように政権批判をするような演説はしない。
国防をしっかりと説いています。
ぜひどうぞ。胸熱です。



やっぱ、次は高市さんですわね。

そのためには自民に入れないと。
自民は腐ってる部分と食べられる部分があるのは承知。

立憲共産党とか全部腐ってるので生ゴミでしっかりと進次郎袋に入れくくって捨てるしかないです。


ということで。
選挙行くぞーーー

白票はだめだそうですって。
なんか分配されるから云々。
うろなので、ちょっと未確認。



ちょっと哀れ…あ、明日は選挙。地元の自民党と比例も
『6人』に入ってなかったんですって…

確定だそう。
でも、今度は2月。

アメリカってすごいよね。
弁護士だらけだって。
訴訟大国ならではだわ。


二回も試験があるから、石投げリャ弁護士に当たるって感じ?しらんけど。

ケントギルバートなんて最初の触れ込みは「弁護士」だったけど、どこそこ州の弁護士という正確な肩書きになってる。
だって、日本では弁護士は日本国共通。

で、ケントは「ニューヨークは簡単だから」とか言ってたような。うろ。

日本人は州ごとに弁護士試験があるとかわからないものね。
アメリカって…
日本の試験ってむずかしそうね。
北村晴男弁護士は、10回近く落ちてたんだっけ…
違ってたらごめん。

ニューヨークでは日本みたいに何度でも受けられないとか。
何度目でだめなら打ち止めらしい、とか。とかです。


7月の試験の後ぐらいに、

けー「なんかだめだったみたい」
まこ「またがんばればいいよ」

まこ「そうだ、合格発表までに結婚しちゃえばいいのよ」
けー「え.…………」
まこ「帰ってらっしゃい!」


と会話があったかどうかは知らないけど…

一般ぴーぽーの試験の合否をニュースで流すって…
ちょっと哀れ…


でもね、そのくらいの事件だったのよ。

日本国からプリンセスを嫁に出す相手には

誠実さ
真面目さ
それなりの家
それなりの稼ぎ

があってこそ。
どれ一つないでしょ。


けーにどれだけ日本人の血税が使われたのか、と思うと怒りも出るはず。

そして、プリンセスを「あんた、食わせていけるんか〜ああ?」と問いたいのは当たり前。

それがね…

あちゃーーですわ。

アメリカでの拠点はいいけど、なんで弁護士?
他なにかないの?

あ、ないわね。

まこさんは、そんなに日本が嫌いで出て行くのなら、一人で皇室を離脱して渡米し、面接試験を受けてどっかの雑貨屋かクレープ屋で一人働いてみればよかったわね。

その後、けーが追ってきてスーパーの棚卸でもなんでもしながらアメリカのどこかの町でひっそりと暮らせばよかったのに。

なんでニューヨークを選んでセレブの仲間入りしたかったのか…

身の丈…

そういうのがあったはず。
眞子さんの身の丈はすんごいけど、眞子さんは知るべきだった。
好いた男の身の丈を。

あ、身長のことじゃないからねっ。w


で、事務員としてアメリカに戻って…

ニューヨークって物価とか知らないけど、事務員でセキュリティーのすごいマンションとか借りれるの?

あ、中身はパクさんとかの「日系の団体」が支援してくれるとかの噂も…

しらんけど…

--
これを書いたあと、夫と雑談。
いろいろな中で夫

「あんな姉ちゃんを持った弟が天皇になるなんてだめだ」
とかいってまたあいこさんを天皇にという勢力が勢いづくんじゃ?


だって。
うん、それ。
これを利用してそっちへいこうとする勢力絶対あり。

それは色んな方向から。
せんべいだったり、下天妻親戚だったり、よもやのなるちゃんラブの高輪さんだったり…

しらんけど…



ふ〜ん。名簿にない6人の中にあったりして(棒)
昨夜遅く、あれれれれれ〜〜〜〜
の発表。

遅くまでその情報を入手していた。

わたしは英語がわからないけど、リンクがどこそこ貼ってあって、そこからアルファベットの名前だけは見つけることができるけど…

う〜〜ん…


kではない、まさかのC?

まさかまさかのKIM?

KIMはすんごく多かった。
別の観点でいえば韓国系かがこんだけ地元に根付いてアメリカの法曹界にウィルスのように入り込んでるってことかしらね?

で、わたしたちの知らない本名で受けてたりして〜〜〜

だって、『KIM KOMURO』でしょ。
だからKIM ヨンジュンとか(これしか知らないw)

それはそれでげげげーーーーーー


さっき、お昼前のBSNHKでやってたわ。
「落ちた」と言わないで「名前なし」みたいにオブラートに包んで。


特別枠で後から、なのか2月にまたあるから、まいっかなのか。
でも、ナントカ賞とかナントカ賞とか「おれ優秀だから奨学金もらったんだぜ」の割にはね〜〜〜〜〜ってことで。

民間人の合否をこれだけ報じるのっていいのかどうか知らないけど、そこまで彼らが道から外れた…つまり外道を歩いたからであって

「そこまで言うんなら見とってやろうじゃないか!」
→「落ちました」
→「コケ…     ひゅーーーー


個人にも連絡がいくとか書いてあった。
だからお通夜状態?

それにしても、普通の人、本人も親もだけど結婚への手順ってあるのよね〜

男の就職が決まって住む場所の目安、まあその仕事にそこそこ慣れてきた時に、結婚という文字は出るけどなあ。

kkも試験に通って晴れて弁護士になってから結婚したほうが国民は納得したはず。
借金を払う意思と目処を立たせ、合格してから「国民のみなさま、結婚をさせてください」ってね。


なんでも裏目裏目をいくkkがすごいなあーーーと。
でも、これも眞子さんが「帰ってこい。誕生日の前後までに結婚せなあかんからね」と命令したんだろうな、と想像。


庶民でも結婚への手順はきっちししている。
もちろんDQNは別だけど。

普通の人限定の話で他の女性皇族の相手もそうだった。

それにしてもk&まこ。
普通の人でないのはわかってたけど、ここまで普通以下だったとは…

あらら〜〜〜


でも、ロイヤルパワー&ジャパンマネーはここからよ!!

追加でくるわ!w

いいんじゃない。
その事務所でまた事務員をかっこよく言って『パラリーガル』してればいくらかくれるんでしょ?

眞子さんが働けるかは知らないけど、仕事場から遠くの安い地域で安いアパートだったらいいんじゃないの?

ドイツ国営放送では日本政府からなにがしかの支援がいくとかなんとか。
これが本当なら暴動ものだわね。


※ちなみに合格した他の日本人さんの経歴
----------------------
経歴 
2006年3月 
智辯学園和歌山高等学校卒業 
2011年3月 
東京大学法学部(法学士) 
2013年3月 
東京大学法科大学院(法務博士(専門職)) 
2014年12月 
最高裁判所司法研修所修了(67期) 
2015年1月 
柳田国際法律事務所入所 
2016年4月 – 2018年3月 
国内大手証券会社コンプライアンス部出向 
2018年4月 
当事務所入所 
2021年5月 
米国Columbia University School of Law (LL.M.) 
2021年9月 – 
米国ニューヨークのPillsbury Winthrop Shaw Pittman法律事務所に勤務中
------------
これはマジ優秀だわ。



竹田恒泰氏ってこんな人だった?追記あり
明治天皇のやしゃごを売りにしている、『皇族タレント』の竹田さん。

ラーメン屋もしていて、その美味しいラーメンを作るために昆布とかを求めに出たりして面白い一面も。

ツイッターでは自己紹介のような形で

ラーメン屋が本業。
時間が余ったら文筆、講演。

というスタンス。


さて、コメント欄から「ようこ」さんが「竹田さんはこんなこと言ってます」と情報提供。

take.png




リツイートしている人、中身がそこそこまともなカテなんですよね。


篠原常一郎は、例のけー母の年金詐欺もどき、傷病手当不正受給もどきを告発した人。

元共産党議員筆坂の秘書をしていて、筆坂が共産党から追い出されて一緒に追放。

その後の活動は(わたしには)不明だけど突如(わたしには)ユーチューブに登場。

丁度、大統領選ぐらいだったか…

リアルでは拉致問題の署名活動にも参加。
「北朝鮮への放送『しおかぜ』」への支援も。


そして、今回の「ね〜わのまこ疑獄事件」で走りまくり。
動画やライブ放送をたくさん。
スパチャ(投げ銭。自分の口座からふりこめる。1000円だったり12000円とかすごい人も。限度額はあり)もそこそこ。

こういう人。

一見、ほうほう、そうだよね。
と聞いていたけど、どこそこに秋篠宮ディスりを必ず入れてくるのがミソ。

「それ、今関係ある?」という場面で。

「秋篠宮殿下は、若い頃から奔放で、自分は見たことがある。
(東京のどこか学校そばかどっか)で飲んでいた」

「紀子さまとのデートであられもないような」

とか。
え?紀子さまのデートで人前でそんなのあったかしらね?
周りにはいつも学友が。

二人きりでは知らんけどそこを見たってこと?

宮内庁病院にけー母を手引きしたのは秋篠宮。
秋篠宮邸には紀子さまの実家の親族が住んでいる。
などなど、をしょっちゅう盛り込んでいた。

「今上陛下(なるのこと)は帝王学を受けてご立派。
秋篠宮は帝王学を受けてないから、だめ。
その息子もだめ」みたいなことをしょっちゅう。

帝王学を受けた人が妻子の後ろにもぐりこむかって。w
帝王学を受けた人が即位の儀式で冠を3度もぶつけるか、って。w


この人、本当の中に嘘や妄言をちらちら入れてる「サブリミナ効果」を狙ってる?
なんにせよ、まこけーのことで父親の若い頃のことをディスる意味って?

ディスるもんだから、コメ欄では秋篠宮一家への誹謗中傷がわんさか。
秋篠宮は今上の子ではない。
秋篠宮は美智子さまが産んでない。(例のこと)
どっちやねん。w
秋篠宮一家はでて行け。
愛子さまを天皇に。

などなどいつものことが多々。


で、毎度毎度でちょっと食傷気味になって登録を解除。

竹田さんのツイートにこの篠原さんがツイート。
「まこさん、一般人の金銭問題に皇族が介入したことを自白」との篠原さんのツイート。

ReTweetもなさそうだから、篠原さんが竹田さんのツイートにくっつけたのかな?

わたしはツイートしてないので、ここのところはどういう「位置関係」になってるかは不明。

いえることは竹田さんがこんなことを書いていた、ということ。

「香山リカ、ツイート乗っ取られ事件、実は嘘だった」
事件でない限り、竹田さんのツイートだと思った。


これが本当なら

ああ、そうだったのね。

表では立派なこと言ってたけど本音はこれ?
でも、そういう下地はあったわね。

「天皇陛下(なる)は立派です。
雅子さまはお病気なのだから」

と。
でも、こんな事言うかなあ?と思う面もあり。


もし、間違っていたら竹田さん、ごめん。

間違っていたらお詫びしてこの記事は削除します。

庶民の一般おばさんを訴えないでね。
この人、そこそこすぐ訴えるから。


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど。


加筆

なお、ようこさんからは、この記事をアップする前に
このツイッターは竹田さんのものではない、という意味合いのコメントはいただきました。

そして、今度は別の人から非公開で

*自分は竹田さんのツイッターをフォローしている。
*このラーメン屋のツイッターは偽物だと思う。
*常々男系男子を、と言っている竹田さんがこういうことをいうはずはない。

というような内容のコメをいただきました。

ということで、おおよそ、竹田さんが内心はわからないけど、表立ってこういうことは言わないのでは?

というのが着地点のようです。

うちのブログは、できるだけ一次ソースを明らかにしたいと思ってます。
でも、所詮素人なので騙されることもあります。
しかし、ネットというのはすごいもので、間違っていたりしたらすぐ教えてくれます。

これはマスゴミの嘘もネットではすぐバレる、という利点につながっているかと。

テレビは「ネットは嘘ばかり」と敵対視します。
玉石混淆はネットもテレビも同じ。

ネットはあっという間にデマは暴かれ、是正されます。
これがいいところ。

テレビは嘘を垂れ流したらそのまま。

ということで、今回の竹田さんのことは、これは騙りでしょうね。
篠原さんのツイートを持ってくるとは、おかしいですねえ。

竹田さん、この偽ツイートをしている騙りは訴えていいのでは。



※違っていたら削除します、とか書いたけど、こんなこともあるんだな、ということで保存しておきます。



日本国が後ろ盾?ドイツ国営放送ではこのように報道
TESSさんから情報提供です。
ドイツの国営放送からです。

-------------------------------------
 https://www.dw.com/en/japan-princess-mako-set-to-marry-commoner-amid-controversy/a-59617287 全文DeepL翻訳
  
日本。眞子様、一般人と結婚 賛否両論の中で眞子さまは、保守派からの反対や、タブロイド紙による金銭スキャンダルの報道にもかかわらず、火曜日に一般人の小室圭さんと落ち着いた結婚式を挙げられました。

日本の眞子さまは、伝統的な結婚式のお祝いをせずに一般人と静かに結婚され、お二人の結婚は 
"心を大切にしながら生きていくために必要な選択だった "と述べられました。

宮内庁によると、お二人の婚姻届は火曜日の朝、宮内庁職員によって提出され、正式に受理されました。
お二人には、結婚式や披露宴などの婚姻儀はありませんでした。
小室圭さん(30歳)との結婚により、土曜日に30歳を迎えた眞子さまは、日本の法律では皇族女性は結婚後は皇族とはみなされないため、皇族としての地位を失うことになります。

皇族でなくなった眞子さまは、夫の姓を名乗り、「眞子・小室」となりました。
日本の皇室では、男性には戸籍が与えられ、女性には肩書きしかなく、平民と結婚すると離脱しなければならない。

東京の皇居という閉ざされた世界の中で育ってきた姫君にとっては、ほろ苦い瞬間です。
  
それは、日本のタブロイドメディアの絶え間ない注目によって、より困難なものになったと言っても過言ではありません。

眞子さまが小室さんと結婚される数時間前になっても、世間や国内のマスコミが、約30年ぶりの皇室の結婚式を批判する姿勢を崩す気配はありませんでした。

小室家の報道が出てくると支持率が下がる眞子さまが小室さんと初めて出会ったのは10年以上前、東京の国際基督教大学で同級生だったという。

2017年9月、お二人は翌年に結婚の意思を表明されました。
婚約が発表された当初は、プリンセスとボーイフレンドに喜びの声が広がっていましたが、その後、それは損なわれました。
  
結婚式が2018年11月に決まってから数週間後、週刊女性が、小室さんの母親が元交際相手とお金のことで揉めているという記事を掲載したのだ。

それによると、夫が自殺して苦境に陥った小室さんの母親は、小室さんの大学進学費用を賄うために、その男性から400万円(3万205ユーロ/3万5110ドル)を借りたという。
  
小室さんの母親と元パートナーは、このお金が贈与なのか返還すべき借金なのかで揉めていた。

少しでもスキャンダルを嫌う宮内庁は、すぐに結婚式の延期を発表した。
それにもめげず、マスコミは小室家の事情についての報道を強化し、大学時代に次々と恋愛を楽しんでいたことや、家族が韓国系移民の子孫であることを別の雑誌で示唆するに至った。

メディアの注目から逃れるためもあって、小室さんは2018年にアメリカに渡り、ニューヨークのフォーダム大学で法律を学んだ王女とは連絡を取り合い、9月には帰国して結婚するという約束を守った。

結婚式を静かに進めることができるかもしれないという期待は、このイベントが皇室の安定性にとって100年に一度の最大の脅威になると主張するメディア報道がここ数週間で登場したことにより、打ち砕かれました。

また、小室氏が前皇太子妃を養うための十分な賃金を得ることができず、小室氏の家族は結婚によって得られる経済的・社会的な利益を主な動機としているとの報道もありました。

東京での結婚式に抗議の声今週末の報道では、小室家が日本の税金をどれだけ負担しているかが注目されていました。
  
政府は小室のニューヨークの法律事務所に、王女の経済的な面倒を見てもらうために有利な契約を約束したと主張していました。

また、別の雑誌では、東京の西郊にある小室の母親のアパートの24時間警備の費用を疑問視している。東京では、「呪いの結婚はやめろ」「小室さんはいらない」と書かれたプラカードを掲げ、
 
結婚に強い危機感を持つ保守層や中高年層を中心に、前例のないデモ行進が行われたほどだ。

日本の君主制を支持する学者の島田洋一氏は、結婚式の前日に
「明日行われる出来事に全く興奮しているとは言えません」と語った。

「小室家は、たとえ王政外の平民のままであったとしても、姫君や皇室の一員としてふさわしい人物であることを示すことができなかったというのが私の感想です」とDWに語った。

「このニュースが最初に発表されたとき、ほとんどの日本人は喜んでいましたが、その後、良いニュースはほとんどなく、小室さんとその家族に関するネガティブな報道が多く見られます」と付け加えた。

島田は、「ニューヨークでの国際弁護士の生活が非常に困難で競争が激しいことは周知の事実であり、 彼がその任務を果たせるかどうか心配している。
しかし、日本政府の人脈から、東京都は小室の法律事務所を利用して彼が成功し、生計を立てられるようにすると聞いている。

「しかし、それは日本の納税者が支払う特別扱いであり、良いこととは言えません」。

挙式後にニューヨークに移住したカップル一見、幅広い層から反感を買っているようだが、中には2人の幸せを願う人もいる。
東京在住の主婦、大野八重さんは、「ネガティブな報道が多すぎる」と指摘します。
「3年間離れていたにもかかわらず、今でも愛し合っているという若いカップルを目の当たりにして、
 この問題を過去のものにしてほしいと願っています。

「メディアは彼らに親切ではなく、結婚式の後すぐにニューヨークに引っ越すというのも驚きではありません」と
  語りました。彼らはアメリカで "普通 "の人になることを望んでいるのでしょうね」。- 以上
    ______


とのことです。
突っ込みどころはいくつかありますが、これは外国人にはわからない日本の文化伝統なので仕方ありません。

注目すべき点は

>家族が韓国系移民の子孫であることを別の雑誌で示唆するに至った。

→これは当初から言われていましたね。
コリアンブラッド。

E5B08FE5AEA4E59CADE38080E99F93E59BBDE4BABAEFBC94-1-576x1024.jpg


これはすでに誰もが知ってる画像で、当時センセーショナルでした。
この時点で身元調査をすればよかったのに、と思います。
いえ、したらしいです。
でも、どこかで止まっていた、とか。
または、秋篠宮殿下ののーてんきなところでそれをスルーしたのか…

雅子さんの時に、当たり前の身元調査をしようとした宮内庁に「身元調査するな」と反対をしたのが部落解放同盟。
なんで?さあ?紀子さまのとか反対しなかったよね。

DIKqlqfV0AY8kfZ.jpg


もしかして、けーのを調べるぞ、となるとどこぞの日本人ではないいろんな団体から反対が出るからとかだったりして…民団とか民団とか民団とか…
あくまで、わたしの推論。


>政府は小室のニューヨークの法律事務所に、王女の経済的な面倒を見てもらうために有利な契約を約束したと主張していました。


これが本当なら由々しきこと。

ケーの留学を前倒しにしろ、とどんなにまこさんが言っても、それには

1、金がいる
2、コネがいる

なのに法学部もでていないアルバイターがすんなり。
当時、不思議でならなかった。

誰の手引き?


そして、今回のドイツからの報道。

政府から金が出るとなると、それは誰の指示?政府の一存?
政府を動かせる人…

眞子さん?ちがうなあ、そこまでの権力は宮家の内親王にはない。
秋篠宮殿下?ちがうなあ、そこまで恥知らずではない。
下天夫婦?これも違うと思う。そこまでこの二人は頭が回らない。

政府を動かして特措法まで作らせた権力を持った人がいた…

あ…

*虎ノ門で有本氏の感想は「日本政府としても恥はかきたくないからなにがしかの…」ということ。

日本政府の支援→日本国民の血税

それもそうでしょうけど、そういう後ろ盾があるとしたら日本国に後ろ足で砂をかけて出て行くんですからすごいですわ。
何年も前から、日本を嫌っていて拠点をアメリカに、って。
どんだけ日本を嫌いやねん。

なのに罵倒した日本国民の血税でアメリカで一定の生活がまもられるの知ってるのかしらね?

拠点…いったり来たりしようとしてるわけ?
駆け落ちするならそれなりの覚悟と矜持をもつべきだわね。

今も血税で免許センターに行ったり。
80万円/月 のマンスリーマンションみたいなところの家賃はどこから?
まこさんだろうけど。これも原資は税金。
あれだけ嫌った国民の血税で‥…か…

竹田さんは、厳しいこといいつつも甘いですね。
竹田さんは、下天ふーふのポチですから。



-----

今回の、『ね〜わのまこ疑獄事件』のエリアボスキャラは「まこどんぎらす」
でも、隠しダンジョンにいる裏ボスは…

皇室破壊を図らずともやってしまった人…
ではないかと。

彼女は別に皇室を破壊する目的で入内したわけでもないと思う。

しかし、GHQの企みや母親「とみ」の「結婚はストラッグル(闘争)」「私が口を開けばお困りになる方がたくさん」という環境の中から入内し、その意思はなかったにせよ、結果的に皇室破壊の道を開いたのではないかと。

平民という生まれ育ちは、地位を手にいれると「畏怖を知らぬ傲慢さ」を発揮。
乳母を廃止し、夫をサラリーマン化し、いつしか「お上」への低頭すらしなくなり、最後は「天皇を杖代わり」にした。

皇室では女帝としてふるまい、「国民に寄り添う皇族」を演出し、被災地巡りでは、天皇に「膝をつかせる」まで演技した。

天皇は膝などつかなくていい。
天皇は常に高御座で、国見をし、民のカマドを眺め、祈るだけでよい。

体育館に入っても入り口で、マイクかなにかで言葉を述べるだけでいい。

いつしか、膝をつく天皇が定着し、従って皇族が次々に膝をついた。


こうして、皇室は「会いにいけるアイドル」並みに低俗化。
ただのセレブに成り下がった。

「ね〜わのまこ疑獄事件」は単なるまこさんの単独異常行動ではなく、平民入内の時から半世紀以上の時間の中でつくられたものであり、昭和の間はどうにか抑えられていたウィルスが、ね〜わになって発症。

「疑獄事件」の元凶。
そのウィルスが皇室に寄生した「昭和34年4月10日」にあるのではないかと考察する。

---

これはあくまで個人の感想と想像と考察です。
裏はとれません。


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど




全文は読んだ。動画は気色が悪いので見ないことにしている
タイトルの通り。


とりあえず全文は読んだ。
動画は気持ち悪いので見ないでいる。
でも、画像が目に入ってきてしまうのでこれは仕方ない。

昨年から自分の心に負担になることは避けている。
ドラクエでいうならHPではなくMPを削りたくないから。
まだ生きていたいから。

と、前置きはここまでで…
何から突っ込んでいいのかわからないけど、全文を引用して感想を述べるのはやめにする。
心が追いつかないから。

なので全体像からの感想を書こうと思う。

会見は「国民へ意趣返しをするために」開きたかったというわけ。
びょーきなら会見しなくていいのに、と国民は思ったけど目的は自分にモノ言った国民を罵倒すること。


さしより、今はここまで、人が来るので続きはのちほど。

つづく
------------------------------------

つづきから。


▼そういうのは家の中でやれ。
茶番はごめんだ。

1、妹とハグ。
そんなのは家の中でやれ。


2、「アイシテル」
そんなのは家の中でやれ。
きしょ。



▼国民への宣戦布告と勝利宣言

全体像としては、国民への宣戦布告。
そして、勝利宣言。

言いたいことだけ言って去る。

「どんなに国民どもが騒いでもほら、痛くもかゆくもないぞ。
たっぷりの税金、まだまだ使ってやる。
ざまあ。

どうだ、見よ!この高級マンション。
無職の旦那でもニートの私でもこうして入れるんだぞ。
これぜ〜〜んぶ、税金。
私の勝ち」


▼記者会見は自分たちのため。
→だから最悪の会見になった。

言いたいことだけ言って終了。

捨て台詞的会見

・自分たちに都合の悪いことは「誹謗中庸」。
自分たちに都合のよいことを言う人には感謝。

・「間違った報道に…云々…に傷ついた…」
どこが間違っているのか不明。

・「皇族パワーは使ってない。すべて実力」byけー
え?自己紹介に眞子さんのこと一切書いてない?
フォーダム大学の紹介に書いてあったのはあっちが勝手にやったこと?

・母親の不正受給?そんなの一切ない。
→言い切れる自信はどこから?

・父親(秋篠宮殿下)から誠意ある対応と言われたけどできた?
精一杯やった。これからも精一杯する。
→3年間なにもしなくて出てきたのが「あれは借金ではない。もらったんだ」キリ!!と28P文書。

・弁護士として無能が露呈。
弁護士なら事前にけー母のことは質問されているのだから、弁護士然として釈明すればいい。
できない→無能  できない→ほんとだから

多々…



▼「ふふふ…私が黒幕」

誰もが「ええ?」と驚いたこと。

1、民間人の金銭問題に皇族が片方に肩入れしたことを自ら白状。

2、「留学を前倒しさせたのは、私だっ」

唖然…

「早く留学しなさい、けー」
「え?でも留学ってお金がいるんだけど…」
「あんたがバイトしている奥野を介して金、まわすし…」
(わたしの想像。でないと無理)

眞子さんは立川ジュリアとも会ったという。
奥野とも。
この人たちと、どういう話し合いがあったのかは不明。
そこまで眞子さんに力があるのか?
眞子さんより大きな真の黒幕がそうさせた…?

奥野からは月20万の生活費が支援されたという。
360万円×3年ほど
これは最初、「あげる」はずだったけど事務所の人からブーイングで「貸与」になったとか。

なぜ奥野がただの事務員のけーを優遇したのか?
不明。どこに旨味があるのか?



▼祝福のない結婚。
納采の儀もしない結婚。
これは祝福がないから。

なぜ、祝福がないのか?

「デマの誹謗中傷で私たちは結婚式もあげられなかった。
国民どもめ!!」

デマだというならなぜそれを釈明しない?最後のチャンスだったのに。

・納采の儀なし
→親族のそこそこの男性使者不要。
→結納品買う必要なし。高額なドレス用の反物買う必要なし。

さいこーっす。
コスパさいこーっす。
タダでロイヤルブランドゲット〜〜



▼「アイシテル」

愛している女に正式な結婚式もあげてやれない男。
ドレスも着せてやれず、参拝は庭から。

これを惨めだと思わないけーのすごさ。
すべて自分の存在のせいだと思わないけーの愚かさ。


▼国民はロイヤルパワーとその醜態を一方的に見せつけられた。
民間人の金をたかられた老人をロイパルパワーでハラスメント。

そういえば、伯父さんもやってたわね。
従姉妹が「がっこ行かれへん」と言った時。
「クラスの乱暴な男子が…うんぬん」
ロイヤルパワーで、男子をハラスメント。

ロイヤルパワーで祖父は違憲の生前退位。
政府は安保法案の時の忙しい時にめんどうなことをさせられたハラスメント。



▼会見後、髪をざんばらにしてマンションへ向かう姿。
「あーせいせいした。日本よばいばい〜〜〜」
という眞子さんの本音を見たような。

そんな眞子さんにしたのは、隣に住むイカれた一家。
あんなに好き放題していいんだ。
誰も皇族には文句言えないんだ。
そのせいで自分の親が忙しい上にいわれのない誹謗中傷。
でも、親はじっと耐えている。
その耐えを自分たちにも強いる。

くそったれ〜〜〜

とね。
でも、日本への恩を仇で返し出て行く。

ならば、それなりの覚悟で、自力でなんでもすべきだよね。
渡米まで全部、上げ膳据え膳だそうで。


▼書いてたら気持ち悪くなったのでこのくらいで。

ともあれ、国民に後ろ足で砂をかけていく人はもういい。
そんなに早く皇室を出たいと計画たてていたとは。
計画があっても実行する手先も必要。
そしてお金も。
それは?

まだ、謎ばかり。


▼それでもわたしは真面目に公務をする普通の秋篠宮家へのスタンスは変わらず。
まーだ祭祀をさぼっている人とそれをたしなめない夫に、賛同する気はない。

娘の成人の会見も書かれた文書を読み上げるだけのもの…になるかも、ね。


------

と。
頭が働かない…

人が来たり、例の車の契約上のいろいろな書類を車屋さんで書いたり…
同じようなこと(住所など)何度も書いてたら途中で間違ったり。
自分の名前を書かないで夫の名前書いたり…
「もう一枚もってきまーす」と言ってくれる担当の若いおにいちゃん。
心の中では「まちがえんなよ、おばさん」と思ってたりして…ふえ〜〜

ということで、なんか脈絡も段取りもむちゃくちゃな文章でした。
タイプミスもするし…
すまぬ…

※誤字脱字、加筆訂正はのちほど



おぞましくてあまり書かなかったけど…
そもそも、駆け落ちなんだから会見なんぞせんでええのに…
でもするんだって…
でも、都合が悪いことはしないんだって…あほくさ


逆算して…

PTSDにして…

記者会見も、一方的に…


と、したんだろうねえ。

1・会見はやばい。

2・でもとりあえず、すると言っとけ。そうしないと文句が出そう。

3・しかしこの二人が記者会見でモゴモゴするのは見えている。

4、直前で記者会見は「一方的に言って終わり」という形にしよう。

5、理由がいる。

6、そうだ、雅子さんが使っていた手だ。

7、病気ということに。

8、何がいいかな。なんかわからんが、こっちの言う通りに言ってくれる医者を頼もう。見返りは出世。

9、「PTSDで怖いので会見は文書発表で終わり」←今ここ


茶番だ…
この茶番、脚本書いたの…
だれ?


むなくそわるい…

平民として会見するんだから、平民然とした服で出てくるんだよね…
コムロ一人で出てこいや〜〜〜!と言われても

女の後ろでビクビクしてる卑怯者。

眞子さんが庇う価値もないのに。

コスパ最高。

眞子さんのドレスの反物を買う必要なし。
立派な男の使者をさがす必要なし。
披露宴会場を自費で払う必要なし。

最高のコスパでロイヤルブランドを手に入れたんだから。

会見で眞子さんが泣いてみせたりしたら、これまたいい演出になるわ。

ごめんよ、こんなこと書いて。
でもね、やっぱりこんな男を選んだから病気になったんだよね。

国民のせいじゃないから。

子供の頃の母親へのいわれのない誹謗中傷はつらかっただろう。

だからこそ、きちんとした男を選ぶべきだった。
今回の非難は隣に座る男のせい。

理解できない頭なんだろうね。

おそらく、留学先で関係を持ち、だから「あ、この人と添わねば」と思い込んだのだろう。

男との関係。
それは呪いに。



『立憲共産党』と言われて立憲激おこ中w
タイトルの通り。

だって、立憲は共産党と手を組んで候補地にはだぶらないように、とか言ってるじゃん。

さらに、(そんなことないのにw)「政権をとったら、閣外協力はしてもらう」云々。


これは

立憲共産党(笑)

と言われても仕方ないでしょうに。
前から、立憲共産党という単語はネットに踊っていたけどトレンド一位になったのは、麻生さんが応援演説でこの単語を出したから一気にトレンドに。

で、立憲、激おこ最中。

「麻生さん、批判をするなら政策で…」とか言ってる立憲さん。

え?散々、国会で関係のない「もりかけさくら」やってたん。

「もりかけさくら、時間があったらコロナします」と言ったのは立憲。
そもそもまともな政策、あるん?
まーた「腹案が」とか言ってて笑える。

「まっとうな政治を」とネットでも宣伝が入るけど、立憲が一度でもまっとうなことしたっけ?

で、立憲共産党と言われて激おこって共産党に失礼じゃん。w

「ちゃんとした立憲民主党という名前があります」キリっ!
とか言って安保法を「戦争法案」とか言ってたの忘れたの?
いつもでかいブーメラン投げるわ。
突き刺さっても痛点無し?


共産党の言い分は周知の通り

*自衛隊をなくす

*日米安保を解消

*天皇制(共産党の造語)をなくす

が3本柱。

政治に疎いのんぽりでも「あかんやろ」と気付くわ。

こんなのと、「ご一緒しましょう」と言ってる立憲。
そりゃ、立憲共産党と言われて当たり前。

共産党に軒を貸して母屋を取られてしまわないように、って言われてしまってる立憲共産党。

立憲のばかさ加減に笑うけど、こんな政党が日本にあることに笑えないわ。


*コメント欄のまめはなさんからの情報提供。
これアンケートの主催は「移住連」。
これもどこを選ぶかの基準になりますね。

-----

移住連とは?


「特定非営利活動法人 移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)」は、日本に暮らす移民・移民ルーツをもつ人びとの権利と尊厳の保障を追求し、誰もが安心して自分らしく生きられると同時に、多様性を豊かさと捉える社会を目指して活動するNGOです。
全国の各地域・領域の団体と個人をつなげ、様々な活動を企画・調整しています。また、海外のNGOとも連携し、国境を超えた視点での移民の権利向上にも努めています。
------------------------------

だそうで。
自国できちんとできないで日本の旨味を味わうためだけに入国した人にそんなに権限与えられるかってば!
そんなに日本に「権利と保障」がないと思うなら出て行けばよろしい。

しかも「移民、移民にルーツ」って、これ半島からの密入国者や戦後も半島に帰りたくなくて居座った人たちじゃないのよ。(怒)

「多様性を豊か」…
この多様性を口にするやつほど信用できない。
多様性という言葉には「俺たちの好きにさせろや。でも他の人の多様性は認めんからね」根性が丸見え。

ということで、以下のアンケート結果で自民党以外はあかんで、という結論が。



うちは、自民候補者一択だけど、比例には…

「日本第一党」入れてみようかなあ…

でも、自民に比例を入れないと危ない選挙区の落としたくない議員がいるし。

長尾たかし氏とか。

公明党が他の自民候補者には推薦出しているけど、なぜか長尾たかし氏には出してない。
それどころか「長尾以外の候補者に入れろ」と動員をかけているとか。

なぜなら、長尾氏は中国に厳しいから。
創価学会の悲願は、支那様に取り入って支那で創価学会の布教。

よく「自民は…」という人もいるけど、誰かが言ってた

腐っていても半分は食べられるのと、全部腐ってるの、どっち?

と。
自民党の半分が腐っていても食べられるところもたくさんある。
立憲共産党など、全部腐ってるし。

維新は後ろに橋下がいるからちょっとね。

橋下がほんと親中を隠さなくなってきたよね。

*北村晴男弁護士
行列のできるなんとかという番組に橋下と出てた弁護士。





北村さん、
「自衛隊と9条、どっちが日本を守ってくれる?」
という当たり前のことも言ってる。

※誤字脱字、加筆訂正はのちほど




さしより、車を買ってきた
▼先週の一番暑い日。

12日。午後。
夫はわたしのいつもの病院通いの駐車場でわたしを待っていた。

エンジンをかけエアコンをかけ。
その日は32度。
暑いのはこの日だけではなくずっと。
家は24時間エアコン入れっぱなし。

待合室に夫からメール。

「エアコンが壊れたみたい。暑い」と。

げげーーーー

車でエアコンなしは命取り。

窓を全開にしてほうほうのていで帰った。



▼翌日、タイヤを替えたり車検をしたりするいつもの所へ行った。

あれ?辞めた馴染みの工員さんがいる。
「はい、戻ってきました」

よかった。

車のエアコンのことを相談。
プラグなのかエアコン本体のコンプレッサーなのかまだ不明。

さしよりプラグを替えてもらう。
するとエアコンが始動。

でも、これがどのくらいもつのか不明。
コンプレッサーが壊れたのだとしたら、部品を取り寄せ、修理交換。
するとそこそこ高額。

う〜ん。
どうするか。
しばらく考えよう。


数日はエアコンはもった。
12日に故障して15日には再び、だめになった。

これから涼しくなるので冷房は不要。
暖房はできる。
でも、暖房ではルームの曇りは解消できない。
エアコンは必須。

エアコンを根本から修理しても、いずれ車は買い換えねばならない。
どうする…



▼地方都市に住む人にはわかる

「車は下駄代わり」


わたしが住む住宅地は徒歩圏内に銀行から郵便局、店、ほとんどがある。
だけど、近いけど電器屋に歩いてはいけない。

ちょっと下着を買いに行くには遠い。

やっぱり車がいる。
車は生活の必須アイテム。

いずれ、車を運転できなくなったら…
その時はまた考えよう。


▼うちの車はもう古い。
35000キロしか走ってないけど古い。
夫が単身赴任してる途中、夫はウィングロードからノートに買い替えた。

わたしは、その間、マーチやキューブなどに乗っていた。
日産ばっかり。



▼夫が帰ってきてキューブを売り、ノートを長く乗っていた。
この車で西日本1400キロの旅にもでかけた。
どこそこ行った。


そろそろ逆算して、買い替えの時期を考えてた。
わたしたちの年代は今度車を買うと、最後か、最後から2番目ぐらいになる。

さらに、車情勢が今はどんどん変わっていっていくので、車選びは難しい。
ガソリンなのか電気なのかミックスなのか。



▼そんな時、おきたエアコン故障。

エアコンを修理してあと2年乗って新車にするか
でも、このくるくる変わっていくだろう車事情。

さしより…
中古でも買って様子見するか…
これだ。

中古で様子見。



▼わたしには車への条件があった。

スライドドア。
普通のスライドドアは助手席側の後部座席がスライドになる。

でも、わたしが欲しいのは助手席のドアがスライドになるもの。

胸の骨ぱっかん。こんなわたしだから、外に開けるドアがしんどい。
強風の時とか車のドアってなかなか開かない。
店の駐車場などでは隣の車に当てないようにドアの明け加減を注意しないといけない。

今はそんなにつらくないけど、退院した頃はそれができなかった。

でも、これから年齢も重ねる。
腕力も減るかも知れない。
夫が時々、実家へ行っては母親を買い物に連れて行くこともある。
そんな時、姑にもスライドドアは便利かも知れない。



▼条件をいうと、夫は

「それはトヨタのスペイドかポルテしかない。
でも、それはもう販売していない。
中古しかない」

なんでこんな便利な助手席側スライドドアがないのか。

売れないから作らない。
それだけ。
なんでだろうね。便利なのに。
狭い駐車場でもスライドだったら出入りしやすいのに。

よし、探すぞ。
もち、夫が。



▼紆余曲折。

ドラクエのようにあっちこっち。
行った先では一足先にパールホワイトのスペイドが買われてしまっていたとか。

で、とうとうたどり着いたのが赤いスペイド。
ノートも赤、また赤。
人生3度目の赤い車。
まいっか。


中古だから色の選択などできない。
あったのがそれ。

方言でいうと

「のさったしこ」

直訳すると「いただけたぶんだけ」という感じだけど、ニュアンス的にはちょっと違うかなあ。


ノートは下取りに。地金ぐらいにしかならないけど。
車を下取りに出す時は、税金の戻りとかあるので忘れぬよう。

型式やスペックなどの検討は夫に任せて…
夫がこれならいい、というので

販売店員さんに


さしより、これいただくわっ!!



▼あとはいろいろややこしい手続き。
車がこの家に来るのは来月の半ばぐらいかなあ…

そろそろ、わたしも車の運転を再開するか…
あの日以来、車は運転していない。

運転は自転車と同じ忘れない、ともいうけど。
やっぱりね。
自分で病院も行けないといかんでしょ。



▼ということで、さしより車を買ってきた。

というハナシでした。


トヨタ・スペイド
助手席スライドドア

shutterstock_440894059.jpg

色はこれがよかったけど、なかなか地元では見つからず赤に。

toyota_spade_2019_06.jpg

こんな感じ。




「うさんくさい」と覚えておこう・「うさんくさい」追加あり
今度の選挙の時には一緒に裁判官の国民審査がある。

前からあってるけど、我々庶民にはなかなかわからない。
今はネットがあるからどの裁判官がどんな裁判でどんな判決をしたかわかるように。

この動画で詳しく語ってくれている。

ぺけをつける裁判官はこれ、と。




で、忘れちゃうかもなので
「うさんくさい」と覚えておこう、と。

賀 克也

浦 守

野 耕一


*TESSさんも同じことをあげてくれてます。

-------------------

最高裁裁判官に任命されて初めての衆院選と、審査後10年を過ぎた後の衆院選のときに審査を受ける。
  今回は15人(長官1人と判事14人)のうち、戦後2番目に多い11人が対象 

  「やめさせるべきだ」と考える裁判官の欄に×印をつける。○印などほかのことを書くと投票は無効
  今回の国民審査で注視と考えているのは 夫婦同姓訴訟、所謂 選択性夫婦別姓についての違憲判断を
  された3名の判事です。

  三浦 守 判事    草野 耕一 判事    宇賀 克也 判事

0c836bf4507ee60b12d3b50916e6cd9cw350_1005255942.jpg
1059ce049adb3aa742c981d6cc8b294fw350_1005255943.jpg



---------------------------------------

上記をご参考に。


忘れそうになったら

「うさんくさい」


ということで。

--------------
戦後、GHQは日本を左傾化しようとした。
当時のGHQは中枢にロシアの共産主義のコミンテルンが支配していたという。

なので、戦後はGHQは赤。

日本を赤にしようと。
そしてまず行ったのは左翼の学者を解き放つこと。

彼らは、学問界に。

学問界が赤になれば、いずれ赤の学生が育つ。
その赤の学生は、法曹界、教育界に入り、赤の学生を育てる。

赤の学生がいずれいろいろな世界は赤に染まり、日本は崩壊する。

と、目論んでいた。

時限爆弾。
その後、GHQは中に赤が入っていたことに気付き…
そして赤が朝鮮半島に侵攻。

赤を止めないと、ということで朝鮮戦争が。
おかげさまで日本はその朝鮮戦争で内需拡大。
経済は復帰の道へ。

しかし、赤の残滓がまだたくさん。

こうして、赤い裁判官がいっぱい。

それらに一矢報いねばと思う今日この頃です。


追加「うさんくさい」やつら
by・まゆゆファンMMさん

*『補足意見』で国会に夫婦別姓を認めるよう圧力を掛けた裁判官
岡村和美・長峰安政・深山卓也

*「表現の不自由展かんさい」に公の施設の利用を認める決定をした裁判官
宇賀克也(うさんくさいの一人)・長峰安政(既出)・林道晴


メモっていきましょう。





プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

09 | 2021/10 | 11
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



月別アーカイブ



検索フォーム