正式名称はなんていうんだろう。
ガーーーーを買ってみた。 今まで、FPとジューサーミキサーを台所の天板のコーナーのところに置いてた。 L字型キッチンなのでコーナーは大活躍。
FPはほんと便利。
で、あれは一体どうなんだろう。 ということで、あれを買ってみた。
棒に左の棒をつけると、容器の中でガーとできて、ポタージュやジュースができる。 バナナと牛乳でバナナジュースを毎日おやつがわりにしている。
容器にトマトを入れてガーーーとするとジュース状態になってトマトソースができる。
玉ねぎも入れてのトマトソース。
FPとジューサーミキサーはちょっとお蔵入り。
*今年初のスイカ。 例の「ひとりじめ」。 最盛期になる前の今の時期がスイカは一番美味しい。
美味しかった。
*麦茶
飲んだあとに水を入れてダンベルに。 腕立てのような胸を開くような筋トレはできないけど、二の腕の筋トレはできるようになった。
スクワットを歯磨きや鍋が沸騰するまでとかこまめにしている。 徐々に元に戻れるように。
わたしと同じ病気で有名漫画家が亡くなった。 『ベルセルク』アニメ、見てた。 櫻井孝宏のグリフィスが狂気じみていてよかった。
近くに誰もいなかったのだろうか。 合掌。
今日は1日雨。 ときどき、すごい土砂降り。 今は、小康状態。 このまま梅雨に入る? 除湿衣類乾燥機、数年ぶりに出すかな。
|