例の
・五輪開会式のイベントの企画LINE会議(のようなもの)で ・渡辺直美を豚に例えて…云々という企画は!?という発言があった
という「出来事」を文春が書いたらしい。
これ、分けて考えたほうがいい。
<LINEと情報について>
▼国民はとっくにLINEの情報が韓国に筒抜けなんじゃ? と知っていた。もう何年も前からそう言われていた。 今回、それが噂ではなく本当だった、ということ。
*なのに、政府からのお知らせ、コロナの件についてLINEで送ってきていた。 わたしもLINEしているけど「政府、アホなん?デジタル庁とかアホの集まり?」と思っていた。
*わたしがLINEをしているのは周りとの兼ね合い、連絡がしやすい、電話がタダ。テレビ電話もできる、という利便性から。 韓国に情報が筒抜けなのは悔しいけど。 はよ、日本独自のこういうの作れよ。
電話番号からのショートメッセージが一番ましらしい。 わたしは、保険屋さんとかの連絡はこれを使っている。
▼情報、だだ漏れ、という話。
前にも書いたけど、3.11の時、後日NHKが 「津波警報が出た時、海辺周辺にいた人はどう動いたか」 という検証番組があった。 人を点にして時間ごとにその点がどう動いたか。
山の方に向かう人。一旦、家に戻った人。 渋滞にはまって点がびっしり集まっている箇所。 などなど、人の心理も描きながら点の移動を見せる。
こういうのを「ビッグデータ」と称していた。ビッグデータから人の動きを検証する、と。 ふ〜ん。
あれ?でもこの人の動きの点、どうやってキャッチしたの? あ、携帯の位置情報か…
ってことは、国民の位置情報を手に入れてるってことなんだ。 NHKは。 でも、どうやって? わたしは、スマホの位置情報の履歴を切っているけど、どうしてもマップ関係で「自分の位置情報」が入ってしまっている。
国が利用するならいいんだけど、これNHKが持ってるってことはどこに流してるか不明だね。支那とか朝鮮とか。
自衛隊とかでも情報だだ漏れ、という話も聞いたことがある。
▼「わたしの個人情報なんて」と、つい思いがち。 例えば、わたしが近所のスーパーに行ったことや、別の場所に行ったことなどそれが誰かにわかってもどうってことない。
でもそれが集まれば…? 東京など時間帯で人間(点)の動きが塊となりそれが流れとなる。
「この時間、ここでテロを起こせば**万人死ぬな」 と、わかる。
「この時間は、このあたり、人通りがないな」 と、わかる。
個人の位置情報など取るに足らない。だけどそれが塊になったら? ビッグデータとなり、何に利用されるかわからない。
▼LINEでは、そこに書いたもの、アップされた画像などが筒抜けだった。
ベッキーの不倫の件もなぜ漏れたのか不思議だった。 LINEの不倫会話証拠画面(男側の)。
・奥さんがそのLINEの画面を別のスマホで撮って売ったのか? →画面はLINEのそのままだった。
・その画面をスクショしたみたいだけど、それを誰がしてどこに送ったのか。不倫相手の男のスマホから誰がしたのか? →奥さん?
・クローンスマホ?のようなものを作ることができるらしい。すると筒抜け。 →どうやって、誰が?
というように謎が残る。
▼さて、今回もそうだ。 この「渡辺豚発言」はグループLINEの中でも会話らしい。(文言の)
では、その中身を誰が漏らし、誰が文春に売ったのか? 文春はもちろんネタ提供元を明かすわけない。
でも、そのグループLINEの中では疑心暗鬼になっていることだろう。
もしかして、半島のサーバーからもらった情報だったりして。
<この豚発言をした男>
CMの有名どころのソフトバンクの白戸家を作った人。缶コーヒーの有名なのも。トミー…なんちゃらとかタモリを使ったあれ。
SoftBankの。 これは当時から有名な話。
・お父さんが犬
・犬の子の日本人
・うち、黒人一人
・「犬の子」、朝鮮では「ケッセキ」と言って最大の侮蔑用語
・白戸家、白洲次郎のもじり
・白洲次郎、戦後朝鮮人を戻してくれとマッカーサーに申し出た。
・奥さんの名前、正子。白州さんと同じ。
・抗議があったらしいが、「犬は偶然です」。
・犬の肛門からスマップを出させる。(これはどーでもいいや〜朝鮮語ペラペラの草薙がいるんだし〜〜スマップに興味なし。でも、日本のアイドルの代表を尻から出させるという侮辱)
・なにより、日本で生まれ育ったのに朝鮮にやっぱり魂がある孫さんの会社。
これを作ったのが今回のやつ。
わたしは、このことを知って夫と速攻で解約した。 ボーダーフォンの前から使っていたし、いつの間にか、SoftBankになってたけど。
理由も店員に言ってやった。 うちの子たちも速攻で解約した。
<会議の仕方>
ずっと前、
「主婦の自由なグループ会話、対談」というのに出席したことがある。 もちろんテーマは決まっている。
その中ではオフレコで自由に、タブー無しで話していい。 その中から、派生した文言でアイディアが出てくる、というもの。
中にはとんでもない話も出るけど笑って「そりゃないわ」と。
今回の五輪企画会議は、そういう類いのものなのかもしれない、と思った。
「たとえば〜〜 渡辺直美を豚にして、オリンピッグ、とかなんちゃって」
だったのかも知れない。 で、「そりゃないわ〜〜」だったかも知れない。
あくまで、オフレコで自由に話してその中からパッとアイディアが浮かぶ、という手法の会議だったのかも?と。 でも、しょーもない発想だこと。 面白くもない。
だからとその確証はわたしにはない。 わたしは、自分の体験から「それかも?」と思っただけ。
<渡辺直美はデブを売りにしている>
「女性を豚に例えるなんて女性蔑視だーーー」 と、いつもの方向の人が言ってるけど…
じゃ、パンダさんに例えたら? 「いやん、かわゆい〜〜」となるだろう。
豚はパンダや牛より下なのか? 豚に謝れ、だ。
ともあれ、豚がデブの象徴であることは違いない。
渡辺直美は「デブをウリにしている」タレント。 あの太った体で上手にダンスをしてCMでは引っ張りだこ。
あれがスレンダーだったら誰も起用しない。 痩せた方がいいならとっくに渡辺直美はダイエットしているだろう。 しないのはそれが売りだから。
差別とは、自分ではどうしようもない身体的なことや生まれ、肌の色などを蔑視されることを指す。
デブはダイエットでどうにでもなる。 お顔がまずかったら整形すればいい。
渡辺直美をデブと認識するのが禁止だったら、渡辺直美は仕事を失う。
<五輪を壊したい勢力>
わたしは、無観客でもすればいいと思う。 IOCは金がらみだからそうだろう。
わたしは一般国民としてすればいいと思う。
なにせ、北京が控えているからね。
・東京が中止 ・北京は開催
これが一番嫌だ。
でも、これにもっていこうとする勢力がある。 文春もそうかも知れない。
支那から指令を受けてるのかどうか知らないけど。
南半島人もその一派。 理由は、ただただ日本が憎し。
-------------------
と、ここまで。
誤字脱字、加筆訂正は後ほど。
|