100円ショップのクリーマーが壊れたので、奮発して1000円ぐらいのを買った。
100円ショップのと違いパワーがある。
ウワーーーーーーーーーーーーン
と言いながらものすごい勢いで泡立てる。 ミルクは渦を巻き…
なので、ミルクを泡立てる容器はかなり余裕をもたせねばならない…
けっこう余裕もってたのに…
ウワーーーーーーーン!!!!
ミルクは溢れかえり…
おいおいおいーーーーーーーーーーーー!!
親指を離せばOFFだろうが〜〜〜〜〜
って、あまりのミルクの吹きこぼれに、それを忘れ、オン、OFF、オン、OFF、
え===とまらな〜〜いい。
親指を完全に放せ〜〜〜〜〜〜〜
アワアワミルクは溢れ、飛び散り… 地獄絵図。
すべてやり直し。
カラメルがあったので、キャラメルマキアートにしてシナモンふるふり。
その後は、コツがわかってなかなかいいカフェごっこができている。 これよりもっといいカフェを楽しんでいる。
----------------------
ニュースで例の「お姫様・宝石」号だけど…
なんだかなあ… マスゴミに答える乗客。 そういう風に誘導されてるのだろうけど、まるで「自分らを缶詰する政府が悪い」という感じに伝わってくる。
医療関係者も命がけ。
クルーも命がけ。 自衛隊だって出てる。
なのに、
飯がまずいだの、説明がないだのすってんの。 被害者様になっている。
加害者は日本国ではない。
チャイナ。
外国人だって助けている最中。 医療費ただ。 食事代ただ。 クルーズ代もただになったはず。
これは事故と同じ。 事故にあった乗客を必死で助けているのに、「飯がまずい」だのいうなって。
布団が湿気てるとか贅沢いうなって。
大地震にあった被災者だと思ってほしい。 プライバシーが保たれた個室があって、ご飯が3食でてきて、これ以上不満言わないでほしい。 これもそれも税金なんだから。
気の毒だとは思うけど、これも運命。
大地震に遭うのも運命だと思ってみんな必死で生きてるんだからね。
日の丸に「くすり」と書いた経過を知りたいですね。 持って乗船したのか。 なぜ、シーツなどではなく日の丸なのか。
寄せ書き以外で国旗に書くのはなんだかなあ。 他にあるのに。
上念司氏だったかな。
あの船に、「かんさいなまこん」関係者ものっているとか。
|