fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
豪華客船…タイタニックのことではない
●大型クルーズ船

乗客乗員3700人で、今のところ61人感染とか。
感染率は1.6%ぐらい。
じゃ、まだ増えるみたいね。
まるで全員が日本人っぽいけど、割合は外国人が多いみたい。


このダイヤモンド・プリンセス号だけどウィキによれば

*船籍---------イギリス
*所有者-------イギリスの会社

ですって。
造船は三菱重工。

責任や世話はイギリスの会社もすべきだと思うけど。

ただいま、日本人の税金で絶賛お世話中!


大きいわね。
全長290m。
戦艦大和(263m)より大きいのだから。
タイタニックが大和ぐらい。

・タイタニック
旅客定員 1等旅客 833人
2等旅客 614人
3等旅客1006人
乗組員 899人

(計3352人)
あの時代(明治45年、イギリスからニューヨークの途中沈没)なのにタイタニックもすごいのね。
ローズは一等にいて、ジャックは雑魚寝エリアの3等ね。
車も積み込んでたから(あのシーン)カーフェリーとしての用途もあったのかしら。


ダイヤモンド・プリンセスの3700人。
閉鎖された空間。

そりゃ、ウィルス蔓延するわ。

1/20日に横浜を出港して16日間の「東南アジア大航海」というツアーらしいんだけど、人気のツアーでリピーターいっぱいとか。

1人あたりの旅行代金は25万円~138万2000円とか書いてあったわ。
ずいぶん差があるのね。タイタニックと同じだわ。
昔、フェリーで五島列島に渡った時は雑魚寝の部屋。
台風あとで揺れて雑魚寝ルームではコロコロ転がってたわ。
酔って甲板に出てたけど。


*1/20日------横浜出港・16日のお楽しみ旅行。が、しかし「武漢肺炎」のニュースが出ていた。

*1/23日------武漢、閉鎖。でも、国会では「さくら〜〜さくら〜〜」。あほか。


ようやく横浜に帰ってきたのに、こんなことに…

乗客に罪はないし、出発した時ではなくずっと前に予約してウキウキして出かけたのに不幸よね。
なんと運が悪い。

こんな豪華クルーズに行けるのはすでに引退した年代。
豪華フェリーだからWiFiぐらいあると思うけど。
引退した熟年世代だとしてもスマホも持ってるはずだと思うんだけど、なんか情報を持っていない風だし船から伝えてないのかなあ?

世間がどうなっているのか知らなかのでは?と。


それにしても、その船を何度も中継するマスゴミ。
意味ある?

乗客は「朝ごはんが遅れたーーーー」とか。

そのくらい我慢してくれよ〜
考えてみてよ、個室がいくつあるか知らないけど同時に配ることできないでしょう。

日本人の乗客がいる限り政府は全力をあげることが大事だろうけど、日本人の税金でどこまでするのか区分けをしてほしい。

あの「チャイナマネーでエチオピアの大統領になった人」、WHOのトップ。
だから「中国はとても素晴らしい対応をした」とか言ってるのも滑稽。
で、「WHOに金くれ」ですって。

で!!
10億円出すとかのニュースを見たけど!
あほかーーーーー!!!
韓国にあげた10億円ほどアホかに。

さらに、東京の小池さん。
東京の備蓄の防護服をあげるとか。
チャイナ大好き2Fの「今度の知事選、応援するから」とかの見返りとか書いてあったけど…

どこまでチャイナに媚びるのか。

つまりチャイナマネーがどこそこ入ってきているってことだわ。

しかし、どこどこまでも甘い日本。
そしてお人好し、鈍感。

あーーーもう!!


※誤字脱字、加筆訂正はのちほど





プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29



月別アーカイブ



検索フォーム