ヘンリーさんの言い分だの、王室の言い分だの、どうでもいいけど…
でも、ヘンリーはヘンリーで妙に潔い。 王室もそういうヘンリーに「出て行け」と潔い。 でも、孫息子が改心して帰ってきてもいいように、ちょっぴり残しておくよ、的な。
日本でも妙に潔い人、いたし、 あ、 まだおるし。 公務はしないけど、贅沢はしたい、ときっぱりと行動をした人。 さぼれるだけさぼって、上になったとたんその権力を見せびらかしに出てくる人。 こんな日本人らしからぬ気持ちの悪い潔さを持つ人。
先日も、公式スケジュールでは、父と娘の「悪い気色の悪い(という評判の)映画鑑賞」にドタ出。
女優さんと同じ黒の服。
今までの悪行からいうなら色かぶりするやろ、って。 椅子の色にも娘にも色かぶりするぐらい基地だから女優に色かぶりするのは当たり前かな、と思わせるのは自然。
でも、それが同じ色を着てても全然違って公開処刑になってることは理解できていないから大したもの。
お得意の「一家でこーでねーと」は今回どうした?
夫は、なんか暗い感じ。ネクタイがだめ。 猫のネクタイぐらいしろって。 映画見て、こーふんしたかもね。 しらんけど。
娘は、季節感ゼロ。 ペランペランの黄色のワンピにペランペランの白の上着。ネックレスまでしてた。 髪はこれまた妙ちきりんで大五郎のようにちょっとだけ結んで後ろへ。黒のリボン、結んでた?ちょっと不明。
顔は朝潮(力士)のように膨れるだけ膨れて、赤ん坊の時のよう。 表情も変わらず。赤ん坊の表情がそのまま。
英語が堪能で流暢らしいから外国の女優の横に座って懇談をするはずではなかったの?
左右をがっちり親が固める。 でも予定では母親は出てこないはずだった。 娘のアジャパーぶりがばれないように出てきたんかな? 髪の毛もぐちゃぐちゃ。長屋のおかみさんのように鬢がほつれてたわ。
一説に寄れば「娘を中心にしたのはこの子がいずれ天皇に」と国民の思わせるための洗脳、とか。 でも、これ見て「おお、見目麗しく賢そうで素晴らしいお嬢さんだわ」と思う人、いないでしょう。
あーー話しがあっちこっちしたわ。
あの時。
ヤフオク事件が表に出た時。(2008年ごろ、週刊誌に出る)
このヤフオク事件は我々庶民は証明できない。 だけど、状況証拠としては真っ黒。 警察は状況証拠だけでも逮捕状を取る。 ドラマで何度も見た。
でも、できない。 それが答えだと思う。 宮内庁に問い合わせをした人のレポートだと「宮内庁職員が口を滑らせた」という「買い戻したので無問題」という言葉。
あの時、平成の陛下は決断をしなければならなかった。
この長男夫婦を皇室においてはならない、と。
これに前後して心臓の具合が悪くなり手術へ。 その後、気弱になり和船に乗せ自ら漕いだ皇孫をないがしろにしてきた。
なぜなら、長男を溺愛する妻の意向だから。
英国女王はやはり誇り高い。 孫でさえばっさりと切る。 それがいい悪いなど庶民にはわからない。
日本の天皇は誇りよりマイホームが大事だった。
「公より私を大事に」というGHQのアメリカ女に甘言で、こんな体たらくになった。 その片鱗は、娘を亡くしたばかりの昭和の天皇皇后の静養先にまで出向いてなにやら文句を言いに行ったことでもわかる。 自分たちの住む場所が狭いだのすってんの。
その後、長男が「人格否定発言」だの「娘をいじめる男子がいるから学校に行けない」など愚妻のいうがままに発言。
この長男を、あの時、廃嫡にすればよかった。
なのに、それどころか、早くに退位し妻が見たいという長男の即位を実現させてしまった。 理由は、「もがりと即位の儀式を並行してしなければならなかったのは、しんどかったわ。長男夫婦にはそんなしんどいこと、させられへんし、できひん。無理や。 だから早めに辞めたんや。 そしたらええやろ、並行せんでええから」。 (と、あの記者会見から読み取れた)
そんなこんなで、こんな無様な二人をどのくらいか見ておかねばならない国民の罰ゲーム。
ドタバタしている英国王室。
一応、英国が招いたことになってるけど…
ほんとだろうか。 こんな時に、国賓を招こうとか思うのだろうか。 招くにはまた税金がたっぷりかかる。
あちらは王室の財産でしようと思っているのか。
馬アレルギーだという人。 馬車でもパレードはどうするのか。
女王と夫だけのパレード?
こんな豪華な晩餐会。(これはスペイン王の時。赤ドレスの後ろ姿が王妃)
こんなトコに、出なければならない。 普通の神経なら出てこれないけど、自分の器量が自覚できないとどこにでも出て行っちゃうのだろうなあ、と。
日本ではわがままが通るけど、どうなんだろう? 配慮してくれるのだろうか。仮病に。
行く前の記者会見はどうするんだろうか?
「外国に行きたい病」も持っていたけど、行くには会見。 日本語すら「クワガタクワガタ」「10年、ひと昔、10年、10年」レベル。
英語が流暢で「通訳なし」が自慢らしいが、英語はツール。 アメリカではホームレスも英語を話す。
なにを話すか、だ。 日本語でクワガタ連呼をそのまま英語にされても、相手は困る。
夫は妻を愛してないんだよね。 本当に愛しているならその立場を全うするように助言し、厳しくするはず。 でも、その能力もないから、好きなようにさせるのが愛だと思う愚者のまま。
雑談しました。
|