fc2ブログ
えありす万華鏡*
ゲーマー・イラストレーター・音楽家、時に愛国者。どれも自称だけど。万華鏡のようにクルクル変わる日々をえがきます。since2001.9.18
切り取りに騙されるのは情弱
これは昔から有名な画像。

マスゴミは一部を切り取って人々を騙す。

b3cfa7ae600a7d1b09886959cfb48709_600.jpg

テレビマスゴミはこんなもの。

なので少しでも「?」と思ったら自分で調べることが必須。
でも、その前に「?」と思うだけの自分のアンテナを構築しておかないと。

さて、今回は、コニタンとマスゴミが必死で切り取りをして高市さんを貶め、国民を騙そうとしているので要注意。


*礒崎さんのこと。

高市さんは

「礒崎さんが、放送法に関して興味があることは3月(小西が言うまで)知らなかった」

と言っていた。

でも、コニタンやマスゴミ、東京新聞のイソコは

「高市大臣は礒崎さんを知らなかった」と嘘を言ったーー
ぎゃーーー

ネットでわかりやすい例えをしていた人がいた。

お父さんがギターを弾いたのを見て娘が「へえ、知らなかった」と言った。
娘がお父さんの存在を知らなかった、と受け取る人はいない。
「ギターを弾けるのを知らなかった」と取る。


ほんとこれ。
何の話をしているか、で文脈を辿るのが日本人。


*大臣レクのこと

大臣というのはレクチャーをしょっちゅう受けているらしい。

今回は「放送法のことに関してのレク」。
高市さんは

「(この事に関しての)レクは受けていない」
と。

総務省は曖昧に「レクは(いろいろ)あった可能性が高い」だって。
レクがあったらレクチャーした人、記録あるでしょ。
それ出せばいいのにね。

そりゃ、官僚は必死で自分らを守るでしょうね。
小西もマスゴミも飛びついた。必死。


例えばOL二人が午後まで忙しくて、ご飯がまだだった。

A子「B子、ご飯食べた?」
B子「いや、まだ。でも朝ごはんは食べて来たから何とかもってる」
A子「ぎゃーーB子、嘘つき。ご飯食べてないって言ったのにぎゃーーー」

お昼ご飯のことを話しているのは、一目瞭然。

これを今、やっている最中。

我々はずっと追ってるから細かいこともわかるけど、見出しとかで高市さんが嘘ついたみたいなことを書かれたら、信用してしまう情弱がいっぱい。

騙されないように…


ちなみに、小西が出してきた文書、総務省が精査すると半分が誰が書いたかわからないものだそう。

あらら…



****

産経新聞より

宮内庁は13日、5月6日に行われる英国のチャールズ3世国王の戴冠(たいかん)式に、秋篠宮ご夫妻が参列されると発表した。今後、閣議了解などの手続きを経て正式決定する見通し。同庁によると、英国からの招待の通知では「元首」もしくは、皇位継承者による代理の参列が想定されるとしている。

昭和、平成の外国の国王などの戴冠式に、当時皇太子だった上皇さまや天皇陛下が参列された前例を踏まえて判断した。

天皇、皇后両陛下は令和2年春、英国側からの招待で国賓として同国を訪問される予定だったが、新型コロナウイルス禍で延期に。宮内庁は「両陛下には今後、なるべく早く国賓として同国を訪問していただきたい」としている。

-------

ようやく正式に。

>宮内庁は「両陛下には今後、なるべく早く国賓として同国を訪問していただきたい」としている。

ははーーん。
やっぱりごねたんだね。

なんで宮内庁がこんな言い訳がましいことを言わねばならないのよ。
普通に淡々と発表すればいいのに、言い訳三昧。


うんうん、ww。
招待されたら
行ってこい、行って来いーーー
国賓で行ってこい。

わがままいっぱいでやって来いーー
たくさんの歓迎行事、晩餐会、できるかなーー




コメント

マスコミも左翼も話の切り取りや曲解が酷いですね。主語をすり替えたり。自分たちが劣勢になると論点ずらしをしたり、ゴールポストを動かすのもしょっちゅうです。
レベルが低すぎて話にならないし、解っててやってるならなお悪い。それでいて中立性や国民の声、正義を気取るのでこちらは鼻白む思いです。

英国はチャールズが皇太子時代に数回来日、女王は1975年に1度来日しただけ。相互のバランスから言えば、次回はチャールズ国王夫妻に国賓で来日してもらうのが筋。
押し掛けて接待してもらうばかりではいけません。「行く」だけが皇室の親善ではないです。
来日した国賓をもてなすのも重要な親善公務です。今上夫妻がやる気満々なら、おもてなしをしてみたら宜しいです。
宮内庁も国賓として渡英して頂きたいとか、厚かましいこと言わないでください。日本の恥です。
[2023/03/13 18:54] URL | 牡丹 #- [ 編集 ]


>牡丹さん


左翼たちもフェミも主語が大きすぎ。

仁藤夢乃は常に主語が「女性たちをーーーー」って。
いやいや、普通の女性たちは仁藤夢乃が大嫌いだから。


もりかけであれだけ騒いでまだ懲りないでやってる立憲。
でも、また騙される国民がいるんでしょうね。

-

今回、秋篠宮両殿下が行かれたら、今度は招待しないとねーーー

どこそこを連れて周り接待してみたらいいんだわ。

人参やり娘は英語流暢なんだから見せてほしいわ。
音声入りで。


宮内庁はなだめるために、「国賓としてー」とか言っちゃって。

英国招待もリップサービスで正式なものではないくせに。
[2023/03/13 19:39] URL | えありす #- [ 編集 ]


左翼って、ほんと言葉を上手く使います。

ネットでも安保法案は戦争法案と言い換え、可愛い子どものイラスト入りで宣伝しています。
原発反対も平和運動だそうですよ(呆)

秋篠宮両殿下が行かれるのは当然のことです。
動画や写真が待たれますね。
[2023/03/13 19:51] URL | のん子 #Xlf.8pIU [ 編集 ]


>のん子さん


左翼は、女こどもを使いますね。

デモも乳母車で参加、とかいうのを盛んに取り上げてますもん。


騙される人がまだいるのが不思議。
何度でも騙されるって相当ですわ。

今回、小西ってだけで終了なんですけど。

--

ほんとによかったです。

あれらがうるさく言ったんでしょうね。
葬式も戴冠式もセットだーー
行かせろーーー

[2023/03/13 20:11] URL | えありす #- [ 編集 ]


本当に、立憲民主党は要らない!日本の為に働けよ!無理だろうね!

高市さんを潰したいよね~~~自分達にとって邪魔な政治家だもん。
マスゴミが📺使って嘘ばかり発信するからね。国民は信じてる人多いし。
安倍元総理を侮辱してるし。(死人に口なしで)
本当に、卑怯で嫌な連中!
嫌な連中は自民の中にも居るけどね。

私の周りは、ほんと、お花畑が多いよ。
主人とか…通院してる病院の看護師、薬剤師・・・
何だかなぁ~

北海道の土地、愛媛県の土地、京都の沢山の町屋・・・沢山の日本の土地が中国人によって買われてる事、
ワクチンの疑問、コオロギ食の疑問は持ってるけどね。

もう、何年も秋篠宮殿下、妃殿下のバッシングが酷いでしょ。
度を超してるもんじゃないし。

もう、傍観してます。
勿論、陰で応援してますとも。
[2023/03/13 20:28] URL | julie #GpEwlVdw [ 編集 ]


>julie さん


立憲に投票する国民がいるから不思議なんですよね。
支持母体は労組ですけど、その労組は賃上げとか望んでるはず。
でも、賃上げを率先して口にしたのは安倍さん。

立憲の存在意義なんですけど。


セキュリティークリアランスを作ろうとしている高市さんは邪魔ですものね。

スパイ防止法に反対するのはスパイ。


--

ほんと週刊誌、度がすぎます。

宮内庁はほっといていいんでしょうかね。
[2023/03/13 21:29] URL | えありす #- [ 編集 ]


えありすさん

>立憲に投票する国民がいるから不思議なんですよね。
 殆どが帰化人では無いですか?

 以前、福山氏が参議院選挙で当選した際、「やっぱりね」、思ったのは差別とかではなく、
 帰化人の多い地区での当選だからかな?と、思ったのです。

 ホント、日本国の為に頑張って働いてる政治家をマスコミに騙される日本人ってお人好し。
 宮内庁など、創価の人が殆どでしょ?
 公務の出来ない天皇皇后両殿下、愛子様を正当化すべく、見苦しい上げコメント。

 安倍元総理が日本国にとってとても大切な人物であったことが「これでもか」と、思い知らされます。
[2023/03/13 21:43] URL | julie #GpEwlVdw [ 編集 ]


>julie さん


なるほど。
陳 哲郎ですものね。


だから幾何人の票を集め、帰化人仕様の法律を作る。

白眞勲なんか清々しほど。
「当選したら韓国のために働く」と。

宮内庁、どんな筋の人間なんでしょうね。
あの一家3人のザマを見ると本人たちのせいだけでもないみたいです。

安倍さんがいない日本、辛いです。
[2023/03/13 21:47] URL | えありす #- [ 編集 ]


ほんとうに。
今上夫婦のことはこの記事の内容には関係ないのに。わざわざ書いて、行きたがってごねたんだよってばらしちゃって。馬鹿ですね。

あの二人がもし訪英したら、なにやらかすか怖いような、楽しみなような。
美智子さんは、見事にやらかしてましたよね。元首同士の挨拶のときは伴侶は一歩下がっているべきなのにしゃしゃり出てつきまとって。実にみっともなかった。みっともないと自覚してないところがまた怖い。

左翼連中のいやなところも、自分たちがどんなに的外れで馬鹿まるだしのことをしているか自覚がないところ。かえって自己陶酔にひたりながら大馬鹿やってそうです。
[2023/03/13 21:55] URL | ボヌール #WEeQhEyQ [ 編集 ]


高市さんが本当に日本のために働いているのが面白くない勢力がうるさいですね。
マスコミなどに入り込んだのがますます面倒にしてますね。
大変だと思いますが、ちゃんと見てる国民もいますのでなんとか頑張って頂きたいです。
宮内庁って…◯カなの?
招待してほしいって。これで今上夫妻がごねて発表が遅れたのをバラしてるじゃないですか?
それにこちらから行ったら次は此方に招待するのが普通では?
庶民だって行ってばかり、来てばかりではお付き合い出来ませんわ。
是非あちこちに案内してさしあげてほしいですね。英語で!(笑)
娘さんも流暢でしょうから、ご一緒に。
学校も行ってませんしね。時間はあるでしょう。
[2023/03/13 22:33] URL | ぷりん #- [ 編集 ]


>ボヌールさん


ですよね。
普通に発表すればいいのに、言い訳ざんまい。


英国に国賓として招かれたらちょっと全容をくまなくみてみたいです。
恐怖の訪問者、みたいな。

怖いーー


美智子さんもひっつき虫。

一歩下がらないんですよね。

フィリピンでしたけ、引っ付き虫しそうになって大統領から自然に阻止されてましたね。


美智子さんも、夫が偉いと自分も偉いと思い込むサラリーマン社宅のおばさんみたいです。


--
左翼とおバカって論破されてるのに気づかないのが恐ろしいです。


[2023/03/13 22:57] URL | えありす #- [ 編集 ]


>ぷりんさん


マスゴミと野党がギャイギャイ言うってことは、日本にとって高市さんが大切、という法則。
安倍さんの時にわかりましたものね。

でも、その法則に気づいてない人、どのくらいいるんでしょうか。


--

宮内庁の余計な一言で、バレましたね。


招待とかこっちが勝手に言えるわけないのに。
戴冠式や結婚式は客の中の一人、として紛れるかもしれないのに、国賓として招待ってことはものすごい注目を浴びること。


晩餐会での仕草な目線な振る舞い、そしてドレスやスタイル。
全てがあからさまに。

ババシャツドレスじゃダメなんですよね。


そうそう、お招きして流暢な英語を話す娘さんも一緒に、案内をしたらいいんです。
暇だし。
[2023/03/13 23:01] URL | えありす #- [ 編集 ]


先ずは喜ばしい事のWBCプールB1位v-496突破、次はイタリアv-500との対戦
イチローがWBCでの侮辱的な行動へ釘を刺した発言が脳裏にあって、
「戦った相手に向こう30年、ちょっと日本には勝てないと思わせる勝ち方をしたい」と。
プールB、日本とオーストラリア通過で、負け惜しみ発奮してるかしら~

同グループ、チェコのチームの背景にはその姿勢にリスペクトすべき事がありました。
チェコといえば、コロナ禍中の2019年3月:ズデニェク・フジブプラハ市長(下記画像)が
訪台し、蔡英文総統らと会談、同年10月7日、プラハ市は北京市との姉妹都市解消を
発表。翌年1月台北・プラハ市姉妹都市協定、後に政府関係者台北訪問、
プラハ市長らも訪台で蔡総統と会談と、 
https://pbs.twimg.com/media/FDlXxBBWQAEMJU4.jpg

ズデニェク・フジブプラハ市長には、法の支配、社会正義、寛容と文化的多様性を謳う
2019年12月、「自由都市の協定」署名、これらの価値観を重視する姿勢を示しています。
日本のNATO・EUとの関係や二国間の交流の比重もアフターコロナを意識します。
※オマケ   チェコ代表監督が「必勝」の日の丸ハチマキ巻いて会見に登場!
         理由は「日本へ感謝の気持ち」 ← 👍 日本人の心情鷲掴み!(*‘∀‘)
https://img.news.goo.ne.jp/image_proxy/compress/q_80/picture/dailysports/m_20230313099.jpg
    ____________________________

英国戴冠式
宮内庁発表がこの時点という事も含め、苦慮していた事の証左のようです
兎にも角にも、英国に行きたい、海外に行きたい、皇嗣家を目立たせたくないの
一派の諦めどころを探っていたのか、将又、英国葬儀以降からの筋書きがあったのか
陳腐なレーワ組の公務姿勢を見せられても付け焼刃で、取り返しのつかない程の
おさぼり、前例覆す勝手都合な自己弁護も
特に英国からの助け舟は出ませんでしたから。(失笑)
報道もそれなりの指摘をしているようで~、
※ 時事
即位関連儀式には天皇ではなく皇太子が出席していたことや、両陛下はエリザベス女王から国賓として招待を受けており、同国訪問が見込まれることを踏まえた、と。
※ 日テレ
天皇が外国の戴冠式に参列した例がないことなども考慮したということです。
―中略ー イギリスから国賓として招待されている両陛下の訪問については、
「なるべく早い段階で実現いただきたい」と
※ 朝日デジタル
外国王室の戴冠式には、これまで皇太子が参列してきたことなどを考慮し、
天皇、皇后両陛下と相談して決めたという
―中略ー 外国王室の戴冠式に天皇陛下が参列した例は過去になという。

とまぁ、報道もレーワ組の渡英には真面な事を配信してます。(笑)
実際、国賓での渡英もその時にならないとと思ってますし、政府が受けるかどうかも
ある事でしょうから、レーワ夫人、どこまで出来るかがお試し期間、園遊会もね。
「行きたい、行きたい」ばっかりが通った平成、本人以外の周辺の擁護も何処か希薄…
何を如何いおうと、「やってみなはれ~」で、答えを出して下され~💨 それからでっ。

一説には訪英時での行事不参加も、チャールズ国王から面会拒否もあるのかもって
否定しきれない説のようにも思えますけど、国賓待遇での宮中晩餐会でもてなし、
その時にはノンアルコールの方には二度とアルコールを勧めることなくで、
お役目果たす。〝ご優秀〟な夫人と娘さん、内廷費に見合ったお働きを、でしょう。
    ____________________________

高市さん
櫻井翔パパが早晩出てくると思っていましたが、登場です。先の都知事選に名前が
あがったりしているくらいなので、元菅官邸とは近いのでしょう。
どの辺りから立憲にお金が流れているのかと、思わない訳でもないです。
利害が一致するから怪しい動きも出てくるので、どの辺りが引き際なのでしょう?

総裁選後に安倍派に入れなかった事が、答えなのでしょうけど。
[2023/03/13 23:32] URL | TESS #SJMMuUIM [ 編集 ]


宮内庁は、一体何処まで馬鹿なのか。
国賓云々は相手の国から呼ばれて初めて言える話なのに。

余程ねーわ夫妻が駄々をこねて、官僚達がどうにかなだめたのでしょう。
とはいえ、英国へのおねだりがあからさま過ぎます。

エリザベス女王の国葬では物見遊山が出来なかったので
国賓云々で行けばリベンジ出来ると考えたのかも知れません。

戴冠式が終われば、皆様がご指摘の通り今度はこちらがご招待すべきです。
ねーわ夫妻は「旅の恥は掻き捨て」よろしくやりたい放題をしたいので
ご招待するなんて論外かも知れませんが。

そんなに責務が嫌なら、早急に二代連続で生前退位すればいいのに。
私も、こんな罰ゲームレベルの天皇と皇后は嫌ですから。
[2023/03/14 05:55] URL | まゆゆファンMM #RFphBmaY [ 編集 ]


イギリスさん、、、招待して欲しいな(チラっ

恥ずかしいな ねーわ夫婦

しかし、彼らは「慣例を破って」「異例の」ってのが好きですね
 今までと違う事をしたからスゴイ!
 特別な事をしたからエライ!
 自分達だけは特別!

っていう勘違いですよね。 どこまでも恥ずかしい感性、、、
[2023/03/14 08:31] URL | サンサン #mQop/nM. [ 編集 ]


いつものことですが、ひどい切り取りですね。
以前、Aのつく放送局にお勤めの知人に「何でテレビ新聞は基本アベガーで批判ばっかりなんですか?是々非々でいいのでは?」とききましたら「まず批判ありきの組織なんです」と教えてもらいました。批判的思考とかそういうことではなく、批判をするための組織とは!以来、知人が制作した芸術系番組しか見なくなりました。

労働組合も連合など大きな組織は立憲民主に組織内議員を出していますし、組織票を持っていることは確かです。しかし、連合系の組織で上の方におりますと、今の連合会長もそうですが、自民党の議員さんとつながりをもつことも多々あります。アベガー!シヨーシャガー!ばかり言っていても労働者の賃金向上、権利向上につながりませんもの。実利をとります。
労働組合の思想的な部分が大好きなのは、連合が共産系とお別れする以前の組合を知っている60代以上の方でしょうか。東北大震災の夏に「災害支援の自衛隊をヒーローのように見ている現地の子どもたちに驚いた」と憤っていた先輩に私が驚きました。命をかけて助けてくれた自衛官です。ヒーロー以外の何者でもないでしょうに。
左翼思想も突き抜けると思想のためなら他人に死んでもいいと言えるのですね。先輩の言葉に加えて、安倍さん暗殺や高市さんへの誹謗中傷を見てつくづくそう思います。
[2023/03/14 08:54] URL | きいこ #ZQHR2uUw [ 編集 ]


結婚後暫くして、まさこさんが
毎年海外に行っていた、こんなにも自由に海外に行けないことに戸惑っている
と、いうようなことを言って
当時の天皇が嗜める一場面があったと記憶しています。

それは英国に行きたくてウズウズしていることでしょう。
なるさんも是が非でも、まさこをまさこをと願っているのでしょう。

同じ帰国子女でも、紀子様と雲泥の違いよう…
どうやったら、これだけの差が出てくるのでしょう。
[2023/03/14 09:49] URL | わか #BDWr3E.o [ 編集 ]


>TESSさん


チェコにデッドボールした佐々木はお菓子を持って行きましたね。
虎屋の羊羹ではなくロッテの。ロッテの宣伝になっちゃったわ。w

チェコの選手はラーメン食べまくり。
楽しそうでした。

日の丸はちまき、ほんといいですね。


韓国は客席に旭日旗があったーーニダーーー
前もあったんですけどね。


--

英国戴冠式のすぐ後に園遊会がなかったら、もっとギャアギャア騒いでいたでしょうね。
小和田雅子。

でも、行きたい、行きたいけど、園遊会がある。
あるけど行きたい。
行きたいーーーーーぎゃーーーー

で、宮内庁の言い訳がましい発表。

国賓として…云々って、正式に招待もされてないのによく言うわって。
英国としては、このことが伝わっていたらなんと思うでしょうね。


お酒を飲まないトランプに酒を勧めた小和田雅子。
情報を入れてなかったと言う証拠。
バカですねーーー
手順を間違えたナルさん。

グラス片手に国歌。夫人はちゃんとテーブルにグラスを置きましたね。
ほんとポンコツ二人です。

--

小西文書(高市さんの4P)、トップが櫻井翔パパ。
と言うことはここで止まっててる、つまり大臣まで上がってない。
大臣が知らないことが文書にされてる時点で怪しいですね。

櫻井翔パパ。

一度、信金かどっかに行って、電通に天下り。

あらら…

[2023/03/14 10:08] URL | えありす #- [ 編集 ]


>まゆゆファンM Mさん


こんなバカな文書出す宮内庁。

でも、あの二人が行きたいと駄々こねたの、丸わかり。
わざとかも。w


前例として…云々を長々と。

まあ、美智子さんたちが前例破りをしましたし。


リップサービスをまともにとって正式の招待もないのに宮内庁。
ばかの極み。

英国は葬式の儀式も全うできない小和田雅子や、階段でぺちゃぺちゃ話しかけるナルを見て、どう思ったでしょうかね。


招待があったら行って恥をかくといいです。

また、こちらに招待してどういう振る舞いをするか見てみたいですw
怖いもの見たさ。

[2023/03/14 10:13] URL | えありす #- [ 編集 ]


>サンサンさん


あの二人、異例が大好き。
でも慰霊は嫌い。


異例が好きと言うことは、わがままを通す、と言うこと。

平成の二人がやりすぎました。
望めば叶うのをやってみせましたから。
でも、平成はとりあえずすべきことはしましたけど。

なるまさは、いいとこ取り。


「国賓に招待してよ」

ってみっともない。

まだお呼ばれしてないのに、よそのお家に行きたいーーーと駄々こねてる大人、いませんけどね。


でも、あっち側が発狂中なのが痛快です。

[2023/03/14 10:16] URL | えありす #- [ 編集 ]


>きいこさん


TBSもそう。
朝日、TBSはとにかく捏造してまでも批判したい。
そして愚民を扇動したいのでしょう。

騙される愚民、多いですものね。
それでもネットのおかげで、わかってきた人が多いでしょう。

だいぶ前、知り合いのおばちゃんに
「安倍さん、大丈夫だろうか」と聞かれて「安倍さんのどこが?」と逆質問。

すると、よくわかってないんですよね。
「森かけとか」とやっといったので「もりかけのどこに安倍さんのいけないところあった?」と逆質問。


するとわかってない。
「テレビとか新聞しか見てない?」といったらその通り。


わたしより、5歳ぐらい上でしたけど、そんなもんでしょうね。


宮台、通り魔にあったけど、宮台の理屈で言うなら
「宮台もやられていい」はずですけどね。


[2023/03/14 10:22] URL | えありす #- [ 編集 ]


>わかさん


そうそう、海外に行かないことに慣れていない、とかほざきましたね。

え?そんなに海外行ってましたっけ。
外務省に入ってからずっと日本、一人あかんかった国費留学ぐらい。
そう言うのは海外に行くという意味ではないし。


皇室に入ったら派手に豪華な海外旅行ができるぐらい思ってたんでしょうね。
地味な国内の公務のことなんか頭にもないから、壇上で居眠りするわけです。

ギャアギャアの小和田雅子をなだめるナルさん。
チートあれなナルさんに小和田雅子もイライラ。

それをどうすることなく見ているナルさん。
時に、つま先で指示され、時に背中から小突かれ、時にタラップの上で小突かれ…
額に傷を作り、小指を骨折か捻挫かし、お手てをパーにして、小和田雅子が白人海外客にキスするのを見て、車は荷物席にやられ…

散々。
それでも、雅子、雅子、雅子、雅子。


ドSかも。

[2023/03/14 10:28] URL | えありす #- [ 編集 ]


小和田雅子が
外務省家族として
どこだかの国にいた時
両親だけを招いたのに招きもしなかった娘三人が
勝手に着いて来て
満足な挨拶もせずに、出されたものを
パクパク食べていたという話もありましたね。
招いた方がビックリするという、、、

招かれなくても押しかける体質は
子供のころから培われているんですねぇ。

娘の頃はかんきり爺、
今はボーダーのナルを
バックに

思うがままに振る舞って来た小和田雅子。
さすがに国対国の話になると
今回はわがままが通らなかったのね。

それにしても
国賓として呼んでほしいって
どんだけ礼儀知らずで
図々しいことか日本人ならわかりますよね。

新聞社の記事もテレビ報道の仕方も
北の国の報道姿勢に似て来ました。

多分宮内庁含めマスコミには半分以上
あちら系の人間が入り込んでいるんでしょうね。


[2023/03/14 11:38] URL | 立葵 #- [ 編集 ]


書こうと思って鼻穴膨らませて来たのに、立葵さんに先越されちゃった「OWD乞食体質ご一家」エピ。
どら家のような極貧でさえ、ちょっと恥ずかしくて無理なのに、不思議な血筋ですよねー。

ところで、こんな記事を、偶然見つけました。数年前で更新が止まっているようです。
「同僚が騙る」の「騙る」が、いい味、出していますw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花はそっと咲き 静かに散れ
■■雅子さまの外務省時代の同僚が騙る 2013年06月11日
https://blog.goo.ne.jp/indignation1182/e/74166a64e71f62f5d371c614dcd529cc?fm=entry_awp_sleep

[2023/03/14 16:30] URL | どらねこ #M7CBSjHA [ 編集 ]


>立葵さん


そのエピ、随分前に聞いたことがありました。
すっかり忘れてしまってましたけど、思い出しました。

ほんとかどうかは知りませんけど、相手方から出たエピなんでしょうね。
もっとオブラートに包んで。

でも、現実はついてきてむしゃむしゃ。
娘たちは、親が来て良いと言ったからついてきただけで、責任は親にありますね。

ほんとに図々しい一家です。

国賓として呼んでほしい、って…恥。
宮内庁も阿呆ですわね。

わざとバラしたのか知りませんけど。
[2023/03/14 19:25] URL | えありす #- [ 編集 ]


>どらねこさん


同僚が『騙る』…www


茶道…
華道…

一度も見たことないですねーー

「外国に行けないことが慣れない」とがほざいてましたよね。

冗談でしょ。

ほんと図々しい。

入内の支度金。
一気にくれ。

で、ペラペラの金色の和服とか、恥ずかしい。

扇子真ん中、ブッ刺し親子。


[2023/03/14 19:31] URL | えありす #- [ 編集 ]


海外勤務ってことは、いろいろな手当も付くだろうから高収入のはずですよね。
なのに貧乏たらしいし、卑しい。
ひょっとしたら、草加にごっそり貢ぎ続けている?

ところで宗教関連で、幸福の科学。
大川隆法氏の豪邸と夥しい数の宗教施設が都心「港区白金4丁目」に固まっているのを、
たまたま見つけたYouTubeで観ました。
徒歩でレポしていると、自転車だの徒歩だので関係者が牽制に来るので、
その都度カメラを隠しているのが臨場感あって、画面の手前でドキドキしました。
どらにとっては、数年間居住した地域の近くなので、懐かしいやら、ゲゲゲだったり。
近所には聖心女学院もある豪邸街です。
徒歩圏内の高輪には、高輪皇族邸があります。
「港区立白金の丘学園」という小中一貫校の看板を見た時は
「え、私立じゃ無いの?」と驚きました。地元公立小中計3校を合併したようです。
近くの区立白金小学校は、公立ながら越境入学で有名な名門校なので独立保持。
なお、幸福の科学の政策はまともだったので、
宗教じゃ無く、政治団体としてやってほしかったです。
今、息子らは、祈って彼をこの世に呼び戻そうとしてるそうで、
ご当人らは本気なのでしょうが、横から見てると漫才みたいな組織であり構成員だと思います。



[2023/03/15 06:17] URL | どらねこ #M7CBSjHA [ 編集 ]


>どらねこさん


そういう系YouTube、ありますね。
この前は三浦瑠麗の高層マンション前を闊歩している動画を見ました。
百田さんの知り合いの不動産屋さんによれば、前の下の階は家賃90万ぐらい、上に引っ越して200万ぐらいと言われてます。

余談になりました。


幸福の科学は、ユーチューバーの及川さん。
及川さんは、最初の頃(大統領選)はマシだったのに、ロシアが侵攻してからロシア側になってどうしたんだろうと。

ウクライナがいかに「どうたら」と言っても、人の国に攻撃した方がいけないんです。
すると「じゃ、日本は?」と言うけど、これは当時の世界が帝国主義なのでどこもそれ。


幸福の科学。建物がわたしが知ってるだけで地元二ヶ所。(ウロ)
創価は地元にパチンコ屋が潰れた広い土地に創価の施設ができました。
広い駐車場、門の横には創価専門の仏壇店。



昨日かの動画のwillで大川の息子が出てました。
お布施の現状を話してました。

統一教会も創価も、幸福の科学も変わりませんね。

幸福の科学の防衛などに関してはそこそこマシなんですけど、総裁の気分次第というのが恐ろしいですね。

実際、及川さんは「ロシアが光」みたいなこと言ってましたし。

デイリーwill
https://youtu.be/P8FDBS-fUaU
[2023/03/15 09:29] URL | えありす #- [ 編集 ]


招待した母親が亡くなったのに又招待しなくちゃいけないんでしょうかね?
しかも出来るだけ早い段階でって、なんかさもしくないですか?
今秋という報道もありました。
チャールズが即位後初の国賓に選ぶほど日本の天皇は凄いッ!と思わせたいのかしら?
日本からのラブコールにタジタジの英国。
仕方なく招待するとすれば何か見返りを求めてきそうです。
ま、いつかは行くでしょうから、国賓は馬車パレードで歓迎されるので馬アレルギーを治さなきゃね。
それと、君主は閲兵もあると思うので、ナルさんをきちんと訓練させておいて下さいと宮内庁にお願いしたい。
ルクセンブルク結婚式の時のように儀仗兵にヘラヘラは絶対に許されないことですから。
[2023/03/15 12:13] URL | ミラージュ #- [ 編集 ]


批判も多いでれでれ草ブログですが、見逃せなくて、お持ちしました。
男児のはずだったのに女児が誕生したのは、主治医の意思だったのか、天の意思だったのか。
名医として知られていたというこの主治医さんのその後が、今更ですが気がかりです。ご無事でしょうか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■2023.03.15 YKK秘録|小泉政権は雅子夫人が生む子は女子であることを把握していた
http://hiromihiromi.sakura.ne.jp/01/?p=95307
[2023/03/15 14:36] URL | どらねこ #M7CBSjHA [ 編集 ]


>ミラージュさん


そうでした。
リップサービスでも招待はエリザベス女王。

チャールズになったらわかりませんね。
チャールズは、内心はどう思っているのか不明で、そんなに好意的には思ってないでしょう。

それにしても招待してほしいとか。
英国の駐日大使館もこのニュースに目を通したと思います。

驚いたかもです。

どうぞ、とも言わないうちに…


厩舎撮影の時にこっち側に両親いたんですってね。馬アレルギーは?

ほんとに嘘ばっかりの一家です。
雅子さんが嫌ったナルさんの友達の息子が結婚相手だの、どこぞのお花のセンセがどうたら、とか。

まあ、さっさと嫁に行ってくれたらそれで良いんです。
あっちも選ぶ権利あるでしょうけど。
[2023/03/15 19:54] URL | えありす #- [ 編集 ]


>どらねこさん


体外受精の失敗、とかいう話もありましたね。

なので、お通夜会見の小和田夫婦。

でも、それでも子供を産めば女帝にでもなれるからとかいう話も。

失敗か紙の差配か知りませんけど、男児は生まれず。
日本国、セーフ。
[2023/03/15 19:57] URL | えありす #- [ 編集 ]


他blogの持ち込みばかり。ごめんなさい。
このブログには、
チャールズ皇太子が、肘でガードしてまで、雅子妃を拒否しているレアな写真が載っているので、
お目に掛けたくて。もうご覧になっていたら、出しゃばりすみません。
「国賓招待」、絶対にしたくないでしょうね。
でもブブ漬け体質のお国ですので、
トイレ前に座らせたとかいう「習近平国賓招待」同様の嫌み満載招待があるかも。
であっても、気づかずに大喜びでしょうorz

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■『女性自身』自惚れの拡散・『週刊新潮』遊んでいる? 2023-03-11
https://blog.goo.ne.jp/umenohanatiru
(略)いくら週刊誌が”ご親交は40年に及ぶ”と書いても、、、
2008年(平成20年)日英外交150周年に来日したチャールズ皇太子とカミラ夫人が
日本の皇太子と皇太子妃と挨拶する場面
(画像3枚 チャールズ皇太子は、肘を曲げて雅子妃を拒否)
この時の来日中、チャールズ国王は(株)黒姫和漢薬研究所を久子さまと共に訪問されています。
(心から楽しそうな画像2枚)
(略)

[2023/03/16 01:42] URL | どらねこ #M7CBSjHA [ 編集 ]


>どらねこさん


チャールズは自分のお母さんの葬儀一式で、晩餐会は出ない、棺へのお別れはしない、でも目立つ葬儀には出るって、選り好みされたら気分良くないでしょう。


カミラが来た時、カミラが好きな色は薄いピンクだとか。

で、小和田雅子の衣装被りは有名なので、別の色にしたら、案の定、小和田雅子は薄いピンク。


小和田雅子って、なんでテカテカの服選ぶのかしらね?

化繊の裏地みたい。

[2023/03/16 10:05] URL | えありす #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

えありす

Author:えありす
ようこそ『えありす万華鏡』へ。
ブログ主の『えありす』です。

▼今夜のおかずから猫のハナシ。
時にはオタクなハナシやクニのハナシもします。
万華鏡のように七変化をするブログです。

▼イラストも描いています。
イラスト集『えありすのお絵描き帳』は下のリンク集から行けます。

▼前『えありす万華鏡』はこちらから

えありす万華鏡

▼記事に関係ない話、よもやま話のための画像掲示板「みせちゃう・掲示板」もリンク集にあります。



リンク



最新記事



最新コメント



カテゴリ



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



月別アーカイブ



検索フォーム